駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 木屋町駅

木屋町駅

木屋町駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

木屋町駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯上がりに飲む牛乳を表現したご当地チーズケーキ「道後ミルクチーズケエキ」、愛媛県産のみかんスイーツがずらり「10FACTORY 道後店」、「Canpachi 道後本店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 58 件

木屋町駅のおすすめスポット

道後ミルクチーズケエキ

湯上がりに飲む牛乳を表現したご当地チーズケーキ

四国カルストの牛乳や県産フルーツを使い、店内の工房で手作りするチーズケーキの専門店。イートインもできる。

木屋町駅から2725m

道後ミルクチーズケエキ
道後ミルクチーズケエキ

道後ミルクチーズケエキ

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-29
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
丸ごとみかんチーズケエキ=518円/道後ミルクチーズケエキ=410円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

10FACTORY 道後店

愛媛県産のみかんスイーツがずらり

10FACTORYの姉妹店。県産みかんを使ったスイーツやドリンクを展開。イートインもテイクアウトもOK。

木屋町駅から2726m

10FACTORY 道後店
10FACTORY 道後店

10FACTORY 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-34
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
みかんジュース=540円~(200ml)/ジェラート=420円(ダブル)/自家製ジャム=各910円(100g)/みかんビール=580円/生絞りみかん=480円(レギュラーサイズ)/アイスキャンディ=320円/八幡浜産みかんコンポート=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
水曜

Canpachi 道後本店

木屋町駅から2727m

Canpachi 道後本店

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-30

豆吉本舗 道後店

たくさんの種類を取り揃えた豆菓子専門店

約60~70種類の豆菓子を扱う。季節限定商品で、春は「桜咲く」、夏は「ラムネ豆」、秋は「スイートポテト豆」、冬は「カマンベールチーズ豆」と人気商品も多い。見た目はカラフル、食べて美味しい豆菓子。

木屋町駅から2727m

豆吉本舗 道後店
豆吉本舗 道後店

豆吉本舗 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-30
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
伊予柑豆=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土曜は~20:00
休業日
無休

酔古堂

砥部焼が豊富にそろう

白地に藍色の模様が施された砥部焼。この店では日用雑器を中心に、種類と品数を豊富に取りそろえている。約50軒の窯元から直送されるため、手頃な値段で購入できる。

木屋町駅から2736m

酔古堂
酔古堂

酔古堂

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-7
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
砥部焼の湯のみ=648円/茶碗=972円/小皿=540円~/はし置き=324円/スプーン=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉店)
休業日
火曜、祝日、祝前日の場合は営業

伊予雛屋

素朴な一刀彫人形が並ぶ

雛人形や日本の四季をテーマにした手のひらサイズの人形を扱う。一刀彫りで仕上げる木の人形は淡い色調で、天然素材の香りがする。手作りののれんやタペストリーもある。

木屋町駅から2737m

伊予雛屋
伊予雛屋

伊予雛屋

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-8
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
雛人形=3240円~/干支の置物=3240円~/坊っちゃん物語・坊っちゃん列車=3780円~/麻のタペストリー=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉店)
休業日
無休

巴堂本舗

ジャンボ坊ちゃん団子があるのはココだけ

タルトや醤油餅などの松山銘菓を製造、販売。ジャンボ坊ちゃん団子があるのはここだけ。店内でいただくと、お茶のサービスもある。

木屋町駅から2739m

巴堂本舗

巴堂本舗

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-7
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
ジャンボ坊ちゃん団子=755円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

竹屋

多彩な竹アイテムがいっぱい

手作業によってひとつひとつていねいに作られた竹製品を販売。温泉めぐりに最適な、タオルや石けんを入れる湯かご、実用性を兼ねた花かごなどが並ぶ。砥部焼も販売。

木屋町駅から2742m

竹屋
竹屋

竹屋

住所
愛媛県松山市道後湯之町6-15
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
スプーン=270円~/バターナイフ=540円/白湯かご=4320円/あお湯かご=3240円~/花かご=1782円~/箸(大人用)=378円~/竹だいこんおろし=2106円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

道後ぷりん

木屋町駅から2743m

道後ぷりん

住所
愛媛県松山市道後湯之町

十五万石 MASARU

道後温泉近くのみやげショップ

四国各地のみやげが一堂にそろう、道後温泉街最大級のみやげスポット。地酒や銘菓、工芸品、民芸品など約1万店が並ぶ。

木屋町駅から2746m

十五万石 MASARU

住所
愛媛県松山市道後湯之町20-23
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分

ジャンルで絞り込む