駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 長陽駅

長陽駅

長陽駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した長陽駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ギャラリー・珈琲 風の音」、アットホームな雰囲気に心がなごむ「Cafe Scarecrow」、阿蘇の山並を一望する山間の宿「和風旅館 華もみじ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 53 件

長陽駅のおすすめスポット

Cafe Scarecrow

アットホームな雰囲気に心がなごむ

親子で営むアットホームなカフェ。店主が集めた骨董品や書籍、家具などが並び、遊び心があふれている。手作りのマフィンは、スイーツ系とミール系合わせて10種前後がある。

長陽駅から2480m

Cafe Scarecrow
Cafe Scarecrow

Cafe Scarecrow

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3966-10
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号、一般道、県道28号を南阿蘇方面へ車で30km
料金
マフィンプレート=1100円/煮込みハンバーグ=1100円/マフィン=250円~/自家焙煎コーヒー=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)
休業日
火~金曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

和風旅館 華もみじ

阿蘇の山並を一望する山間の宿

目前に雄大な阿蘇の山並を望む景観が魅力の宿。5棟ある離れは和室で、露天風呂と内風呂がある。夕食は120分の国産霜降り牛食べ放題と飲み放題。

長陽駅から2555m

和風旅館 華もみじ
和風旅館 華もみじ

和風旅館 華もみじ

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5298-1
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号、一般道、県道28号を南阿蘇方面へ車で30km
料金
1泊2食付=18360円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

俵山峠

南阿蘇を代表する夕景スポット

周辺の巨大な風車が目を引く、標高約700mに位置する展望所。眼下に南阿蘇谷や阿蘇五岳を眺める。夕日があたりを赤く染め、山並みに沈んでいく様子がひと際美しい。

長陽駅から2645m

俵山峠

俵山峠

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
交通
九州自動車道益城熊本空港ICから県道36号・206号・28号を南阿蘇方面へ車で25km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
無休

俵山ハイキング

山頂から南郷谷を見下ろす

俵山峠展望所と俵山交流館「萌えの里」の2か所に登山口がある。傾斜はきついが20分ほど歩けば次第にゆるやかになり視界が広くなっていく。山容の風景に溶け込んだ風車も見どころ。

長陽駅から2887m

俵山ハイキング
俵山ハイキング

俵山ハイキング

住所
熊本県阿蘇郡西原村小森
交通
JR豊肥本線肥後大津駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天然酵母パンの店 ラヴィ

森の中にひっそりと建つ隠れ家的パン屋

小さなロッジのような店構えの店内に並ぶパンは、噛むほどに味わいを増すシンプルなものが多い。きび唐と菜の花油で作った「BIG山形食パン」はふわふわの食パン。

長陽駅から2922m

天然酵母パンの店 ラヴィ
天然酵母パンの店 ラヴィ

天然酵母パンの店 ラヴィ

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4703
交通
九州自動車道熊本ICから国道57・325号、一般道、県道149号を阿蘇山方面へ車で25km
料金
シナモンロールパン=500円(5個)/森のパン=800円/BIG山形食パン=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
木曜

南阿蘇 野ばらINN

長陽駅から3216m

南阿蘇 野ばらINN

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4673-9
交通
JR豊肥本線立野駅からタクシーで10分

新阿蘇大橋

分岐地点に架かる重要なルート

熊本地震で崩落した阿蘇大橋の下流約600mに架けられ、全長525m、片側1車線で歩道もある。これまでう回していた南阿蘇方面へのアクセスがスムーズになった。

長陽駅から3248m

新阿蘇大橋

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号を南阿蘇方面へ車で23km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

垂玉温泉 瀧日和

垂玉川の渓流沿いの温泉施設

天正年間に当地にあったと伝わる「金龍山・垂玉寺」の修行者によって発見された垂玉温泉。豊富な湧出量を誇る源泉は、施設の背後にそそり立つ金龍山から流れ落ちる「金龍の滝」の滝つぼにある。渓谷を一望に見渡せる大浴場の「燈の湯」、季節の移ろいを感じる露天風呂、源泉掛け流しの貸切風呂が揃う。住箱(貸切休憩室、完全予約制)でのんびり過ごすこともできる。

長陽駅から3619m

垂玉温泉 瀧日和

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
交通
南阿蘇鉄道阿蘇下田城駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、未就学児無料/貸切湯(1時間、1室、定員大人3名まで)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00、施設により異なる)
休業日
水曜(メンテナンス休あり)

ジャンルで絞り込む