駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 東津山駅

東津山駅

東津山駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東津山駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。池泉回遊式の大名庭園「衆楽園」、すべてのおもちゃが遊び放題。時間制になっている「おもちゃ大使館」、見て、さわって、楽しく学べる鉄道館「津山まなびの鉄道館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

東津山駅のおすすめスポット

衆楽園

池泉回遊式の大名庭園

森家2代藩主長継が明暦3(1657)年に造らせた回遊式の美しい日本庭園。池畔からの眺めがすばらしく、見事なシダレザクラやツツジ、スイレンなどが四季折々に彩りを添える。

東津山駅から3170m

衆楽園
衆楽園

衆楽園

住所
岡山県津山市山北628
交通
JR津山線津山駅から中鉄バスごんご東循環線右まわりで11分、衆楽園市役所前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉園)、11~翌3月は~17:00(閉園)
休業日
無休

おもちゃ大使館

すべてのおもちゃが遊び放題。時間制になっている

5つのおもちゃのプレイコーナーとプレイジムからなり、時間制ですべてのおもちゃが遊び放題。幼児向けの乗り物(有料)が集まるアミューズメント広場が隣接している。

東津山駅から3468m

おもちゃ大使館
おもちゃ大使館

おもちゃ大使館

住所
岡山県津山市新魚町17アルネ津山 3階
交通
JR津山線津山駅から徒歩10分
料金
入館料(1時間)=小学生500円(要保護者同伴、入館料400円)/延長料金(20分毎)=150円(保護者100円)/ (会員登録(無料)で割引、時間延長あり、未就学児、未就学児保護者は会員登録で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

津山まなびの鉄道館

見て、さわって、楽しく学べる鉄道館

現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模を誇る「旧津山扇形機関車庫」は、JRの一部現役施設としても使われている。「ナメクジ」の愛称で知られる初期型の「D51-2」をはじめ、1両のみ製造された「DE50-1」など希少な車両があり、全国からファンが訪れる。

東津山駅から3579m

津山まなびの鉄道館
津山まなびの鉄道館

津山まなびの鉄道館

住所
岡山県津山市大谷
交通
JR津山線津山駅から徒歩10分
料金
入館料=大人(高校生以上)310円、小・中学生100円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(最終入館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29~31日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む