駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 古高松南駅

古高松南駅

古高松南駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

古高松南駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本最古ともいわれる弘法大師作の「八栗のお聖天さん」に参拝「八栗寺」、源平合戦ゆかりの寺に参拝「屋島寺」、屋島山上に建つ水族館「新屋島水族館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

古高松南駅のおすすめスポット

八栗寺

日本最古ともいわれる弘法大師作の「八栗のお聖天さん」に参拝

境内背後には、弘法大師が降ってきた五本の剣を埋めた五剣山がそびえる。入唐求法の成否を占って植えた8つの焼き栗が成長繁茂したのが寺名の由来。商売繁盛、縁結びの歓喜天も有名。

古高松南駅から2859m

八栗寺
八栗寺

八栗寺

住所
香川県高松市牟礼町牟礼3416
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分の八栗登山口から八栗ケーブルで4分、山上下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(ケーブルは7:30~17:15、毎月1日は5:00~)
休業日
無休

屋島寺

源平合戦ゆかりの寺に参拝

四国霊場第84番札所。天平勝宝6(754)年の創建時に、鑑真和上が屋島の北峰に寺を置き、弘法大師がこの地へ移築したとされる。源氏軍が武運と加護を祈願したともいわれる。

古高松南駅から2928m

屋島寺
屋島寺

屋島寺

住所
香川県高松市屋島東町1808
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩3分
料金
宝物館入館料=大人500円、小・中学生300円/お守り付絵馬=1000円/仲良しお目出た狸=600円/ (身体障がい者は100円引)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物館は9:00~16:30(閉館17:00)、納経所は7:00~17:00
休業日
無休、宝物館は不定休

新屋島水族館

屋島山上に建つ水族館

日本で6頭しかいないアメリカマナティーを2頭飼育している。イルカ、アシカ、アザラシのライブは大人から子供まで楽しめる。全面透明なアクリルボートに乗ってイルカに触ったり、エサをあげることができる透明ボートイベントやカワウソ、ウミガメ、ペンギンのエサやりイベントも大人気。

古高松南駅から3074m

新屋島水族館
新屋島水族館

新屋島水族館

住所
香川県高松市屋島東町1785-1
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩10分
料金
入館料=大人1500円、小・中学生700円、3歳~未就学児500円、2歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人無料、中学生は要学生証提示)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

屋島

那須与一の「扉の的」エピソードが生まれた地

標高292mの高台に位置する高松きっての名勝地。瀬戸内海国立公園にあり、頂上には四国霊場第84番札所屋島寺や、新屋島水族館など見どころが点在している。

古高松南駅から3102m

屋島
屋島

屋島

住所
香川県高松市屋島東町ほか
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

獅子の霊巌展望台

多島美を眼下にかわらけ投げを

瀬戸内海に突き出た断崖に獅子そっくりな岩がそそり立つ。源氏が陣笠を投げて勝どきを上げたエピソードにならい、素焼きのかわらけを海に向かって投げる「かわらけ投げ」が有名。かわらけは「れいがん茶屋」をはじめ、各みやげ店にて販売。

古高松南駅から3186m

獅子の霊巌展望台
獅子の霊巌展望台

獅子の霊巌展望台

住所
香川県高松市屋島東町1784
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩5分
料金
かわらけ投げ=200円(6枚入)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジョージ ナカシマ記念館

名品の椅子に腰かけティータイム

木と自然を愛した家具作家、ジョージ・ナカシマとその作品を紹介する記念館。ナカシマの椅子を製作する桜製作所に隣接。館内のカフェでは名品に腰をかけてお茶が楽しめる。

古高松南駅から3527m

ジョージ ナカシマ記念館
ジョージ ナカシマ記念館

ジョージ ナカシマ記念館

住所
香川県高松市牟礼町大町1132-1
交通
高松琴平電鉄志度線塩屋駅から徒歩5分
料金
入館料=500円/コーヒー=400円/紅茶=400円/ (団体20名以上は要予約で400円、障がい者手帳持参、65歳以上は年齢が確認できるもの(保険証など)持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

道の駅 源平の里むれ

訪れる人がくつろげる休憩所や広い公園を整備

四国八十八ヶ所霊場の八栗寺と志度寺を結ぶ遍路道の中間にある道の駅。海鮮食堂「じゃこや」、特産品販売コーナー、農産物の産直売店を併設。

古高松南駅から4061m

道の駅 源平の里むれ
道の駅 源平の里むれ

道の駅 源平の里むれ

住所
香川県高松市牟礼町原631-7
交通
高松自動車道志度ICから県道141号、国道11号を高松方面へ車で5km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~14:00、土・日曜、祝日は~15:00
休業日
第1・3火曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む