駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 道後温泉駅

道後温泉駅

道後温泉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した道後温泉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「東道後のそらともり」、ナチュラルな暮らしの提案「merle」、神経痛、肩こり、関節痛などに効くほか、美肌効果が高い温泉「東道後温泉 久米之癒」など情報満載。

251~260 件を表示 / 全 269 件

道後温泉駅のおすすめスポット

merle

ナチュラルな暮らしの提案

さりげなく心地よいをテーマに洋服、キッチン雑貨、コスメなどを中心とした生活雑貨をラインナップ。季節や遊び心のある商品も随時販売している。

道後温泉駅から4401m

merle
merle

merle

住所
愛媛県松山市南江戸2丁目7-15丹下ハイツII 1階 西
交通
JR松山駅から徒歩10分
料金
花ふきん=756円/アルガン石けん(145g)=1296円/yaetoco家族入浴剤=270円/thuthuハンドメイドガラスネックレス=3240円/サボ(NAOT)=20520円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

東道後温泉 久米之癒

神経痛、肩こり、関節痛などに効くほか、美肌効果が高い温泉

「源泉かけ流しの湯」で良質の温泉を楽しめる。温泉水を使った三玉水を飲み、三玉石を利用した三つの岩盤浴を組み合わせてデトックス効果を実感。カットサロンやボディケア、コインランドリーもあり便利。

道後温泉駅から4502m

東道後温泉 久米之癒
東道後温泉 久米之癒

東道後温泉 久米之癒

住所
愛媛県松山市南久米町325-1
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分
料金
大浴場入浴料=大人550円、小人(3歳~小学生)200円/星之岩盤浴(女性専用、男女ペアのみ男性利用可能)=1100円/ (回数券11枚綴大人5500円、59枚綴大人27500円、65歳以上・障がい者は各証明書持参で回数券11枚綴500円引、59枚綴2500円引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌8:00(閉館翌9:00)
休業日
無休

浄土寺

空也上人ゆかりの古刹

四国霊場第49番札所。天平勝宝年間(749~757年)に恵明上人が開基。10世紀半ばに踊念仏を広めた空也上人が寺を訪れ、刻んだ立像がある。本堂とともに重要文化財。

道後温泉駅から4510m

浄土寺
浄土寺

浄土寺

住所
愛媛県松山市鷹子町1198
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は7:00~17:00
休業日
無休

リブマックスリゾート奥道後

自在に楽しめる充実設備。肌をすべる高アルカリ泉

豊かな緑を背に建ち、アルカリ度の高い美肌温泉と閑静な自然を楽しむ宿。客室はいずれも和ベッドスタイルで、14室のうち10室が露天風呂付き。遊戯室やコミックルームなど施設も充実している。

道後温泉駅から4545m

リブマックスリゾート奥道後
リブマックスリゾート奥道後

リブマックスリゾート奥道後

住所
愛媛県松山市末町300-1
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス湯の山ニュータウン行きで30分、湯之元下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=8625~39000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

久万の台温泉

ラドンを含む弱アルカリ性の泉質で、ヌルヌルした感触の温泉

伊予かすり会館に隣接。泉質はラドンを含む弱アルカリ性のためヌルヌルした感触の温泉。神経痛や関節痛、冷え性、皮膚病、高血圧症などに効果がある。サウナや露天風呂も楽しめる。

道後温泉駅から4553m

久万の台温泉

久万の台温泉

住所
愛媛県松山市久万の台1218
交通
伊予鉄道高浜線衣山駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人470円、小人(小学生以下)200円/ (回数券11枚綴4700円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉館24:00)
休業日
第1火曜、祝日の場合は第2火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

Mikan・Cafe

道後温泉駅から4567m

Mikan・Cafe

住所
愛媛県松山市越智2丁目6-4

民芸伊予かすり会館

伝統ある伊予絣の作業風景を見学

日本三大絣のひとつ、伊予絣の歴史資料を展示。染色から反物になるまでの工程が見学できる。ハンカチやバンダナの藍染め体験(予約制)が楽しめるコーナーや食事処、直売所がある。

道後温泉駅から4623m

民芸伊予かすり会館
民芸伊予かすり会館

民芸伊予かすり会館

住所
愛媛県松山市久万ノ台1200
交通
伊予鉄道高浜線衣山駅から徒歩8分
料金
入館料=大人100円、高校生以下50円/藍染め体験(9:00~15:00、要予約)=1000円~/ (障がい者手帳持参で入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉館、12月31日~翌1月1日は~15:00<閉館>)、体験は8:10~14:30
休業日
無休

金牛亭

愛媛のブランド肉が味わえる

伊予麦酒牛や内子豚などが焼き肉で味わえる。均一に散った見事な霜降りの極上ロースは、舌の上でとけるようにやわらかい。自家製のタレや特製ブレンド塩も肉の味を引き立てる。

道後温泉駅から4700m

金牛亭
金牛亭

金牛亭

住所
愛媛県松山市来住町1127-1
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩10分
料金
伊予麦酒牛極上ロース=1500円/スンドゥブチゲ(海鮮豆腐鍋)=850円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

奥道後 壱湯の守

各種の浴槽をちりばめた西日本最大級の露天風呂

緑濃い大自然に囲まれた風呂自慢の宿。まぶしいほどの緑を眼前にする5種の貸切風呂、男女各7種の浴槽からなる西日本最大級の露天風呂が評判だ。食事や客室タイプのニーズに合わせた宿泊プランが充実。

道後温泉駅から4776m

奥道後 壱湯の守
奥道後 壱湯の守

奥道後 壱湯の守

住所
愛媛県松山市末町267
交通
JR松山駅から伊予鉄バス湧ヶ渕行きで50分、奥道後下車すぐ
料金
1泊2食付=13110~43350円/外来入浴(11:30~21:00)=1080円/外来入浴食事付(11:30~14:00、レストラン利用)=1620円~/ (クレジットカードは宿泊代以外で10000円以下の精算には使用不可。マスターカード単体、ダイナースは使用不可)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む