駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 道後公園(湯築城跡前)駅

道後公園(湯築城跡前)駅

道後公園(湯築城跡前)駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

道後公園(湯築城跡前)駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。無料で利用できる、道後温泉駅前の足湯「放生園・足湯」、ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり「ふなや(日帰り入浴)」、飛鳥時代をイメージした湯屋「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 22 件

道後公園(湯築城跡前)駅のおすすめスポット

放生園・足湯

無料で利用できる、道後温泉駅前の足湯

道後温泉駅前にある広場「放生園」にある足湯。松山市が管理し、無料で利用できるとあって観光客はもちろん、地元の人にも人気が高い。タオルなどはないので持参しよう。

道後公園(湯築城跡前)駅から269m

放生園・足湯

放生園・足湯

住所
愛媛県松山市道後湯之町6-7
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉館)
休業日
無休

ふなや(日帰り入浴)

ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり

創業約390年の歴史をもつ老舗の旅館。広大な日本庭園には自然の渓流があり、渓流にかかる橋を渡りきったところに風呂がある。檜風呂、石風呂などでゆったりとくつろげる。

道後公園(湯築城跡前)駅から328m

ふなや(日帰り入浴)
ふなや(日帰り入浴)

ふなや(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後湯之町1-33
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉館22:00)
休業日
無休

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

飛鳥時代をイメージした湯屋

3000年の歴史を持ち、日本最古の温泉とも言われている道後温泉。その奥深い歴史を愛媛が誇る伝統工芸や匠の技で表現。飛鳥時代をイメージした湯屋である。

道後公園(湯築城跡前)駅から444m

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

住所
愛媛県松山市道後湯之町19-22
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料(1階)=大人610円/2階特別浴室入浴料=大人1690円(1組2040円別途)/2階大広間利用=大人1280円/2階個室休憩室利用=1690円/
営業期間
通年
営業時間
1階は6:00~22:30(閉館23:00)、2階は~21:00(閉館22:00、特別浴室のみ~20:40)
休業日
年1日不定休

道後温泉本館

公衆浴場にして重要文化財。道後に来たらまずはココへ

明治27(1894)年建造の木造三層楼の公衆浴場で、重要文化財に指定。2019年1月より、保存修理工事に伴い、休憩室がある2階以上を休館、1階霊の湯で入浴ができる。

道後公園(湯築城跡前)駅から445m

道後温泉本館
道後温泉本館

道後温泉本館

住所
愛媛県松山市道後湯之町5-6
交通
JR松山駅から伊予鉄道市駅線道後温泉駅行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料(1時間以内)=大人460円、小人(2~11歳)160円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(札止22:30)
休業日
無休(12月に1日臨時休)

道後温泉

有馬、白浜と並ぶ日本三古湯のひとつ。古きよき時代の風情を残す

開湯は縄文時代といわれ、聖徳太子も訪れたという。正岡子規など、ゆかりの著名人は数多い。近代的なホテルが並ぶが、夏目漱石『坊っちゃん』で描かれた道後温泉本館のたたずまいはそのまま。

道後公園(湯築城跡前)駅から445m

道後温泉
道後温泉

道後温泉

住所
愛媛県松山市道後湯之町、道後鷺谷町ほか
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
大人420円、小人160円(本館ほか※コースにより変更あり)
営業期間
通年
営業時間
6:00〜23:00(札止22:30※コースにより変更あり)
休業日
無休(12月に1日臨時休業あり)

道後温泉 椿の湯

道後温泉本館の姉妹湯

昔この地を訪れた聖徳太子が咲き誇る椿の美しさを褒め称えたという話からこの名が付いた。道後商店街の中央に位置し、蔵屋敷風の落ち着いた雰囲気。鉄筋のモダンな建物で本館とは違った風情を楽しめる。

道後公園(湯築城跡前)駅から446m

道後温泉 椿の湯
道後温泉 椿の湯

道後温泉 椿の湯

住所
愛媛県松山市道後湯之町19-22
交通
JR松山駅から伊予鉄道市駅線道後温泉駅行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料(1時間)=大人450円、小人(2~11歳)150円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:30(閉館23:00)
休業日
無休(12月は1日臨時休あり)

足湯カフェ坊ちゃん

道後公園(湯築城跡前)駅から459m

足湯カフェ坊ちゃん

住所
愛媛県松山市道後湯之町道後坊っちゃん広場

花ゆづき(日帰り入浴)

松山市街を一望する岩の露天風呂やガラス張りの大浴場がある

11層吹き抜けの館内をシースルーエレベーターが行き交うモダンな造りの湯宿。最上階にはガラス張りの大浴場と岩で造られた露天風呂があり、温泉に浸りながら松山市街を一望できる。

道後公園(湯築城跡前)駅から558m

花ゆづき(日帰り入浴)
花ゆづき(日帰り入浴)

花ゆづき(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後湯月町4-16
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円/食事付入浴(13:00~15:00、18:00~21:00、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)

純日本ふうの温泉が楽しめる。館内は英国調のクラシックで統一

コンセプトはオールドイングランド。館内はクラシックな家具で統一された英国調の雰囲気だが、温泉は純日本ふうの造りになっている。石風呂と露天風呂があり、温泉情緒が楽しめる。

道後公園(湯築城跡前)駅から558m

オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)
オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)

オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町1-13
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1200円、小人1200円/食事付入浴(要予約)=2894円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館、12:00~13:30は入浴不可)
休業日
無休

道後舘(日帰り入浴)

建物は黒川紀章設計で斬新なデザインがひときわ目を引く

にぎやかな温泉街のなかでも、斬新なデザインがひときわ目を引く黒川紀章設計の建物。大浴場には、あつ湯、ぬる湯、露天風呂、打たせ湯、寝風呂、サウナなどがある。

道後公園(湯築城跡前)駅から595m

道後舘(日帰り入浴)
道後舘(日帰り入浴)

道後舘(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後多幸町7-26
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1100円、小学生800円/食事付入浴(土・日曜、祝日、要予約)=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む