駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 木屋町駅

木屋町駅

木屋町駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

木屋町駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ナチュラルな暮らしの提案「merle」、老舗蔵元の地ビールや日本酒が勢ぞろい「にきたつ蔵部」、「道後もなか」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 58 件

木屋町駅のおすすめスポット

merle

ナチュラルな暮らしの提案

さりげなく心地よいをテーマに洋服、キッチン雑貨、コスメなどを中心とした生活雑貨をラインナップ。季節や遊び心のある商品も随時販売している。

木屋町駅から2355m

merle
merle

merle

住所
愛媛県松山市南江戸2丁目7-15丹下ハイツII 1階 西
交通
JR松山駅から徒歩10分
料金
花ふきん=756円/アルガン石けん(145g)=1296円/yaetoco家族入浴剤=270円/thuthuハンドメイドガラスネックレス=3240円/サボ(NAOT)=20520円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

にきたつ蔵部

老舗蔵元の地ビールや日本酒が勢ぞろい

道後の老舗蔵元、水口酒造のショップ。道後ビール、清酒仁喜多津、道後蔵酒など自慢の品ぞろえ。入浴剤などのオリジナルグッズも販売している。

木屋町駅から2412m

にきたつ蔵部
にきたつ蔵部

にきたつ蔵部

住所
愛媛県松山市道後喜多町3-23
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
オリジナル石けん=各886円/道後ビール(4本セット)=2592円/道後ビール=2938円(995ml)/道後蔵酒大吟醸=3240円(720ml)/坊っちゃん列車復元ラベル=1296円(720ml)/酒粕石鹸=886円/道後BATHこんにゃくスポンジ=886円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

道後もなか

木屋町駅から2712m

道後もなか

住所
愛媛県松山市道後湯之町

六時屋 道後店

湯上がりに食べたいアイスもなか

昔ながらの餅米を使ったサクサクとしたモナカの皮に、あっさり味のバニラアイスを詰めたアイスモナカは湯上がりにおすすめ。タルトは手作りのおいしさが評判。

木屋町駅から2716m

六時屋 道後店
六時屋 道後店

六時屋 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-22
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
アイスもなか=150円(1個)/伊予柑ソフトクリーム=350円/お抹茶セット=650円/六時屋一切タルト=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
無休

ひめや

道後ハイカラ通りで食べ歩き

愛媛のみやげものを扱う。みかん農家とコラボして作った綿菓子や冷凍みかんが好評。みかんのフレーバー綿菓子は、みかん農家と共同開発したオリジナル商品。

木屋町駅から2720m

ひめや
ひめや

ひめや

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-26
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
みかん綿菓子=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、水曜は15:00~
休業日
無休

つぼや菓子舗

愛媛銘菓、坊っちゃん団子の発祥店

明治16(1883)年創業のだんご屋。夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場するだんご屋のモデルになっている。坊っちゃん団子は求肥餅を3色の餡で包んで串にさしたもの。

木屋町駅から2720m

つぼや菓子舗
つぼや菓子舗

つぼや菓子舗

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-23
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
坊っちゃん団子=240円(2本入)、600円(5本入)、1200円(10本入)、1440円(12本入)/醤油餅=760円(5本入)/抹茶(薄茶)坊っちゃん団子1本付=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、20:00~21:00(閉店)
休業日
火曜

ポエム道後湯之町店

松山を代表する銘菓「母恵夢」

瀬戸内銘菓の母恵夢(ぽえむ)は、フレッシュなバターと黄身で作った餡を口どけのよい生地で包んだ創作和菓子。伊予柑入りの餡が特長の一朶の雲なども販売。

木屋町駅から2720m

ポエム道後湯之町店
ポエム道後湯之町店

ポエム道後湯之町店

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-27
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
母恵夢=108円(1個)/ベビー母恵夢=76円(1個)/一朶の雲=119円(1個)/手づ栗パイ=97円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

コロッケのみつわ

元精肉店が営む地元で評判のコロッケ

伊予ビーフコロッケやメンチ、豚ヒレのカツなどがテイクアウトで楽しめる。じゃこ天を揚げたじゃこカツも好評。

木屋町駅から2721m

コロッケのみつわ
コロッケのみつわ

コロッケのみつわ

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-33
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
伊予ビーフコロッケ=130円/じゃこカツ=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00、18:00~21:00(売り切れ次第閉店、食事は11:00~)
休業日
不定休

白鷺堂

白鷺がモチーフの和菓子

白鷺落雁や白鷺羊羹など、道後温泉発見伝説の白鷺をモチーフにした和菓子が人気。タルトや坊っちゃん団子もある。夜になると始まる坊っちゃん団子の実演販売にも注目。

木屋町駅から2723m

白鷺堂
白鷺堂

白鷺堂

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-27
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
珈琲タルト=180円/坊っちゃん団子=100円(1本)/白鷺落雁=260円/白鷺羊羹=360円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉店)
休業日
不定休

IORI COLOR

今治タオルが豊富にそろう

今治産のタオルをセレクトして扱う店。糸の製法、織り方にこだわったさまざまな種類のタオルがそろう。ベビー用品などタオルを使った雑貨も充実している。

木屋町駅から2725m

IORI COLOR
IORI COLOR

IORI COLOR

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-30
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
アームピロー=2160円~/バスタオル=3240円~/フェイスタオル=1080円~/フェイスマスク=1620円~/ダンゴミニハンカチ=648円/ダンゴフェイスタオル=1620円/みかんの花ミニハンカチ=648円/VeryColorsミニハンカチ=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む