駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 新尾道駅

新尾道駅

新尾道駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

新尾道駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風物詩が描かれた日本手ぬぐいやポチぶくろなど和雑貨も人気「油岩漆器店」、レモンのお菓子「島ごころSETODA 尾道長江店」、地元の“ええもん”が凝縮されたお店「尾道ええもんや」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 46 件

新尾道駅のおすすめスポット

油岩漆器店

風物詩が描かれた日本手ぬぐいやポチぶくろなど和雑貨も人気

漆器だけにとどまらず、店頭には京都で仕入れる和雑貨が並ぶ。四季折々の風物詩が描かれた「かまわぬ」の日本手ぬぐいのほか、ポチぶくろなどが人気を集める。

新尾道駅から2600m

油岩漆器店
油岩漆器店

油岩漆器店

住所
広島県尾道市十四日元町1-23
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
手ぬぐい=864円~/ポチぶくろ=504円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
木曜、祝日の場合は営業

島ごころSETODA 尾道長江店

レモンのお菓子

瀬戸田レモンの爽やかな柑橘が口にいっぱいひろがる洋菓子やジャムを製造・販売する。土産におすすめ。

新尾道駅から2612m

島ごころSETODA 尾道長江店
島ごころSETODA 尾道長江店

島ごころSETODA 尾道長江店

住所
広島県尾道市十四日元町3-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
レモンラスク=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

尾道ええもんや

地元の“ええもん”が凝縮されたお店

尾道ラーメンやレモンみやげなど、約500種類の商品を扱う尾道最大のみやげもの店。レトロな店内も素敵。

新尾道駅から2636m

尾道ええもんや
尾道ええもんや

尾道ええもんや

住所
広島県尾道市十四日元町4-2
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
尾道手拭=各770円/尾道紅茶キャンディ=1296円(60g)/尾道紅茶ディンブラ=1296円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(1月1日休)

今川玉香園茶舗

老舗で好みのお茶を探してみよう

添加物や着色料を使わない茶を販売する、明治11(1878)年創業の老舗茶舗。尾道ブレンドの日本茶やスリランカから輸入した紅茶などがそろう。聞き茶カフェなどのイベントも開催。

新尾道駅から2663m

今川玉香園茶舗
今川玉香園茶舗

今川玉香園茶舗

住所
広島県尾道市久保1丁目6-8
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
尾道ブレンド煎茶=756円~(100g)/尾道紅茶=864円~(70g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休(1月1~4日休)

CHIRP

新尾道駅から2666m

CHIRP

住所
広島県尾道市西土堂町14-1

Eternity

新尾道駅から2668m

Eternity

住所
広島県尾道市土堂2丁目2-14

工房尾道帆布

丈夫で自然な風合いの尾道帆布

尾道産の帆布を使ったバッグや小物が豊富にそろう。工房を併設する店内には、織機なども展示。オーダーも可能。

新尾道駅から2693m

工房尾道帆布

住所
広島県尾道市土堂2丁目1-16
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
ショルダートート=13200円/トートバック(丸)=11000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:45
休業日
木曜(1月1日休)

CASTLE ROCK

新尾道駅から2701m

CASTLE ROCK

住所
広島県尾道市久保2丁目6-34

紙片

新尾道駅から2703m

紙片

住所
広島県尾道市土堂2丁目4-9

金萬堂本舗

ほんのり酸っぱくてやさしい味

瀬戸田特産のエコレモンをまるごと使った生地を焼き上げ、軽いレモンチョコで包み込んだ「瀬戸田レモンケーキRemoRemo」や、2枚の鉄板で挟み焼き色に注意しながら薄く白く焼き上げた「玉浦煎餅」が人気。

新尾道駅から2707m

金萬堂本舗

金萬堂本舗

住所
広島県尾道市土堂2丁目6-4
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩10分
料金
瀬戸田レモンケーキRemoRemo=210円(1個)/まるっと島レモン=230円(1個)/玉浦煎餅=650円(箱入)、1190円~(缶入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、日曜は~18:00、木曜は~17:30
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む