駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 東別府駅

東別府駅

東別府駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東別府駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。上質なうまみを味わえるステーキ「豊後牛ステーキの店 そむり」、タレが染み込んだ人気の天丼「とよ常 本店」、郷土料理に合う地酒も充実「ろばた 仁」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 144 件

東別府駅のおすすめスポット

豊後牛ステーキの店 そむり

上質なうまみを味わえるステーキ

最高クラスの豊後牛を使ったステーキを出すステーキハウス。中はレアのまま、うまみを閉じ込めて焼き上げた肉は、食べるまで肉汁を逃さぬようカットせずに出す。自家製デミグラスソースが味わいをより引き立てる。

東別府駅から1402m

豊後牛ステーキの店 そむり
豊後牛ステーキの店 そむり

豊後牛ステーキの店 そむり

住所
大分県別府市北浜1丁目4-28笠岡商店ビル 2階
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
豊後牛ヒレステーキ=6900円~/牛ヒレカツ=3900円/海老フライ・ハンバーグの二品盛り合わせ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜

とよ常 本店

タレが染み込んだ人気の天丼

地元で評判の活魚料理の店。関アジ、関サバをはじめ季節に応じた旬の魚が味わえる。名物は四種の野菜と2尾のエビがのる天丼。

東別府駅から1407m

とよ常 本店
とよ常 本店

とよ常 本店

住所
大分県別府市北浜2丁目12-24
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
天丼=880円/とよ常御膳=2350円/関アジ刺身=2200円/関サバ刺身=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(年末年始休)

ろばた 仁

郷土料理に合う地酒も充実

連日地元客でにぎわう居酒屋。豊後牛やとり天、りゅうきゅうなど大分の名物がそろい、なかでも豊後山香牛のロース焼がおすすめ。大分県産の焼酎や日本酒も豊富。

東別府駅から1411m

ろばた 仁

ろばた 仁

住所
大分県別府市北浜1丁目15-7
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩7分
料金
豊後山香牛ロース焼き=1620円/串焼きセット=626円/とり天=518円/日出ポークスペアリブ炭火焼き=594円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店23:30)
休業日
不定休(年末年始休)

大江戸温泉物語 別府清風

屋上露天風呂と200種のバイキング料理が魅力

別府湾に面し、客室からの眺めは抜群。展望レストランで味わう地産地消の産物を使ったオリジナルのバイキングは、朝夕合わせて200種以上もの料理が並ぶ。風呂は男女別の大浴場と別府湾を一望する屋上露天風呂があり、時間帯で男女が入れ替わる。

東別府駅から1425m

大江戸温泉物語 別府清風

住所
大分県別府市北浜2丁目12-21
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分(送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=10778円~/外来入浴食事付(17:00~21:00、日により異なる、レストラン利用、要予約)=4298円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

冷乳果工房 GENOVA

フレーバーはなんと100種

果物や野菜、チョコレートなどを使ったジェラートは100種あり、常時約25種が並ぶ。人気はイチゴの果肉が入るストロベリーキュービックで、ジャージー牛乳のコクとイチゴの酸味がマッチ。

東別府駅から1445m

冷乳果工房 GENOVA

冷乳果工房 GENOVA

住所
大分県別府市北浜1丁目10-5
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
シングルコーン=360円~/シングルカップ=410円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

大陸ラーメン

三代にわたって守られている味

三代目が味を引き継ぐ老舗。モチモチとした食感で食べごたえのある太麺に、およそ5日間かけてだしをとったスープがベストマッチ。メニューはほかにとんこつラーメンや焼きめしなどもある。

東別府駅から1453m

大陸ラーメン
大陸ラーメン

大陸ラーメン

住所
大分県別府市北浜1丁目10-21大陸ビル 1階
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
大陸特製冷めん=750円/大陸ラーメン=530円/九州とんこつラーメン=530円/ちゃんぽん=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌2:30(閉店)
休業日
火曜(1月中旬・9月中旬は臨時休あり)

大和田鮨

地元の人が推薦する寿司屋

「うまいすしなら大和田」と地元の人が推薦する店。佐賀関の関アジや関サバをはじめ、東京築地から空輸するトロがおいしい。車イス用の設備も整えている。

東別府駅から1462m

大和田鮨

大和田鮨

住所
大分県別府市北浜1丁目1-3
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
トロ太巻き=2160円/関サバ・関アジの造り=2500円~/地魚にぎり=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:00~21:00(閉店)
休業日
月曜(1月1~4日休)

とり天職人 わたる

たっぷりの肉汁が印象に残る

塩味のとり天を、寝かせた自家製酢醤油に辛子を添えて食べる。昭和21(1946)年創業の初代の味を、三代目店主が守り続け今に伝えている。ランチタイムの一番人気は元祖昭和とり天。ほかにもカレーや牛サーロインステーキもボリュームがあり人気。

東別府駅から1486m

とり天職人 わたる

住所
大分県別府市北浜1丁目1-10
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
別府発祥元祖昭和とり天=900円/スモークベーコン=850円/ハムソーセージ盛り合せ(2人前)=2800円/牛サーロインステーキ=1480円(150g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

八宝堂

大分の特産、シイタケの加工品をお土産に

大分県産のシイタケを使ったオリジナルの加工品を販売。肉厚なシイタケを醤油ベースの家伝のタレで味付けしたもので、ご飯との相性がいい。椎茸昆布や椎茸のりなどがある。

東別府駅から1491m

八宝堂
八宝堂

八宝堂

住所
大分県別府市北浜1丁目3-4
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
椎茸昆布=648円(120g、容器入)、540円(120g、徳用袋入)/椎茸のり=648円(120g、容器入)、540円(120g、徳用袋入)/どんこ椎茸=1080円(100g)/お徳用しいたけ=1080円(100g)/大分産きくらげ=1620円(50g)/別府湾無塩いりこ=1080円(130g)/椎茸茶=648円(80g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休

別府タオル

レトロな絵柄のタオル

別府温泉街近くのタオル専門店。1960年代から1970年代を彷彿させるイラストが描かれたタオルは7種。輝く瞳と大きなリボンの少女や、昭和の野球少年などがそろう。

東別府駅から1492m

別府タオル
別府タオル

別府タオル

住所
大分県別府市光町9-15
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩7分
料金
昭和レトロタオル=350円/消えるお色気タオル=850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GWは営業、8月15日休、1月1~3日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む