駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 宮島口駅

宮島口駅

宮島口駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

宮島口駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「瀬戸内クラフトレモネード 宮島口本店」、「大伸堂」、季節限定のもみじまんじゅうも好評「おきな堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 34 件

宮島口駅のおすすめスポット

大伸堂

宮島口駅から137m

大伸堂

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目4-11

おきな堂

季節限定のもみじまんじゅうも好評

ふわふわ食感のカステラ生地にこだわる専門店。クリームや7種類のブレンドチーズ、冬限定の餠入り「雪もみじ」など、ここだけの味は必食。

宮島口駅から213m

おきな堂
おきな堂

おきな堂

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目10-7
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩3分
料金
雪もみじ(冬期限定)=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:15
休業日
木曜、祝日と毎月1日(ついたちだんご発売日)の場合は振替休あり

パードレ・マードレ

大人気のもみまんソフト

ソフトクリームにもみじ饅頭を練りこんだもみまんソフトは、なめらかで濃厚な美味しさが口いっぱいに広がる。カキフライの串や揚げあなごなど宮島名物も堪能できるカフェ。

宮島口駅から227m

パードレ・マードレ
パードレ・マードレ

パードレ・マードレ

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-7もみじ本陣内
交通
JR山陽本線宮島口駅からすぐ
料金
もみまんソフト=380円(ワッフル)、360円(レギュラーコーン)/
営業期間
通年
営業時間
8:40~17:30
休業日
無休

高津堂

もみじ饅頭の元祖

もみじまんじゅうの原型となる「紅葉形焼饅頭」を生み出した元祖で、現在は3代目が営む。今でも当時と同じ型を使って手焼きする。手焼きならではの、もちもち生地とつぶ餡がマッチ。

宮島口駅から321m

高津堂

高津堂

住所
広島県廿日市市宮島口西2丁目6-25
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩7分
料金
つぶ餡=140円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

BIG SET 宮島本店

リーズナブルなカキグルメ

カキ入りカレーパン、広島風お好み焼きのテイクアウト専門店。ベーカリーが営むだけあり、パンのクオリティは高い。

宮島口駅から2449m

BIG SET 宮島本店

住所
広島県廿日市市宮島町浜之町853-2
交通
宮島桟橋から徒歩3分
料金
牡蠣カレーパン=400円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

ミヤトヨ本店

手焼き製法で作る焼きたてはふわふわ

創業当時の製法を守り手焼きにこだわる。定番人気のチーズをはじめ、アイスなど変わり種も要チェック。

宮島口駅から2477m

ミヤトヨ本店
ミヤトヨ本店

ミヤトヨ本店

住所
広島県廿日市市宮島町854-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
アーモンドチョコもみじまんじゅう=120円/チーズもみじまんじゅう=130円/アイスもみじまんじゅう=150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
不定休

木村家本店

表参道商店街の入口に建つ、変わり種も人気の一軒

創業時の原料と製法を守る、もみじ饅頭の老舗。かぼちゃや豆乳などオリジナリティあふれる変わり種も好評。

宮島口駅から2481m

木村家本店
木村家本店

木村家本店

住所
広島県廿日市市宮島町844-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
かぼちゃ=110円/らむれーずん=110円/豆乳くりーむ=110円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

ペったらぽったら本舗

外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感

不思議な食感の揚げ餅専門店。瀬戸内産のカキ・アナゴと県産の餅米・うるち米を組み合わせ、秘伝の甘辛タレを塗り炭火で焼いた「ぺったらぽったら」は宮島の新名物。散策のおともにぜひ。

宮島口駅から2498m

ペったらぽったら本舗

ペったらぽったら本舗

住所
広島県廿日市市宮島町北之町浜1183-2
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
ぺったらぽったら(カキ)=390円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃
休業日
不定休

タムカイマ

木彫りのオブジェや「スペルト小麦」を使ったお菓子を販売する。

宮島口駅から2520m

タムカイマ

住所
広島県廿日市市宮島町東大西町75-1
交通
宮島桟橋から徒歩20分

ジャンルで絞り込む