駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 神前駅

神前駅

神前駅周辺のおすすめグルメスポット

神前駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。すがすがしい茶室で一服「紅松庵」、薬味の域を超えたネギの量に仰天「マルイ十二番丁店」、熟成された旨みを感じるなれずし「弥助寿司」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 28 件

神前駅のおすすめスポット

紅松庵

すがすがしい茶室で一服

紅葉渓庭園内にある、数寄屋造りの建物に風雅な庭を配した茶室。和歌山市の名誉市民の故松下幸之助氏が市に寄贈したもので、一人でも気軽に立ち寄って、抹茶と生菓子で一服できる。

神前駅から4208m

紅松庵

住所
和歌山県和歌山市一番丁3紅葉渓庭園内
交通
JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、市役所前下車すぐ
料金
一服(お菓子付)=460円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

マルイ十二番丁店

薬味の域を超えたネギの量に仰天

本店は夜のみだが、真っ赤な暖簾が目をひく支店の十二番丁店は昼も営業している。客の要望からここまでのネギの量になったという。ネギの量の調節もOKだ。

神前駅から4287m

マルイ十二番丁店
マルイ十二番丁店

マルイ十二番丁店

住所
和歌山県和歌山市十二番丁87ル・シャトー十二番丁 1階
交通
JR和歌山駅から徒歩15分
料金
中華そば=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45(閉店21:00)、日曜は~17:00
休業日
無休(年末年始休)

弥助寿司

熟成された旨みを感じるなれずし

塩飯を自然発酵させ、魚とともに自然の風味で味わうなれずしを、昔ながらの製法で作っている。なれずしはもちろん、早すしも人気。

神前駅から4342m

弥助寿司

弥助寿司

住所
和歌山県和歌山市本町4丁目31
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩10分
料金
さばなれずし(片身、7・8月は休み)=1400円/早すし=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

山為食堂

味の追求を続ける老舗

創業五十余年を数える。豚骨をじっくり煮込んでとるスープは和歌山には珍しくまったりとしたもので、太めの麺との相性もばっちりだ。

神前駅から4369m

山為食堂
山為食堂

山為食堂

住所
和歌山県和歌山市福町12
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩6分
料金
中華そば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

麺屋ひしお

旨みたっぷり極上の醤油ラーメン

醤油の故郷、湯浅で創業130年の歴史を持つ「丸新本家」の醤油のおいしさに魅せられた店主が、この醤油でラーメンを作りたいという強い思いからオープン。紀州湯浅吟醸醤油を使ったラーメンは、醤油の旨みと香りがしっかりと生きた、コクがある極上の一杯。

神前駅から4469m

麺屋ひしお

住所
和歌山県和歌山市卜半町45KUMANOビル 1階
交通
南海本線和歌山市駅から徒歩5分
料金
紀州湯浅吟醸醤油ラーメン=814円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:30~22:30(スープがなくなり次第閉店)
休業日
月4回月曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

Hashigo Cafe

元メリヤス工場を手作りでリノベーションしたカフェ

店の名は「人と人をつなぐ架け橋に」という思いを込めて名付けられた。その名の通り店内にはハシゴがたくさんディスプレイされている。またフランス菓子・アンティーク雑貨店「mignonne(ミニョンヌ)」が併設している。

神前駅から4597m

Hashigo Cafe

住所
和歌山県和歌山市内原675
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩17分
料金
自家製カレーランチ=890円/フレンチトーストセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)
休業日
火・水曜(臨時休あり)

和彩あきら

和歌山近郊の活魚と主人のイキのよさ

加太、雑賀崎、田の浦といった近海の魚が中心の地物活魚料理店。主人が直接漁に出向いて仕入れる魚介は、新鮮で、値段も手頃。

神前駅から4600m

和彩あきら

住所
和歌山県和歌山市和歌浦西1丁目8-7
交通
JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで20分、和歌浦口下車、徒歩3分
料金
日替り弁当=600円・800円・1000円/日替り定食=960円/たちうお香梅揚げ丼定食=1430円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、テイクアウトは10:00~14:00
休業日
月曜(12月31日~翌1月6日休)

KISHU CHAYA 玉林園

抹茶本来の美味しさが味わえる

安政元(1854)年から続くお茶屋。挽き立ての抹茶を贅沢に使ったデザートやドリンクが楽しめる。

神前駅から4983m

KISHU CHAYA 玉林園

住所
和歌山県和歌山市東蔵前丁39キーノ和歌山
交通
南海本線和歌山市駅直結

ジャンルで絞り込む