駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 徳島県の駅 > 佐古駅

佐古駅

佐古駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

佐古駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。真っ白な塔を目指そう「パゴダ平和記念塔」、ガス灯が並ぶレトロな雰囲気漂う通り。夕暮れの散歩もおすすめ「ろくえもん通り」、「藍よしのがわトロッコ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 37 件

佐古駅のおすすめスポット

パゴダ平和記念塔

真っ白な塔を目指そう

徳島県ビルマ会が第二次世界大戦時の戦死者慰霊のために建てた記念塔。パゴダと呼ばれる仏教寺院の仏塔の内部を公開し、戦争遺留品や資料を展示している。

佐古駅から1534m

パゴダ平和記念塔

パゴダ平和記念塔

住所
徳島県徳島市眉山町茂助ヶ原
交通
JR徳島駅から徒歩10分の眉山ロープウェイ眉山山麓駅(阿波おどり会館5階)からロープウェイで6分、眉山山頂下車すぐ
料金
大人200円、小・中学生100円 (15名以上は団体料金5割引き)
営業期間
3月16日~12月14日の日曜、祝日、翌1月1~3日
営業時間
9:00頃~17:00頃(時期により異なる)
休業日
期間中荒天時

ろくえもん通り

ガス灯が並ぶレトロな雰囲気漂う通り。夕暮れの散歩もおすすめ

タイル張りの舗道の両側に、ズラリとガス灯が立ち並び、レトロな雰囲気が漂う通り。夕暮れ時の散策は、ライトアップされた新町川水際公園からろくえもん通りがおすすめ。

佐古駅から1583m

ろくえもん通り

ろくえもん通り

住所
徳島県徳島市東新町~東船場町
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ひょうたん島

徳島中心部のこと。徳島城跡や徳島中央公園などがある

新町川と助任川に囲まれた徳島中心部のことで、周囲にいくつもの水際公園やボードウォークが整備されている。島の中心に徳島城址跡や徳島中央公園、JR徳島駅がある。

佐古駅から1594m

ひょうたん島
ひょうたん島

ひょうたん島

住所
徳島県徳島市徳島町城内、幸町ほか
交通
JR徳島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

眉山公園

山頂エリアと大滝山周辺が人気スポット

標高約290mの眉山はその姿が眉の形に似ており、この名が付けられたという説がある。山頂エリアと中腹の眉山町大滝山周辺が桜の名所として知られており、毎年3月下旬から4月上旬にはお花見が行われる。山頂からの景色や夜景も美しい。

佐古駅から1652m

眉山公園

住所
徳島県徳島市眉山町
交通
JR徳島駅から徒歩10分、阿波おどり会館5階の山麓駅からロープウェイで6分、山頂駅下車すぐ

新町川・阿波製紙水際公園

水と緑が豊かな市街地の公園

湧水や階段テラスを流れる水の演出に加え、夜になると幻想的にライトアップされる。ひょうたん島を1周するひょうたん島周遊船に、園内のボートハウスから乗船できる。

佐古駅から1718m

新町川・阿波製紙水際公園
新町川・阿波製紙水際公園

新町川・阿波製紙水際公園

住所
徳島県徳島市南内町2~3丁目
交通
JR徳島駅から徒歩7分
料金
ひょうたん島周遊船料(保険料込)=大人200円、中学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、周遊船運航時間は11:00~15:40(最終、40分毎)、7・8月は~19:40(最終、40分毎)、8月12~15日は9:00~22:00(最終、15分毎)
休業日
荒天時

徳島県立文学書道館

言葉があふれるミュージアム

徳島ゆかりの文学作品や書、資料を集めた文学書道館。瀬戸内寂聴、モラエスをはじめとする文学者の資料、中林梧竹、小坂奇石ら名筆家の書など、多彩な作品を展示。

佐古駅から1721m

徳島県立文学書道館

徳島県立文学書道館

住所
徳島県徳島市中前川町2丁目22-1
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
常設展観覧料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/特別展観覧料=大人510円、高・大学生350円、小・中学生250円/ (小・中・高校生は土・日曜、祝日、長期休業期間無料、65歳以上、障がい者手帳持参者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

椎宮神社のツツジ

辺り一面がつつじのトンネルに包まれる

椎宮神社の境内。4月下旬には約3000本のつつじがみごとに花を咲かせ、5月上旬には夏祭りも開催される。周辺にはこども公園がある緑豊かな椎宮公園が広がる。

佐古駅から1746m

椎宮神社のツツジ

住所
徳島県徳島市南佐古七番町
交通
JR徳島駅から徳島市営バス右回りで7分、佐古七番町下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

藍染工房 ルアフ

天然素材ならではの風合いを楽しむ

天然素材のみを使った古来の染技法で染色を行う。藍染め体験では洗濯ばさみやビー玉などさまざまな道具を使って自由に柄を作る。

佐古駅から1757m

藍染工房 ルアフ
藍染工房 ルアフ

藍染工房 ルアフ

住所
徳島県徳島市吉野本町6丁目42
交通
JR徳島駅から徳島バスで9分、吉野本町6丁目下車すぐ
料金
藍染め体験(ハンカチ)=1000円/藍染め体験(ストール)=2300円~/藍染め体験(生地の持ち込み)=30円~(1g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、体験は要予約、所要60分~
休業日
無休

徳島中央公園

往時の姿をしのばせる城跡公園

眉山正面の標高61mの城山に残る阿波徳島藩25万石の城跡。緑豊かな公園として整備されたなかに、石垣と庭園、復元された鷲の門と数寄屋橋が往時の面影を残している。

佐古駅から1870m

徳島中央公園
徳島中央公園

徳島中央公園

住所
徳島県徳島市徳島町城内1外
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む