駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 桜井駅

桜井駅

桜井駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

桜井駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大和王権を築いた天皇の墓とされる「崇神天皇陵」、明日香の魅力いっぱいのフードやグッズが揃う「ASUCOME(明日香夢)」、水を流すための巧みな装置「亀形石造物」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 44 件

桜井駅のおすすめスポット

崇神天皇陵

大和王権を築いた天皇の墓とされる

全長242mで、古い文献には「山辺道勾岡上陵」と記されている。周囲には水をたたえた濠がめぐらされ、土堤沿いに一周歩くことができ、散歩コースとしてもおすすめだ。

桜井駅から4886m

崇神天皇陵

崇神天皇陵

住所
奈良県天理市柳本町
交通
JR桜井線柳本駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

ASUCOME(明日香夢)

明日香の魅力いっぱいのフードやグッズが揃う

明日香民俗資料館の1階にあるチャレンジショップ。明日香村で独立開業を目指す飲食店や土産店など複数店舗が出店している。館内には無料の休憩スペースもある。

桜井駅から4902m

ASUCOME(明日香夢)
ASUCOME(明日香夢)

ASUCOME(明日香夢)

住所
奈良県高市郡明日香村岡410明日香民俗資料館 1階
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通明日香周遊バス「赤かめ」で20分、万葉文化館西口下車すぐ
料金
豚汁定食(プリン付き)=1100円/花鳥豆花(烏龍茶付き)=700円/ヘッドスパ(30分)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.16:30)、12~翌2月は~16:00(L.O.15:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

亀形石造物

水を流すための巧みな装置

近年発掘され、話題をよんだ石造物。亀の甲羅の部分には、水をためるようなくぼみがあり、水を流す装置の一部だったと考えられている。

桜井駅から4937m

亀形石造物
亀形石造物

亀形石造物

住所
奈良県高市郡明日香村岡
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、万葉文化館西口下車すぐ
料金
協力金=大人300円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:45(閉門17:00)
休業日
無休(年末年始休)

酒船石

不思議な幾何学模様

亀形石造物の隣にある丘の上にある。平たい巨石に用途不明の不思議な幾何学模様の溝が彫られており、庭に水を流すためのもの、酒や油を搾るためのものなど諸説ある。

桜井駅から4961m

酒船石
酒船石

酒船石

住所
奈良県高市郡明日香村岡
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、万葉文化館西口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む