駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 郡元停留場

郡元停留場

郡元停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した郡元停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鹿児島駅からほど近い共同湯「滑川温泉」、創業以来の味を守り続ける「ほんやラーメン」、夏の夜空を彩る光の花「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」など情報満載。

241~250 件を表示 / 全 253 件

郡元停留場のおすすめスポット

滑川温泉

鹿児島駅からほど近い共同湯

JR鹿児島駅から徒歩圏内にあり、銭湯感覚で訪れる地元客が多い。浴場内に歌謡曲などの音楽を流していて、レトロな雰囲気が漂う。塩化物泉の湯はスベスベとした肌ざわり。

郡元停留場から4448m

滑川温泉
滑川温泉

滑川温泉

住所
鹿児島県鹿児島市上本町4-3
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館22:00)
休業日
最終月曜

ほんやラーメン

創業以来の味を守り続ける

昭和期を彷彿させる古い木造の小さなラーメン屋。常連客が多く、豚骨7に鶏ガラ3の割合でつくるスープは、こくがありながら、しつこくない。塩味と味噌味のラーメンがある。

郡元停留場から4517m

ほんやラーメン

住所
鹿児島県鹿児島市上本町7-3
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から徒歩7分
料金
ラーメン=700円(中)・750円(大)/みそラーメン(中)=700円/ギョウザ=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
火・木曜(盆時期休、年末年始休)

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

夏の夜空を彩る光の花

毎年8月下旬に錦江湾で開催される花火大会。およそ1万4000発もの打ち上げ総数を誇る。全国でもめずらしい尺玉の打ち上げは見もの。テーマを設けたオリジナルの仕掛け花火も観客を楽しませる。時間は夜7時30分から8時40分まで。

郡元停留場から4573m

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島港本港区
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで15分、いづろ通下車、徒歩5分
料金
有料観覧席=2500円/
営業期間
8月下旬の土曜
営業時間
19:30~20:40
休業日
情報なし

パティスリー ヤナギムラ

鹿児島産の素材を生かしたおいしいお菓子

店内のショーケースには、鹿児島産の材料を使った30種以上のケーキが並ぶ。知覧茶サブレ、パリパリの食感が楽しめる薩摩チョコチップス、チョコンピなどが人気商品。

郡元停留場から4602m

パティスリー ヤナギムラ
パティスリー ヤナギムラ

パティスリー ヤナギムラ

住所
鹿児島県鹿児島市武岡1丁目19-3
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス明和県営住宅前行きで10分、武岡小前下車すぐ
料金
やわらか霧島プティング=302円/はちみつロールケーキ=1080円/薩摩チョコチップス=648円/薩摩チョコンピ=648円/シュークリーム=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

かいせい乃湯(日帰り入浴)

ウッドデッキがある露天風呂が魅力

ロビーの高い天井は木材を使用し開放感がある。ウッドデッキがある露天風呂や内湯にあつ湯とぬる湯に仕切られ、温泉を存分に楽しめる。

郡元停留場から4712m

かいせい乃湯(日帰り入浴)

かいせい乃湯(日帰り入浴)

住所
鹿児島県鹿児島市田上8丁目3-3
交通
JR鹿児島中央駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、幼児(3~5歳)80円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00
休業日
不定休

海乃屋ラーメン

香ばしい焼きネギが食欲をかきたてる

スープは豚骨7に対し鶏ガラ3の割合。まろやかな甘みのなかに凝縮したうまみがある。トッピングの焼きネギが風味を引き立てる。チャーシューが多く、食べごたえがある。

郡元停留場から4740m

海乃屋ラーメン

海乃屋ラーメン

住所
鹿児島県鹿児島市小松原2丁目34-181階
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から市電1系統谷山行きで39分、終点下車すぐ
料金
ラーメン=700円・800円(大盛り)/チャーシュー抜きラーメン=600円/餃子=400円/白ごはん=100円/炊き込みごはん=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

花ホテルオリエンタル鹿児島

谷山駅から近く静かで使い勝手がよいホテル

JR谷山駅から車でおよそ3分、静かな環境に立つホテル。室内設備はシンプルで使い勝手がいい。レストランでは手ごろな値段で和・洋の食事が楽しめる。無料駐車場を完備。

郡元停留場から4757m

花ホテルオリエンタル鹿児島

花ホテルオリエンタル鹿児島

住所
鹿児島県鹿児島市小松原2丁目43-23
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から市電1系統谷山行きで39分、終点下車すぐ
料金
シングル=5700円/ツイン=9200~10500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

西郷南洲顕彰館

敬愛すべき西郷の魅力がわかる

西郷隆盛没後100年を記念した記念館。本館では、西郷自筆の「敬天愛人」の書や手紙、西南戦争などの歴史関連の資料を展示。ほかに、企画展を行う別館、学習室がある。パネルや映像でわかりやすく紹介している。

郡元停留場から4872m

西郷南洲顕彰館
西郷南洲顕彰館

西郷南洲顕彰館

住所
鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス吉野支所前・北営業所前・高齢者福祉センター伊敷行きで15分、竪馬場下車、徒歩7分
料金
大人200円、小・中学生100円 (身体障がい者手帳(1級~3級、65歳以上4級まで)、精神障がい者手帳または療育手帳持参で本人と同伴者1名無料、鹿児島市、福岡市、北九州市、熊本市在住の70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

かごしま温泉健康プラザ

健康づくりのための各種浴槽がそろう。水着とキャップ着用

水着とキャップ着用専用の施設。水中歩行を目的とした温泉プールのほか、歩行浴、全身・部分浴など健康づくりのための各種浴槽がそろい、目的と体調に合わせて利用できる。

郡元停留場から4891m

かごしま温泉健康プラザ
かごしま温泉健康プラザ

かごしま温泉健康プラザ

住所
鹿児島県鹿児島市永吉2丁目21-6
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通健康の森公園行きバスで10分、護国神社前下車、徒歩3分
料金
利用料=大人300円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉館20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休

南洲公園

郡元停留場から4903m

南洲公園

住所
鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1

ジャンルで絞り込む