駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 観音寺駅

観音寺駅

観音寺駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

観音寺駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。有明浜を望める野天風呂や海水温泉が楽しめる「讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊」、変化に富む松の景観が美しい。日本の白砂青松100選に選出「観音寺松原」、家族連れに人気の遠浅で穏やかなビーチ「有明浜海水浴場」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 23 件

観音寺駅のおすすめスポット

讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊

有明浜を望める野天風呂や海水温泉が楽しめる

海の天然温泉にふさわしい海水を利用した潮風呂、釜風呂などの野天風呂や各種内湯がある。野天風呂からは有明浜が望め、とくに夕日が美しい。釜風呂は奇数日に男性、偶数日に女性が利用できる。

観音寺駅から2033m

讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊

讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊

住所
香川県観音寺市有明町6-6
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人850円、小学生450円児無料/入浴料(土・日曜、祝日他)=大人900円、小学生500円、未就学児無料/ (回数券11枚綴り8500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉館23:00)
休業日
年1日不定休

観音寺松原

変化に富む松の景観が美しい。日本の白砂青松100選に選出

琴弾公園には5万本の松が群生し、観音寺松原として日本の白砂青松100選に選ばれている。変化に富む松の景観が見もの。近くに砂浜に描かれた寛永通宝の巨大な砂絵がある。

観音寺駅から2039m

観音寺松原

観音寺松原

住所
香川県観音寺市有明町琴弾公園内
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

有明浜海水浴場

家族連れに人気の遠浅で穏やかなビーチ

有明浜は日本の渚百選に選定されている美しい海岸。2kmにわたる美しい白砂と遠浅の浜辺として知られる。隣接して琴弾公園がある。

観音寺駅から2043m

有明浜海水浴場
有明浜海水浴場

有明浜海水浴場

住所
香川県観音寺市有明町有明浜
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

有明海岸

瀬戸内海国立公園に含まれる美しい海岸

2kmにわたって白い砂浜が続く遠浅の海岸。美しい景観から映画のロケ地になることも多い。日本の渚百選、日本の夕陽百選に選定。隣接して観音寺ファミリーキャンプ場がある。

観音寺駅から2386m

有明海岸

住所
香川県観音寺市室本町
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

観音寺ファミリーキャンプ場

海水浴をエンジョイ

海水浴ができる海岸が目の前にあり、テントサイトは芝が生えた砂地。夏のシーズンを中心に利用されている。

観音寺駅から2757m

観音寺ファミリーキャンプ場
観音寺ファミリーキャンプ場

観音寺ファミリーキャンプ場

住所
香川県観音寺市室本町1312-2
交通
高松自動車道大野原ICから右折し、国道11号を三豊市方面へ。十三塚交差点を左折し、県道8号に入り観音寺市街へ。そのまま直進してキャンプ場入口看板を左折して現地へ。大野原ICから8km
料金
入場料=大人(中学生以上)300円、小人(小学生以下)無料/サイト使用料=テント専用テント1張り700円、タープ1張り700円/
営業期間
通年
営業時間
イン10:00~21:00、アウト10:00
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

不動ノ滝

絶壁を落ちる不動の滝。周辺には大型遊具やパットゴルフ場がある

高さ約50mの絶壁を流れ落ちる不動の滝。弘法大師修行の際、岩壁に不動像を刻み祀ったことからこの名がついた。周辺には広場のほか、大型遊具やパットゴルフ場などがある。

観音寺駅から3418m

不動ノ滝

不動ノ滝

住所
香川県三豊市豊中町岡本
交通
高松自動車道さぬき豊中ICから国道11号、県道229号・49号などを岡本方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高屋神社

古くから格式のある神社

標高404mの稲積山頂上にある本宮から眼下に観音寺市一帯が眺められる。本宮の鳥居は「天空の鳥居」とも呼ばれ、四国八十八景の一つ。土・日曜、祝日は車が混み合うため、下宮から徒歩で登るのがおすすめ。下宮から本宮まで徒歩50分。

観音寺駅から4027m

高屋神社
高屋神社

高屋神社

住所
香川県観音寺市高屋町2800高屋神社本宮
交通
高松自動車道大野原ICから国道11号、県道8・21・236号を仁尾方面へ車で14km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

母神温泉

金刀比羅宮も近く、瀬戸内海が眺められる宿がある

地下約1200mから湧き出るアルカリ性の湯は、地名から名付けられた。丘の上に建つ宿からは、瀬戸内海が眺められる客室も。金刀比羅宮などの観光地にも近い。

観音寺駅から4175m

母神温泉
母神温泉

母神温泉

住所
香川県観音寺市池之尻町
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

UDON HOUSE

観音寺駅から4203m

UDON HOUSE

住所
香川県三豊市豊中町岡本1651-3

本山寺

弘法大師が一夜ほどで建立したと伝わる

平城天皇の勅願により弘法大師が開基。約2万平方メートルの境内には、国宝の本堂をはじめ、重要文化財に指定された仁王門(八脚門)、五重塔や鎮守堂など、貴重な建造物が数多く残る。

観音寺駅から4479m

本山寺

本山寺

住所
香川県三豊市豊中町本山甲1445
交通
JR予讃線本山駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(納経は7:00~17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む