駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 橿原神宮西口駅

橿原神宮西口駅

橿原神宮西口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

橿原神宮西口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。不思議な幾何学模様「酒船石」、飛鳥の古代史を学べる「奈良文化財研究所飛鳥資料館」、美しい田園風景の中に多くの歴史遺産が残る、日本人の心の故郷「飛鳥」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 75 件

橿原神宮西口駅のおすすめスポット

酒船石

不思議な幾何学模様

亀形石造物の隣にある丘の上にある。平たい巨石に用途不明の不思議な幾何学模様の溝が彫られており、庭に水を流すためのもの、酒や油を搾るためのものなど諸説ある。

橿原神宮西口駅から4858m

酒船石
酒船石

酒船石

住所
奈良県高市郡明日香村岡
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、万葉文化館西口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

奈良文化財研究所飛鳥資料館

飛鳥の古代史を学べる

飛鳥の歴史と文化が分かりやすく学べる資料館。宮殿、寺院、遺跡などの復元模型や出土品を展示している。庭には須弥山石、酒船石、猿石などのレプリカが並ぶ。

橿原神宮西口駅から4879m

奈良文化財研究所飛鳥資料館
奈良文化財研究所飛鳥資料館

奈良文化財研究所飛鳥資料館

住所
奈良県高市郡明日香村奥山601
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車すぐ
料金
大人270円、大学生130円、高校生および18歳未満無料、特別展の場合は変更あり (20名以上の団体は大人170円、大学生60円、65歳以上は証明持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月3日休)

飛鳥

美しい田園風景の中に多くの歴史遺産が残る、日本人の心の故郷

のどかな田園風景がどこまでも続く。その道すがらにユーモラスな猿石、亀石などの遺跡や、石舞台がある。飛鳥駅から自転車を借りてサイクリングを楽しむ観光客も多い。

橿原神宮西口駅から4923m

飛鳥

飛鳥

住所
奈良県高市郡明日香村島庄ほか
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで28分、観光会館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

万葉は青春のいのち

日本全国の万葉ゆかりの地を生涯を通して歩いた犬養孝の業績を顕彰する記念館。犬養孝の軸装や映像・音声などで展示されている。館内の「つばいちカフェ」ではオリジナルの軽食なども楽しめる。

橿原神宮西口駅から4941m

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

住所
奈良県高市郡明日香村岡1150
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通明日香周遊バス(亀バス)で35分、岡戎前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

あすかいちご狩りパーク

アスカルビーのイチゴ狩りが楽しめる

奈良県明日香村にある14ヶ所のイチゴ園でアスカルビーのイチゴ狩りが楽しめる。高設栽培なので大人の腰の高さにイチゴがあり、摘みやすい。トイレは村内各所の公衆トイレを使用する。

橿原神宮西口駅から4977m

あすかいちご狩りパーク

あすかいちご狩りパーク

住所
奈良県高市郡明日香村一帯
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車すぐ
料金
イチゴ狩り(1月上旬~5月下旬、30分食べ放題)=中学生以上1100~1500円、小学生900~1200円、3歳~未就学児600~800円/ (時期により異なる、障がい者手帳持参で入園料10%割引)
営業期間
1月上旬~5月下旬
営業時間
10:00~15:30(閉園16:00)
休業日
期間中月・火・木・金曜、祝日の場合は開園、1月上旬~2月中旬は月~金曜

ジャンルで絞り込む