駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 北長瀬駅

北長瀬駅

北長瀬駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北長瀬駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。これぞ岡山ラーメンの源流「冨士屋」、果物屋さんの上質ジュース「花いちご」、鬼の様相のメイクでパワフルに踊る「おかやま桃太郎まつり」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 103 件

北長瀬駅のおすすめスポット

冨士屋

これぞ岡山ラーメンの源流

チャーシュー、ネギ、メンマがのる定番スタイル。トンコツをベースに、焼き豚を長時間煮込んだ後の醤油ダレで味付けしたスープは、岡山ラーメンの源流にふさわしい深い味わい。

北長瀬駅から3814m

冨士屋
冨士屋

冨士屋

住所
岡山県岡山市北区奉還町2丁目3-8
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
中華そば=680円/大盛中華=780円/持ち帰り用中華そば=680円/特製炙りチャーシュー丼=280円・380円/チャーシュー麺=830円/全部のせそば=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は前日休(8月は要問合せ、1月1~4日休)

花いちご

果物屋さんの上質ジュース

岡山フルーツを使ったジュースなどが並ぶ。桃太郎ぶどうジュースは岡山特産の桃太郎ぶどうを皮ごと搾っていて、果肉の甘みと皮のほのかな苦みが絶妙な味わい。

北長瀬駅から3815m

花いちご

花いちご

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
交通
JR岡山駅構内
料金
ジェラートシングルコーン=300円/ジェラートダブルコーン=400円/ジェラート=200円~/ピオーネジュース(8~10月)=400円/マスカットジュース(7~10月)=400円/桃太郎ぶどうジュース(9~11月中旬のみ)=400円/フレッシュジュース=280円~/きらきらゼリー=400円/岡山特産果物(桃、マスカット、ピオーネなど)=時価/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休

おかやま桃太郎まつり

鬼の様相のメイクでパワフルに踊る

花火が夜空を彩り、踊り手がまちを練り歩く。家族で楽しめる催しなど盛り沢山の内容。中でも人気は「うらじゃ踊り」。奇抜なメイクの踊り手がパワフルな踊りを繰り広げる。

北長瀬駅から3827m

おかやま桃太郎まつり
おかやま桃太郎まつり

おかやま桃太郎まつり

住所
岡山県岡山市北区市役所筋・表町商店街ほか
交通
JR岡山駅から徒歩5分(市役所筋)
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土・日曜
営業時間
9:30~21:30
休業日
情報なし

麺屋匠

割烹出身の店主が営むラーメン店

特製スープは、トンコツと地鶏のスープにカツオ、昆布など10種類以上の食材からとっただしを合わせる。中細麺とトッピングの白ネギ、チャーシューとのバランスも絶妙だ。

北長瀬駅から3841m

麺屋匠
麺屋匠

麺屋匠

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
交通
JR岡山駅構内
料金
匠ラーメン=820円/特選しょうゆラーメン=820円/とんこつラーメン=740円/チャーシュー丼=378円/デミカツ丼=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

吾妻寿司 さんすて岡山店

岡山の味を心ゆくまで堪能できる

明治45(1912)年創業の郷土料理の老舗。岡山ばら寿司をはじめ、ままかり、さわら、黄ニラの握り寿司「名物三種盛」、厚切りのさわらがたっぷりのるさわら丼などが味わえる。

北長瀬駅から3841m

吾妻寿司 さんすて岡山店

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山 2階
交通
JR岡山駅構内
料金
岡山ばら寿司=2100円/さわらの押し寿司=1420円/さわら丼=1600円/名物三種盛=1400円/ (電子マネーは一部不可あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

サンステーションテラス岡山

駅ナカのショッピングスポット

ファッションやグルメなどの最新の情報を発信する、岡山駅直結のショッピングモール。岡山初出店の人気ショップなど、個性的な専門店が集結している。

北長瀬駅から3863m

サンステーションテラス岡山
サンステーションテラス岡山

サンステーションテラス岡山

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1
交通
JR岡山駅構内
料金
廣榮堂本店のきびだんご=410円(10個入り)/中山昇陽堂のちび桃きびだんご=370円(8個入り)/聖和堂のきびだんご=280円(6個入り)/おかやま桃子の清水白桃ぷりん=540円(4個入り)/フリュティエの白桃とろーりチーズタルト=1296円/聖和堂のピオーネ大福=220円(1個)/桃太郎葡萄大福=240円(1個)/GOHOBIのフルーツコラーゲンゼリー=650円~(12本入り)/橘香堂のむらすゞめ=650円(4個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)
休業日
不定休

おみやげ街道 さんすて岡山

定番みやげはおまかせあれ

岡山県下最大級のおみやげ売場で岡山・瀬戸内エリアのお土産を中心に定番の岡山銘菓から岡山県の名産品まで、バラエティ豊かな商品を取り揃えている。

北長瀬駅から3870m

おみやげ街道 さんすて岡山
おみやげ街道 さんすて岡山

おみやげ街道 さんすて岡山

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
交通
JR岡山駅構内
料金
岡山海苔天=230円(1袋)/むらすずめ=680円(4個入り)/大手まんぢゅう=972円(10個入り)/高瀬舟羊羹=1000円(15個入)/おかやまロール=1625円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00(閉店)
休業日
無休

lunch&beer SUN

B級グルメとおいしいビールの店

駅1階にあるビアレストラン。えびめしやデミカツ丼など岡山B級グルメとともに、おいしいビールが楽しめる。コースは2日前までに要予約。

北長瀬駅から3877m

lunch&beer SUN

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1サンフェスタ岡山 1階
交通
JR岡山駅構内
料金
えびめし=770円/オムライス=820円/生ビール(中)=510円/コース(要予約、2名~)=1500円~(2時間飲み放題付はプラス1500円~)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:30)
休業日
無休

岡山市ももたろう観光センター

岡山の観光情報ならおまかせ

岡山駅の2階、新幹線改札口東側にある観光案内所。グルメやイベント情報など、観光や文化に関するさまざまな魅力を発信している。

北長瀬駅から3878m

岡山市ももたろう観光センター

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅 2階(新幹線乗降口東側)
交通
JR岡山駅からすぐ
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)
休業日
無休

キムラヤのパン 岡山駅地下店

岡山県民がこよなく愛するパン

「パンといえばキムラヤ」というほど、地元では高い知名度を誇る。素朴な味わいのパンが多く、人気はバナナクリームロール。

北長瀬駅から3903m

キムラヤのパン 岡山駅地下店

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1岡山駅地下
交通
JR岡山駅構内
料金
バナナクリームロール=116円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~20:30(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む