駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 竹原駅

竹原駅

竹原駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

竹原駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。頼一門発祥の地「頼惟清旧宅」、瀬戸内の海の玄関口「たけはら海の駅」、美しい庭園があることで有名。銅鐘「高麗鐘」は国の重要文化財「照蓮寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

竹原駅のおすすめスポット

頼惟清旧宅

頼一門発祥の地

紺屋を営んでいた頼山陽の祖父、惟清の家。山陽の父、春水をはじめ、三頼(春水、春風、杏坪)を輩出した頼一門の発祥の地。建物は本瓦葺き、塗籠の入母屋造り。

竹原駅から963m

頼惟清旧宅
頼惟清旧宅

頼惟清旧宅

住所
広島県竹原市本町3丁目12-21
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

たけはら海の駅

瀬戸内の海の玄関口

青と白を基調にしたフェリーターミナル。気軽に楽しめるカジュアルイタリアンレストランやみやげもの店を併設する。

竹原駅から1007m

たけはら海の駅

住所
広島県竹原市港町4丁目2-24
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00、レストランは11:30~16:00、18:00~21:30
休業日
第3火曜

照蓮寺

美しい庭園があることで有名。銅鐘「高麗鐘」は国の重要文化財

県内でも指折りの「小祇園」と呼ばれる落ち着いた美しい庭園があり、境内には頼一族、塩谷志帥らの墓が残る。銅鐘「高麗鐘」は重要文化財に指定されている。

竹原駅から1042m

照蓮寺

住所
広島県竹原市本町3丁目13-1
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ピースリーホーム バンブー総合公園

竹をテーマにした公園

竹をモチーフにした遊具やアスレチック、芝生広場など体を動かしてのびのびと遊べる。園内には約1300本の桜が植えられており、春になると花見をする多くの家族連れで賑わう。

竹原駅から2145m

ピースリーホーム バンブー総合公園

住所
広島県竹原市高崎町1414
交通
JR呉線竹原駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/竹の館=大人110円、小・中・高校生50円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:30(施設により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌々日休

今井政之展示館

象嵌技法の第一人者

象嵌技法の第一人者で世界的に有名な竹原市出身の陶芸家、今井政之の作陶場および展示館。瀬戸内海を望む高台にある山小屋風の建物の中に、秀作50点あまりを展示している。

竹原駅から2590m

今井政之展示館

今井政之展示館

住所
広島県竹原市高崎町2027-1
交通
JR呉線竹原駅から芸陽バス三原行きで10分、豊山窯展示館前下車すぐ
料金
大人320円、中・高校生215円、小学生無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む