駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 沖縄県の駅 > 奥武山公園駅

奥武山公園駅

奥武山公園駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

奥武山公園駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「itosina」、「チュラオーガニックス」、沖縄グルメとオリジナル商品がそろう「瀬長島47STORE」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 170 件

奥武山公園駅のおすすめスポット

itosina

奥武山公園駅から4670m

itosina

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス内

チュラオーガニックス

奥武山公園駅から4676m

チュラオーガニックス

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス内

瀬長島47STORE

沖縄グルメとオリジナル商品がそろう

自信を持っておすすめする商品が並ぶセレクトショップ。沖縄の“うまいもの”を中心に、ウミカジテラスオリジナル商品などがそろう。

奥武山公園駅から4711m

瀬長島47STORE
瀬長島47STORE

瀬長島47STORE

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス
交通
沖縄自動車道那覇ICから県道82号、国道329号を那覇空港方面へ車で12km
料金
ハーブティー=756円/ティーボトル=3300円/サスティナブルシルキーハニー=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

AO shop

奥武山公園駅から4716m

AO shop

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6

Tokidoki Fruits

奥武山公園駅から4723m

Tokidoki Fruits

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6

シーサー海人商店

ダイビング&マリングッズの専門店

ダイビング・マリングッズの専門店。海水浴やシュノーケリングのグッズやウエアから、本格的なダイビングギアまで品揃えが豊富。キッズ用のマリングッズも充実している。

奥武山公園駅から4730m

シーサー海人商店
シーサー海人商店

シーサー海人商店

住所
沖縄県那覇市港町2丁目2-2
交通
ゆいレール美栄橋駅からタクシーで10分
料金
ウェットスーツ=18144円~/ダイバーズサンダル=1080円/スノーケリングセット=2376円~/ラッシュガード=2700円~/マリンシューズ=2808円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

沖縄手作りジェラート yukuRu

旬の県産フルーツや野菜を使ったジェラートが評判

店名のyukuRuとは、沖縄の方言で「ゆっくりする」という意味。イタリアのジェラート大学を卒業したオーナーが手がける、旬の県産フルーツや野菜を使ったジェラートが評判。海をゆっくり眺めながら、ドラゴンフルーツ・パイン・紅いもなどの出来たてジェラートを。

奥武山公園駅から4734m

沖縄手作りジェラート yukuRu
沖縄手作りジェラート yukuRu

沖縄手作りジェラート yukuRu

住所
沖縄県豊見城市瀬長174-6瀬長島ウミカジテラス内
交通
沖縄自動車道那覇ICから県道82号、国道329号を那覇空港方面へ車で12km
料金
シングル各種=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休

瀬長島ウミカジテラス

リゾート感あふれる瀬長島の人気スポット

那覇空港にほど近い瀬長島の複合型商業施設。レストランやカフェなど34店が傾斜地に連なる様子はヨーロッパのリゾートを彷彿させる。毎週金曜にはライブ開催。

奥武山公園駅から4736m

瀬長島ウミカジテラス
瀬長島ウミカジテラス

瀬長島ウミカジテラス

住所
沖縄県豊見城市沖縄県豊見城市瀬長島瀬長174-6
交通
那覇空港から瀬長島路線バスで約10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(店舗により異なる)
休業日
無休

ブルーシール豊崎店

アメリカ生まれ沖縄育ちのアイス

全国にファンを持つブルーシールアイスクリームのチェーン店。アイスは30種類以上のフレーバーがスタンバイ。レトロアメリカンな店の雰囲気も楽しみたい。

奥武山公園駅から4940m

ブルーシール豊崎店

ブルーシール豊崎店

住所
沖縄県豊見城市豊崎1-411TOMITON内
交通
那覇空港から国道331号、県道249号を豊崎方面へ車で7km
料金
ブルーシールマウンテン=1470円/マンゴーフロート(Sサイズ)=440円/紅芋ミルクフロート(Mサイズ)=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
無休

眞正陶房

伝統を活かしつつ、現代の暮らしになじむ器たち

サンゴ礁の海を思わせるターコイズブルーをはじめ、鮮やかなコバルトブルーや大人の雰囲気漂うダークブラウンなど、色シリーズの器を展開する。伝統を継承しながらも、今のライフスタイルにも合うデザインが特徴。

奥武山公園駅から4942m

眞正陶房
眞正陶房

眞正陶房

住所
沖縄県那覇市真地260-6
交通
ゆいレール首里駅からタクシーで10分
料金
唐草、ターコイズブルー30cmプレート=5000円/イッチン25cmサラダボウル=5000円/ドット3角鉢=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、体験教室は予約制
休業日
土曜

ジャンルで絞り込む