駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 玉江駅

玉江駅

玉江駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した玉江駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。コーヒーのための器で一杯「長屋門珈琲カフェ・ティカル」、松下村塾で学び、幕末維新で活躍した前原一誠の旧宅「前原一誠旧宅」、萩八景に魅せられる「別荘」という名の宿「和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 149 件

玉江駅のおすすめスポット

長屋門珈琲カフェ・ティカル

コーヒーのための器で一杯

自家焙煎のコーヒー専門店。20種以上の豆から店主が好みに合った味をアドバイスしてくれる。萩焼作家の金子司氏がこの店のコーヒーのために作った器は、飲むと幾何学模様が現れる。

玉江駅から3281m

長屋門珈琲カフェ・ティカル
長屋門珈琲カフェ・ティカル

長屋門珈琲カフェ・ティカル

住所
山口県萩市土原298-1
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
ケーキ=370円/コーヒー=400円~/コーヒー豆(5袋入)=420円/コーヒーカップ&ソーサー=4000円~/ケニア・CBKオークション=480円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
月曜

前原一誠旧宅

松下村塾で学び、幕末維新で活躍した前原一誠の旧宅

幕末から明治維新にかけ活躍した萩藩出身の志士。維新後は政府の要職を歴任するも新政府の政策と意見が合わず辞任。明治9(1876)年に、新政府への不平士族を集めて「萩の乱」を起こした。旧宅は外観のみ見学可能。

玉江駅から3303m

前原一誠旧宅

住所
山口県萩市土原
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘

萩八景に魅せられる「別荘」という名の宿

松本川と姥倉運河の出合う河畔に建つ和風モダンの宿。リバービューまたはキャナルビューの全客室には檜の露天風呂が施され、懐かしい城下町の町並みや夕景を楽しみながら湯を楽しめる。

玉江駅から3341m

和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘
和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘

和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘

住所
山口県萩市椿東3092
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=21600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
不定休

藍場庵

手にとってじっくり選べる

藍場川沿いにある古い民家を利用した萩焼の店。店内では萩焼の器で抹茶や夏みかんジュースが飲める。高級茶道具から日常食器まで登り窯で焼いた萩焼を販売。

玉江駅から3417m

藍場庵
藍場庵

藍場庵

住所
山口県萩市川島1区80
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
料金
抹茶(菓子付)=300円/夏みかんジュース(菓子付)=300円/梅茶(菓子付)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

桂太郎旧宅

季節の花々と美しい庭園に憩う

明治時代、陸軍大臣から3度にわたり内閣総理大臣を務めた桂太郎の旧宅。椿や桜など季節の花々が彩り、川の水を引き込んだ流水式の池泉庭園が美しい。

玉江駅から3431m

桂太郎旧宅
桂太郎旧宅

桂太郎旧宅

住所
山口県萩市川島73-2
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
料金
観覧料=小学生以上100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

旧湯川家屋敷

川沿いの生活様式を今に伝える史跡

藍場川の最上流に位置する一帯で、ほぼ完全な状態で唯一残る武家屋敷。屋敷の台所と離れの風呂場には、川の水を引き入れて使えるように工夫がされている。

玉江駅から3460m

旧湯川家屋敷
旧湯川家屋敷

旧湯川家屋敷

住所
山口県萩市川島67
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
料金
観覧料=小学生以上100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

萩焼 元萩窯

遊び心ある作品が並ぶ窯元

赤い野点傘が目印の窯元。登り窯で焼く器のほか、花入れや茶道具、三輪車などのミニチュア作品を制作。100年以上前の一軒家を改造したギャラリーがあり、ロクロ体験も人気。

玉江駅から3474m

萩焼 元萩窯
萩焼 元萩窯

萩焼 元萩窯

住所
山口県萩市川島14
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
料金
小服茶碗=1500円/ねこの箸置、柴犬の箸置、他各種箸置=300円~/電動ろくろ体験(送料別)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
不定休

萩ロイヤルインテリジェントホテル

東萩駅からすぐ。好立地にあるB&Bスタイルのホテル

B&Bスタイルのホテル。大浴場には露天風呂を備え、全室FreeWi-Fi。東萩駅からすぐの好立地で、アクセスも便利。

玉江駅から3569m

KEN MATSUICHI

和洋折衷の多彩なスイーツがいっぱい

人気の殿様くるりは北海道産の餡と餅を、カステラ生地とパイ生地で包んだもの。温めて食べると一段とおいしい。

玉江駅から3764m

KEN MATSUICHI

住所
山口県萩市椿東船津2534-9
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
殿様くるり(つぶあん・こしあん)=各486円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

大屋窯

萩焼のアクセサリーでひと味違う装いに

国内外で活躍した濱中月村氏が開窯した窯元。陶器に加え、白っぽい色合いが特徴の磁器や、萩焼を使ったアクセサリーなど、手づくり感あふれる作品が並ぶ。

玉江駅から3785m

大屋窯

住所
山口県萩市椿905
交通
JR山陰本線萩駅から徒歩15分
料金
小皿=648円~/さかなのスプーン=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む