駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 塩入駅

塩入駅

塩入駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

塩入駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ウッディな雑貨に胸キュン「木のおもちゃ Little Me」、こんぴら銘菓から海の幸まで「紀の国屋本店」、ネギや醤油をトッピングしたユニークな「かまたまソフト」が人気「しょうゆ豆本舗」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

塩入駅のおすすめスポット

木のおもちゃ Little Me

ウッディな雑貨に胸キュン

オリジナルストラップキーホルダーのほか、木製の雑貨や動物の置物(名前入れ可能)など、木のぬくもりがあふれる商品が並ぶ。

塩入駅から4924m

木のおもちゃ Little Me
木のおもちゃ Little Me

木のおもちゃ Little Me

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平806-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
キーホルダーストラップ=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、6~8月は~18:00
休業日
不定休

紀の国屋本店

こんぴら銘菓から海の幸まで

こんぴら名物「石松まんじゅう」「舟々せんべい」を製造・販売しており、海の神様こんぴらさんにちなみ讃岐・瀬戸内・日本の海の恵みを持ち帰ることができるセレクトコーナーも充実している。

塩入駅から4933m

紀の国屋本店
紀の国屋本店

紀の国屋本店

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平983
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
こんぴら手ぬぐい=870円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

しょうゆ豆本舗

ネギや醤油をトッピングしたユニークな「かまたまソフト」が人気

こんぴら参道に建つお店。人気のかまたまソフトは、ショウガの効いたバニラソフトにネギと醤油をトッピングした新感覚スイーツ。県推進ゴールドプロジェクトブランド認定商品「こんぴら金箔ソフトクリーム」も好評発売中。

塩入駅から4935m

しょうゆ豆本舗
しょうゆ豆本舗

しょうゆ豆本舗

住所
香川県仲多度郡琴平町811
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
かまたまソフト=350円/こんぴらにんにく仕込旨み味噌ガーリック侍=650円/ゴールドソフト=500円/こんぴらしょうゆ豆=450円~/こんぺいとう=270円/3色和三盆=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休

本家船々堂

こんぴら船をかたどった名物せんべい

「こんぴら船々・・・」の民謡で知られる、こんぴら船をかたどったせんべい。せんべい、店名ともに民謡に由来し、明治期の発売以来、こんぴら参りみやげとして人気。

塩入駅から4936m

本家船々堂
本家船々堂

本家船々堂

住所
香川県仲多度郡琴平町952
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
船々せんべい=750円(24枚入)/かた目の親分=750円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

山中象堂

アートな伝統工芸品

宮大工の技法から生まれた伝統工芸、讃岐一刀彫の宗家で、POPだるまの生みの親。動物の置物やお盆、茶托など、おみやげに最適な小物もある。

塩入駅から4939m

山中象堂
山中象堂

山中象堂

住所
香川県仲多度郡琴平町980
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
POPだるま(2寸)=6480円(オーダーはプラス3000円~)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

池商店

塩入駅から4961m

池商店

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平933

YOHAKu26

お土産にぴったりのかわいいアイテム

「こんぴら」をモチーフにしたアクセサリーや雑貨など、さまざまな作家とのコラボレーション商品が並ぶセレクトショップ。ワークショップも随時行われる。

塩入駅から4962m

YOHAKu26
YOHAKu26

YOHAKu26

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平948-2
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
ピアス=3510円(1個)/舟々せんべいピアス、イヤリング=各3510円(1個)/GOSHUINノート=2160円/うどんZOOZOOTシャツ作り(大人サイズ)=2500円~/うどんzoozooバッグ(ワークショップ、所要時間約15分)=2000円~(大)、1800円~(小)/SANUKI弁Tシャツ=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00頃~18:00頃
休業日
火~木曜

ジャンルで絞り込む