駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 県庁前駅

県庁前駅

県庁前駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

県庁前駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元の人々の信仰を集める「広島護国神社」、被爆当時のままの姿をとどめる平和の象徴「原爆ドーム」、リバークルーズで原爆ドームを眺める「ひろしまリバークルーズ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 31 件

県庁前駅のおすすめスポット

広島護国神社

地元の人々の信仰を集める

カープ球団が毎年、必勝祈願に参拝する神社。鯉城とも呼ばれる広島城跡にあることから、鯉モチーフのお守りやおみくじなどがある。

県庁前駅から512m

広島護国神社
広島護国神社

広島護国神社

住所
広島県広島市中区基町21-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(祈願受付は9:00~16:30)
休業日
無休

原爆ドーム

被爆当時のままの姿をとどめる平和の象徴

むき出しの鉄骨や崩れ落ちた外壁など被爆当時のままの姿で立ち、核兵器の脅威を体現する。その印象的な姿から、いつしか「原爆ドーム」と呼ばれるようになった。1996年12月には世界遺産に登録された。見学は外観のみで、内部への立ち入りは禁止。周辺には世界遺産の石碑や案内板が立つ。

県庁前駅から524m

原爆ドーム
原爆ドーム

原爆ドーム

住所
広島県広島市中区大手町1丁目10平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

ひろしまリバークルーズ

リバークルーズで原爆ドームを眺める

平和記念公園内にある元安桟橋を発着する所要25分の遊覧船。原爆ドームをはじめ、広島の街並みを船上から眺められる。

県庁前駅から530m

ひろしまリバークルーズ

住所
広島県広島市中区大手町1丁目9地先
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩3分
料金
乗船料=大人1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:40
休業日
水曜、祝日の場合は運航、12~翌3月中旬は火・水曜、荒天時(潮位の関係で運航不可の場合は臨時休あり)

広島市平和記念公園レストハウス

被爆建物を活用した観光案内所へ

建築当初は呉服店、戦時中は燃料会館として活用された建物。被爆後は何度か修繕が繰り返され、観光案内所やショップ、カフェを併設して営業。地下や3階には、展示室もある。

県庁前駅から626m

広島市平和記念公園レストハウス
広島市平和記念公園レストハウス

広島市平和記念公園レストハウス

住所
広島県広島市中区中島町1-1
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

原爆の子の像

世界中から多くの折り鶴が寄せられる

白血病のため12歳で亡くなった佐々木禎子(さだこ)さんと、原爆の犠牲となった子供たちのための慰霊碑。内側には金色の鶴と鐘が吊るされ、風鈴のように鳴る。

県庁前駅から653m

原爆の子の像
原爆の子の像

原爆の子の像

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

平和の時計塔

県庁前駅から661m

平和の時計塔

住所
広島県広島市中区中島町平和記念公園内

平和の鐘

県庁前駅から666m

平和の鐘

住所
広島県広島市中区中島町平和記念公園内

広島城

展望台から広島市内を一望する

天正17(1589)年、戦国武将の毛利輝元が築いた城。鯉城(りじょう)とも呼ばれ、国の史跡内に建つ。堀に囲まれ、水と緑があふれる美しい景観をもち、名古屋城とともに日本三大平城といわれている(※諸説あり)。国宝に指定されていた五層天守閣は原爆投下により全壊し、昭和33(1958)年に外観が復元された。天守閣内部は、歴史博物館として常設・企画展を実施している。

県庁前駅から693m

広島城
広島城

広島城

住所
広島県広島市中区基町21-1
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町東下車、徒歩15分
料金
天守閣=大人370円、高校生以上180円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、65歳以上は公的証明書持参で180円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休(12月29~31日休)

ジャンルで絞り込む