駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 宇多津駅

宇多津駅

宇多津駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

宇多津駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。400年以上の歴史を誇る丸亀のシンボル「丸亀城」、露天風呂、貸切風呂、展望風呂がそろう「湯元さぬき瀬戸大橋温泉」、丸亀市にゆかりのある国際的画家「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

宇多津駅のおすすめスポット

丸亀城

400年以上の歴史を誇る丸亀のシンボル

5年の歳月をかけて慶長7(1602)年に完成した城。江戸時代以前から現存する12の木造天守のひとつである天守は重要文化財。約60mの石垣は「扇の勾配」と呼ばれる美しい曲線を描く。

宇多津駅から2708m

丸亀城
丸亀城

丸亀城

住所
香川県丸亀市一番丁
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/天守見学料=大人200円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(天守は9:00~16:00)
休業日
無休

湯元さぬき瀬戸大橋温泉

露天風呂、貸切風呂、展望風呂がそろう

三大美肌の湯の一つとされるナトリウム炭酸水素塩泉を利用できる。露天風呂や華風呂も好評で思う存分温泉を満喫することができる。

宇多津駅から2946m

湯元さぬき瀬戸大橋温泉

住所
香川県坂出市常盤町2丁目1-20
交通
JR予讃線坂出駅からタクシーで6分

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

丸亀市にゆかりのある国際的画家

JR丸亀駅前に建ち、入り口の大壁画がひときわ目を引く。丸亀市にゆかりのある国際的画家として有名な猪熊弦一郎の作品を約2万点所蔵し、入れ替えながら常設で展示する。感性を刺激する企画展を行うことでも有名。カフェやショップも併設する。

宇多津駅から2955m

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

住所
香川県丸亀市浜町80-1
交通
JR丸亀駅からすぐ
料金
常設展観覧料=一般300円、大学生200円、企画展は別料金/ (証明書類(生徒手帳、長寿手帳など)1階受付提示で高校生以下または18歳未満、丸亀市内在住の65歳以上、各種障がい者手帳持参で本人と同伴の介護者1名、展覧会観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月25~31日休)

癒しの里 さらい

10種類以上の風呂に癒やされる

多彩な浴槽が楽しめる温浴施設。大浴場にある讃岐特産の自然石「サヌカイト」を使った湯船は日本初。10種類以上の風呂やリラクゼーションで身も心も癒やされる。

宇多津駅から3904m

癒しの里 さらい
癒しの里 さらい

癒しの里 さらい

住所
香川県坂出市西大浜北1丁目1-22
交通
JR予讃線坂出駅からタクシーで6分
料金
入浴料=大人1500円、小人(4歳~小学生)800円、3歳以下無料/岩盤浴=500円(1時間、入浴利用時)、1200円(1時間、岩盤浴のみ利用時)/ (毎月26日は大人800円、小人500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)、岩盤浴は~23:00(閉館24:00)
休業日
年6日不定休

かわつ花菖蒲園

やさしい色調の花しょうぶが咲き誇る

約100種類、約15万本の花しょうぶの開花時期に合わせて一般開放される。茶会をはじめ、各種イベントが行われる。開花時期は、毎年6月上旬から下旬。

宇多津駅から4456m

かわつ花菖蒲園

住所
香川県坂出市川津町
交通
JR予讃線坂出駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
6月上旬~中旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

沙弥島

番の州埋立事業で陸続きになった島

坂出港の沖合い約4kmに浮かぶ小島だったが、昭和42(1967)年の洲埋立事業で陸続きになった。1周約1kmの遊歩道では散策を楽しめ、投げ釣りに格好のポイントがある。瀬戸内海に沈む夕日は絶景。

宇多津駅から4887m

沙弥島
沙弥島

沙弥島

住所
香川県坂出市沙弥島
交通
JR予讃線坂出駅から市営バス瀬居町竹浦行きで15分、沙弥島万葉会館下車、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

香川県立東山魁夷せとうち美術館

日本画の巨匠の名画に魅せられて

香川県出身の祖父をもつ日本画の巨匠、東山魁夷の名を冠した美術館。瀬戸内海に面した場所に建ち、ロケーションも抜群。版画作品を中心に所蔵し、建築も見どころで、不定期で開催される特別展も人気が高い。

宇多津駅から4926m

香川県立東山魁夷せとうち美術館
香川県立東山魁夷せとうち美術館

香川県立東山魁夷せとうち美術館

住所
香川県坂出市沙弥島南通224-13
交通
JR予讃線坂出駅から市営バス瀬居町竹浦行きで15分、東山魁夷せとうち美術館下車、徒歩6分
料金
入館料=一般310円、高校生以下は無料、特別展開催時は別料金/ (障がい者手帳持参、満65歳以上は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間など臨時休館あり、12月27日~翌1月1日休館)

ジャンルで絞り込む