駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 橿原神宮西口駅

橿原神宮西口駅

橿原神宮西口駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した橿原神宮西口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。西の京にある薬師寺の前身「本薬師寺跡」、商いで栄えた歴史が息づく古い町並み「今井町の町並み」、今井町を代表する堂々たるたたずまい「今西家住宅」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 109 件

橿原神宮西口駅のおすすめスポット

本薬師寺跡

西の京にある薬師寺の前身

天武天皇が皇后(のちの持統天皇)の病気平癒祈願のために建立。平城京遷都の際、西の京に薬師寺を建立したため本薬師寺と呼ばれるようになった。金堂跡と東西両塔跡に礎石が残る。周囲はホテイアオイの名所で、8月中旬から9月下旬が見ごろ。

橿原神宮西口駅から2256m

本薬師寺跡
本薬師寺跡

本薬師寺跡

住所
奈良県橿原市城殿町
交通
近鉄橿原線畝傍御陵前駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

今井町の町並み

商いで栄えた歴史が息づく古い町並み

飛鳥川の流れにかかった蘇武橋を渡ると、現在も江戸時代そのままの佇まいと情緒を残す奇跡の町・今井町がある。平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けている。

橿原神宮西口駅から2267m

今井町の町並み
今井町の町並み

今井町の町並み

住所
奈良県橿原市今井町
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

今西家住宅

今井町を代表する堂々たるたたずまい

慶安3(1650)年に建設された壮大な建物。今西家は古代豪族・十市県主(とおちのあがたぬし)の一族で、今井町の自治を担っていた名家。邸内にはお白洲があり、裁判も行なわれていた。その地位ゆえ随所に武家の城郭の要素が見られる。内部見学は予約が必要。

橿原神宮西口駅から2271m

今西家住宅
今西家住宅

今西家住宅

住所
奈良県橿原市今井町3丁目9-25
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩10分
料金
見学料(要予約)=大人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

六斎堂

無添加手作りのカステラ

上質な素材にこだわるカステラ店。厳選された卵や自家製蜜を使い、しっとりして、ザラメの食感と素朴な味わいが人気。

橿原神宮西口駅から2273m

六斎堂

六斎堂

住所
奈良県橿原市今井町2丁目10-29
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩10分
料金
カステラプレーン=1000円(1本)/チョコマーブル=1100円/抹茶=1100円/ (化粧箱代別1本100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
月・火曜(臨時休あり)

今井まちなみ交流センター「華甍」

町並みについての情報収集はここで

明治36(1903)年に高市郡教育博物館として建設された。現在は、今井町について模型や資料を通じてわかりやすく学べる資料館になっている。

橿原神宮西口駅から2277m

今井まちなみ交流センター「華甍」
今井まちなみ交流センター「華甍」

今井まちなみ交流センター「華甍」

住所
奈良県橿原市今井町2丁目3-5
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(年末年始休)

珈琲さとう

橿原神宮西口駅から2306m

珈琲さとう

住所
奈良県橿原市今井町3丁目8-29

橿原市立こども科学館

実験を通じて科学が学べる施設。光と音の性質ゾーンなどがある

実験などを通じて科学の基礎が学べる施設。関西で最大級のフーコーの振り子を設置。光と音の性質ゾーン展示物「焼きつく影」では、新しい影絵遊びができる。

橿原神宮西口駅から2309m

橿原市立こども科学館

橿原市立こども科学館

住所
奈良県橿原市小房町11-5かしはら万葉ホール内 B1階
交通
近鉄橿原線畝傍御陵前駅から徒歩15分
料金
入館料=大人410円、高・大学生300円、小人100円/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月27日~翌1月4日休)

町家茶屋古伊

伝統の和の味が堪能できる

江戸時代から続く商家を生かした店。座敷や土間にしつらえた席で、そばや甘味が楽しめる。東隣には、せせらぎの流れるオープンカフェ「古伊音」を併設。

橿原神宮西口駅から2310m

町家茶屋古伊
町家茶屋古伊

町家茶屋古伊

住所
奈良県橿原市今井町4丁目6-13
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩12分
料金
ぜんざい=500円/抹茶アイスぜんざい=500円/町家膳=850円(コーヒー又は紅茶セットはプラス150円)/わらび餅コーヒーセット=500円/抹茶(菓子付)=550円/チーズケーキ、アップルパイ(ドリンク付)=620円/町家膳(柿の葉ずしセット)=970円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:45(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店)
休業日
不定休、4・5・10・11月は月曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

今井まちや館

江戸時代の町家の工夫が随所に

18世紀初頭に建てられた、今井町の商家独特の造りの町家を復元。切妻造り2階建ての建物で、1階には裏庭へと抜ける土間が走り、あげ戸、突き止め溝など町家ならではの工夫の数々が見学できる。

橿原神宮西口駅から2320m

今井まちや館
今井まちや館

今井まちや館

住所
奈良県橿原市今井町3丁目1-22
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)

嘉雲亭

趣ある町並みに建つ町家を利用した宿

江戸時代から続く商屋が数多く残る今井町の町家宿。格子や箱階段なども昔のままで、タイムスリップしたような気分を誘う。朝食付でも格安で利用できるのがうれしい。

橿原神宮西口駅から2375m

嘉雲亭
嘉雲亭

嘉雲亭

住所
奈良県橿原市今井町2丁目8-25
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩5分
料金
1泊朝食付=大人5400円~、中・高・大学生4320円、5歳~小学生3240円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む