駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 桜町電停

桜町電停

桜町電停周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

桜町電停のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。クラシカルな帆船で長崎港をクルージング「観光丸」、見事な菓子芸術を堪能する「千寿庵長崎屋 有平糖見聞館」、龍馬も歩いた345段の石段「龍馬通り」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 119 件

桜町電停のおすすめスポット

観光丸

クラシカルな帆船で長崎港をクルージング

オランダが江戸幕府に贈呈した帆船「観光丸」の復元船。この船で長崎港内をクルージングする。船上ガイドの説明を聞きながら、海上からグラバー園、三菱長崎造船所など、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産をはじめとする長崎の名所を遊覧。

桜町電停から1048m

観光丸

住所
長崎県長崎市元船町17-3
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで4分、大波止下車、徒歩3分
料金
乗船料=2000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~、16:00~(要予約、12~翌2月は要確認)
休業日
火・水曜、祝日の場合は運航、荒天時は休業の場合あり(点検期間休)

千寿庵長崎屋 有平糖見聞館

見事な菓子芸術を堪能する

有平糖とは砂糖を加工して作った装飾菓子。その繊細な細工は美術工芸品のような出来映えだ。南蛮から伝えられたという有平糖の歴史やエピソード、製造工程、道具類を展示している。

桜町電停から1090m

千寿庵長崎屋 有平糖見聞館

千寿庵長崎屋 有平糖見聞館

住所
長崎県長崎市新大工町4-10
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜(1月1~3日休、8月15~17日休)

龍馬通り

龍馬も歩いた345段の石段

寺町通りから深崇寺と禅林寺の間を抜け、亀山社中跡へと向かう急な勾配の石段。幕末史を探る散策路として、ひそかに人気を呼んでいる。

桜町電停から1108m

龍馬通り
龍馬通り

龍馬通り

住所
長崎県長崎市寺町~風頭町
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湊公園

長崎新地中華街の南門の向かい側にある公園

長崎新地中華街の南門の向かい側にある湊公園は、長崎ランタンフェスティバルのメイン会場。特設舞台が設けられ、龍踊や中国雑技などのパフォーマンスが開催される。鳳凰や獅子、宮殿など技巧を凝らしたランタンが並ぶのもここ。舞台の周囲には、焼小籠包やロング春巻き、ハトシロールなど、中国風のファストフードの出店が並ぶ。開運干支ストラップ、吉祥手ぬぐいなどオリジナルグッズもチェック。

桜町電停から1111m

湊公園

湊公園

住所
長崎県長崎市新地町
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

丸山公園

花街の龍馬は男前

長崎市内で見られる坂本龍馬像のなかでも、ひときわ男前な像が、かつて花街として栄えた丸山に立つ坂本龍馬之像。左手に刀、懐にピストル、右手には懐中時計、もちろん足元はブーツで決めている。

桜町電停から1124m

丸山公園
丸山公園

丸山公園

住所
長崎県長崎市寄合町1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

旭大橋

福山雅治さんゆかりの橋

JR長崎駅から稲佐山方面に延びる赤い橋。芸能人の福山雅治さんが高校時代に赤いバイクで旭大橋を走り、「旭大橋の赤い流星」と呼ばれていたというエピソードがある。

桜町電停から1144m

旭大橋

旭大橋

住所
長崎県長崎市旭町~大黒町
交通
JR長崎駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

龍馬のぶーつ像

60cmのブーツを履いて町を見渡す

亀山社中跡地に隣接する小さな展望スポット。袴にブーツを履いた龍馬の姿は有名だが、そのブーツをモチーフにした像が立つ。およそ60cmのサイズのブーツは銅製で、実際に両足を入れて記念撮影することができる。

桜町電停から1153m

龍馬のぶーつ像
龍馬のぶーつ像

龍馬のぶーつ像

住所
長崎県長崎市伊良林2丁目
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

坂本龍馬気取りでポーズ

上野彦馬は肘置きにもたれかかった坂本龍馬の写真を撮影した人物。上野彦馬宅跡の石碑の前に、その肘置きと彦馬のカメラを模したモニュメントがあり、記念撮影ができる。

桜町電停から1157m

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ
龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

住所
長崎県長崎市伊勢町4
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

長崎市亀山社中記念館

日本初のカンパニー

慶応元(1865)年に坂本龍馬が結成した日本最初の商社といわれる「亀山社中」跡。当時の間取りを当時の姿により近い形で復元し、館内には龍馬ゆかりの品々を展示。龍馬がもたれかかって座ったという柱も再現している。

桜町電停から1167m

長崎市亀山社中記念館
長崎市亀山社中記念館

長崎市亀山社中記念館

住所
長崎県長崎市伊良林2丁目7-24
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩15分
料金
入館料=大人310円、高校生200円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む