駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 東尾道駅

東尾道駅

東尾道駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東尾道駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。見事な菊がところ狭しと公園内を埋め尽くす風情ある秋のイベント「尾道菊花展」、四季の美しい景色が楽しめる「千光寺公園」、山頂から眼下に広がる瀬戸内の景色と桜のじゅうたん「千光寺公園の桜」など情報満載。

101~110 件を表示 / 全 115 件

東尾道駅のおすすめスポット

尾道菊花展

見事な菊がところ狭しと公園内を埋め尽くす風情ある秋のイベント

尾道を見下ろす千光寺山の山頂から中腹に広がる千光寺公園で行われる、風情ある秋のイベント。大菊から小菊までの見事な菊が、ところ狭しと公園内を埋め尽くす。

東尾道駅から4908m

尾道菊花展

尾道菊花展

住所
広島県尾道市西土堂町千光寺公園
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の山麓駅から千光寺山ロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
入場無料
営業期間
10月下旬~11月中旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

千光寺公園

四季の美しい景色が楽しめる

標高144.2mの千光寺山の山頂から中腹にかけて広がる公園。春の桜は「さくら名所100選」に選ばれており、初夏にはツツジやフジが咲き誇る。

東尾道駅から4909m

千光寺公園
千光寺公園

千光寺公園

住所
広島県尾道市西土堂町19-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の山麓駅から千光寺山ロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
入園=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(売店は9:00~17:00)
休業日
無休

千光寺公園の桜

山頂から眼下に広がる瀬戸内の景色と桜のじゅうたん

千光寺山の山頂から中腹に広がる公園で、春には桜が山一面を染める桜の名所。「さくら名所100選」や「恋人の聖地」として認定されている。山頂からつづく「文学のこみち」を散策すれば千光寺にたどり着ける。

東尾道駅から4913m

千光寺公園の桜

千光寺公園の桜

住所
広島県尾道市西土堂町19-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の千光寺山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

monolom

東尾道駅から4920m

monolom

住所
広島県尾道市東土堂町8-34

めん処みやち

天ぷらの衣がスープにコクをプラス

創業70年以上の老舗。先代から受け継いだスープは鶏ガラ、豚骨、煮干しからだしをとる、あっさりかつコク深い味わい。中細ちぢれ麺との相性も抜群だ。

東尾道駅から4925m

めん処みやち
めん処みやち

めん処みやち

住所
広島県尾道市土堂1丁目6-22
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
料金
てんぷら中華=730円(並)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
第2水・木曜

千光寺公園頂上売店

尾道の様々なおみやげがそろう

尾道観光協会直営の売店。尾道のおみやげはもちろん、桜の香りの「尾道オードパルファム」「バスグッズ」「アロマグッズ」なども取り揃えている。

東尾道駅から4927m

千光寺公園頂上売店

千光寺公園頂上売店

住所
広島県尾道市東土堂町20-2
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の山麓駅から千光寺山ロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
ほのかおり四季折々 さくらの香り=440円/尾道オードパルファム(50ml)=2625円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
荒天時

あたう洋裁店

東尾道駅から4927m

あたう洋裁店

住所
広島県尾道市土堂1丁目6-20

TOTEM

東尾道駅から4943m

TOTEM

住所
広島県尾道市東土堂町7-16

ジャンルで絞り込む