駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 薬院駅

薬院駅

薬院駅周辺のおすすめグルメスポット

薬院駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「焼肉 デ・ニーロ」、パスタはもちろん、スフレやチーズケーキがおいしいと評判の店「プティ ジュール」、4種類の味が楽しめる「もつ鍋 こばやし」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 471 件

薬院駅のおすすめスポット

焼肉 デ・ニーロ

薬院駅から522m

焼肉 デ・ニーロ

住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目10-102階
交通
地下鉄薬院大通駅から徒歩3分

プティ ジュール

パスタはもちろん、スフレやチーズケーキがおいしいと評判の店

パスタはもちろん、スフレやチーズケーキがおいしいと評判の店。パリジャンセットは、スパゲティとスフレが同時に味わえる。パリジェンヌセットはスフレがケーキに替わる。

薬院駅から525m

プティ ジュール
プティ ジュール

プティ ジュール

住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目12-19ロマネスク薬院2 1階
交通
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩5分
料金
パリジャンセット=2300円/スフレ=950円~/ランチ=850円~/チーズケーキ=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

もつ鍋 こばやし

4種類の味が楽しめる

国産黒毛和牛のモツを使ったもつ鍋は、牛ガラ、昆布、野菜などからとったダシに、5種の味噌をあわせたスープがベース。味噌、醤油、チゲ、カレー、ポン酢の5種がある。

薬院駅から525m

もつ鍋 こばやし
もつ鍋 こばやし

もつ鍋 こばやし

住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-5ブルク今泉 2階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
料金
もつ鍋(1人前)=1430円/もつチーズ焼き=935円/馬刺=1980円/馬レバ刺=1430円/もつ鍋フルコース=3080円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00
休業日
無休(1月4~6日休)

とりかわ 粋恭

完成までに3日を要する元祖秘伝のとりかわ

昭和40(1965)年代に福岡の「とりかわ」を生んだ元祖店の跡地にあり、その製法を受け継ぐ。串にグルグル巻きつけて焼き、タレに漬けては焼くという作業を繰り返して仕上げるとりかわは、客の前に出されるときは3日目。カリッカリに焼かれていて何本でも食べたいところだが、1人10本まで。

薬院駅から534m

とりかわ 粋恭

住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目11-15
交通
地下鉄薬院大通駅から徒歩3分

くらすこと

薬院駅から539m

くらすこと

住所
福岡県福岡市中央区平尾1丁目11-212階

おいしい氷屋 天神南店

八女抹茶&豆香洞コーヒーを氷で楽しむ

製氷会社が親会社で、ブランド氷「博多純氷」でつくるかき氷が通年楽しめる。福岡名産の八女茶やあまおういちごをはじめ、福岡・九州産を中心とした和食材を使ったメニューが多い。季節限定メニューも要チェック。かき氷1品につき、ドリンクは割引きになる。

薬院駅から545m

おいしい氷屋 天神南店

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14-12南天神ビル 1階
交通
地下鉄天神南駅から徒歩3分

串皇

地酒と焼き鳥をたっぷり満喫

地酒と焼き鳥の店。単品をはじめ、お手軽コース、十串コース、串皇コースなどのセットメニューがある。刺身をはじめ、単品メニューも豊富。地酒は30種、焼酎は20種ある。

薬院駅から549m

串皇
串皇

串皇

住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目11-7Sビル 1階
交通
地下鉄薬院大通駅から徒歩3分
料金
特製つくね=180円/四つ身=150円/鶏かわ=110円/鶏きも=120円/お手軽コース(6本)=1200円/十串コース(10本)=1800円/串皇コース(10本)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店)
休業日
月曜

うめのま 抹茶のカフェー

抹茶を楽しむための和カフェ

品書きには季節の生菓子のほか、抹茶だいふく、抹茶粥など、抹茶関連のメニューが並ぶ。店内は浅緑色の壁、昭和レトロな照明の下にアジアン家具を配するなど、不思議に落ち着く空間。

薬院駅から570m

うめのま 抹茶のカフェー
うめのま 抹茶のカフェー

うめのま 抹茶のカフェー

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通3丁目1-16アビターレエクセラ 1階
交通
地下鉄渡辺通駅から徒歩3分
料金
抹茶あんみつ=800円/温かい抹茶泡ミルク=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

IZAKAYA New Style

ひと口サイズの手まり寿司が人気

近海でとれた海の幸が手ごろに味わえる居酒屋で、料理の味もさることながら写真映えする器や盛り付けが話題。週末のランチタイムはすぐに満席になるため、事前の予約がおすすめ。オーナーが吟味した国産ワインの品ぞろえが充実している。夜のみクレジットカードの利用が可能。

薬院駅から582m

IZAKAYA New Style
IZAKAYA New Style

IZAKAYA New Style

住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-22i.cube 3階 C
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
料金
TEMARI寿司=980円/SASIMI定食(1日限定10食)=1480円/感謝のSASIMORI(1人前)=518円/厳選牛串盛り合わせ=1598円(5本)/ (チャージ料別420円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~23:30(閉店24:00、火曜は夜のみ)
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む