駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > いづろ通停留場

いづろ通停留場

いづろ通停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したいづろ通停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元のものを使った本格的な和食。鹿児島産焼酎も豊富な話題の店「43Kitchen Ohju」、アジアンリゾートがテーマの公共の宿「マリンパレスかごしま」、「仙巌園茶寮」など情報満載。

261~270 件を表示 / 全 295 件

いづろ通停留場のおすすめスポット

43Kitchen Ohju

地元のものを使った本格的な和食。鹿児島産焼酎も豊富な話題の店

料理は六白黒豚や大口産の米など地元のものを使った本格的な和食。鹿児島産焼酎も豊富にそろう。ほのかな明かりが灯る店内はスタイリッシュで、テレビや雑誌で話題の店。

いづろ通停留場から3683m

43Kitchen Ohju
43Kitchen Ohju

43Kitchen Ohju

住所
鹿児島県鹿児島市鴨池新町7ー4鹿児島県市町村自治会館
交通
JR指宿枕崎線郡元駅から徒歩9分
料金
華さつま膳=2500円/黒豚しゃぶしゃぶ膳=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:15(閉店22:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

マリンパレスかごしま

アジアンリゾートがテーマの公共の宿

3階吹き抜けのロビーから錦江湾、桜島を望む立地で、ほとんどの客室にはテラスがつく。アジアンリゾートがテーマの洗練されたインテリアが印象的。

いづろ通停留場から3721m

マリンパレスかごしま
マリンパレスかごしま

マリンパレスかごしま

住所
鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8-8
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス文化ホール経由鴨池港行きで20分、九州電力前下車、徒歩3分
料金
1泊朝食付=7872~25098円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
年1~2日不定休

仙巌園茶寮

いづろ通停留場から3739m

仙巌園茶寮

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1名勝 仙厳園

土産処 島津のれん

いづろ通停留場から3746m

土産処 島津のれん

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1名勝 仙厳園

御膳所 桜華亭

庭園を散策したあとは絶景レストランでひと休み

「名勝 仙巌園」にあるレストラン。店内はガラス張りになっていて、目の前には雄大な桜島と錦江湾が広がる。薩摩の郷土料理はもちろん鹿児島ならではの喫茶メニューやオリジナルの紅茶が味わえる。

いづろ通停留場から3807m

御膳所 桜華亭
御膳所 桜華亭

御膳所 桜華亭

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1仙巌園内
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
料金
黒豚重ねカツ御膳=1860円/鶏飯御膳=1650円/鯛茶漬け=1550円/薩摩郷土料理御膳=2370円/磯御膳=1750円/世界一の紅茶姫ふうき=450円/桜島溶岩焙煎コーヒー=400円/季節のアイス=440円/チーズタルトセット=700円/ (仙巌園入場料別途、入場料は障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休

仙巌園 曲水の宴

島津家に伝わる雅な行事

春の雅やかな行事である曲水の宴を厳かに再現。仙巌園が島津家の別邸であったことから全国でも珍しい武家装束をまとって行われる。

いづろ通停留場から3809m

仙巌園 曲水の宴

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1名勝 仙巌園
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ

仙巌園ブランドショップ

いづろ通停留場から3814m

仙巌園ブランドショップ

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1名勝 仙厳園

芦刈温泉

浸かってよし飲んでよしの名泉

飲めば痛風、慢性消化器病、浴用では切り傷、やけどなどに効く。緑に囲まれた趣のある庭園露天風呂は人気がある。1階の食事処では季節膳などが味わえる。

いづろ通停留場から3970m

芦刈温泉

芦刈温泉

住所
鹿児島県鹿児島市若葉町45-1
交通
JR鹿児島中央駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/食事付入浴(個室利用、要予約)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(食事付入浴個室利用は11:00~15:00)
休業日
無休(年5日間点検期間休)

「桜島」溶岩なぎさ公園足湯

雄大な景色を眺めつつ火山のパワーを実感

桜島港のそばにある桜島溶岩なぎさ公園に、全長およそ100mの足湯がある。屋外にあるもので、日本最大級。錦江湾や桜島の山並みを眺めながらくつろぐことができる。

いづろ通停留場から4018m

「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯

「桜島」溶岩なぎさ公園足湯

住所
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-3桜島溶岩なぎさ公園内
交通
桜島港から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで
休業日
無休

ジャンルで絞り込む