駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > なにわ橋駅

なにわ橋駅

なにわ橋駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

なにわ橋駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代の蘭学者・緒方洪庵の旧宅。北浜のビジネス街に今も残る「適塾」、イタリア製のステンドグラスやガラス窓が残る洋館「青山ビル」、薬の街にある「神農さん」は健康と薬の神様「少彦名神社」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 242 件

なにわ橋駅のおすすめスポット

適塾

江戸時代の蘭学者・緒方洪庵の旧宅。北浜のビジネス街に今も残る

北浜のビジネス街に残る江戸時代の町屋は、蘭学者・緒方洪庵の旧宅。ここで開いた私塾・適塾の塾生は約1000人に及び、その中には福沢諭吉らがいる。

なにわ橋駅から359m

適塾
適塾

適塾

住所
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3-8
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
大人270円、高・大学生140円 (20名以上の団体は大人140円、小人80円、身体障がい者手帳・知的障がい者療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳または被爆者健康手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

青山ビル

イタリア製のステンドグラスやガラス窓が残る洋館

甲子園から株分けした蔦に覆われた、スペイン風外観の洋館。大正10(1921)年に個人宅として建てられ、一時はGHQ将校の施設となったが昭和26(1951)年に返還された。その後は貸しビルとして利用され、その一室を俳人の山口誓子が借りていたこともある。

なにわ橋駅から432m

青山ビル

青山ビル

住所
大阪府大阪市中央区伏見町2丁目2-6
交通
地下鉄北浜駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

少彦名神社

薬の街にある「神農さん」は健康と薬の神様

薬品会社が並ぶ町の一角にあり、日本の薬の租とされる少彦名命と、中国漢方の租である神農(しんのう)を祀る神社。社務所3階に「くすりの道修町資料館」を開設している。

なにわ橋駅から460m

少彦名神社
少彦名神社

少彦名神社

住所
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8
交通
地下鉄北浜駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)、資料館は10:00~16:00(閉館)
休業日
無休、資料館は日曜、祝日(資料館はGW休、8月13~16日休、12月28日~翌1月4日休)

旧小西家住宅

近代大阪の町家を集大成した和風建築

安政3(1856)年に初代儀助が小西屋の屋号で薬種業を創業したことがはじまり。主屋裏には奥庭を挟んで衣装蔵および二階蔵もあり、当時の薬品関係の商家のなかでもひときわ大規模な商家だった。

なにわ橋駅から478m

旧小西家住宅

住所
大阪府大阪市中央区道修町1丁目6-9
交通
地下鉄北浜駅からすぐ

くすりの道修町資料館

道修町の歴史や薬に関する各種資料を展示

薬のまち道修町のことがあらゆる視点から学べる資料館。展示に、江戸時代の薬株仲間の道修町文書と、江戸時代以降の薬の流通経路の変遷を紹介する常設展示のほか、企画展示もある。

なにわ橋駅から480m

くすりの道修町資料館
くすりの道修町資料館

くすりの道修町資料館

住所
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8少彦名神社内
交通
地下鉄北浜駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
日曜、祝日(GWは営業、8月14~17日休、12月30日~翌1月4日休)

アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)

洗練された都会派空間の温泉とデイスパ

直線美が映えるニューヨークスタイルの設計が特徴で、黒と白の色調が都会的。地階に造られた浴場に温泉が引かれ、加えて同フロアには豊富なボディーセラピーメニューがそろうエステサロンやレストランがある。ゆったりと癒しの時間を過ごすことができるデイユースで外来利用が可能。

なにわ橋駅から526m

アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)
アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)

アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)

住所
大阪府大阪市中央区伏見町3丁目1-9
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ、または地下鉄北浜駅から徒歩5分
料金
入浴料(デイユース<客室休憩12:00~17:00+温泉入浴、浴場利用は15:00~>、要予約)=4000円~(シングル1名)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(浴場利用は15:00~)
休業日
無休

御堂筋

なにわ橋駅から586m

御堂筋

住所
大阪府大阪市北区中之島1

生駒ビルヂング

高層ビル群に凛と映えるアール・デコ調の近代建築

昭和5(1930)年建造で、国の登録有形文化財。スクラッチタイルとテラコッタを活用したアール・デコ調の外観が美しい。賃貸ビルとして利用されているので建物に入ることはできない。

なにわ橋駅から595m

生駒ビルヂング
生駒ビルヂング

生駒ビルヂング

住所
大阪府大阪市中央区平野町2丁目2-12
交通
地下鉄北浜駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
土・日曜、祝日

芝川ビル

古代文明風の意匠が目をひく

昭和2(1927)年に竣工。当時はまだ珍しかった鉄筋コンクリートの建物で、南米マヤ・インカの古代文明風の意匠が目をひく。カフェや雑貨店など、さまざまな人気ショップが入居している。

なにわ橋駅から644m

芝川ビル
芝川ビル

芝川ビル

住所
大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3-3
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

淀屋橋odona

淀屋橋のイメージを「はたらく街」から「楽しむ街」へとチェンジ

上質な大人のライフスタイルを提案するをコンセプトに、ファッションからグルメまで展開する複合施設。「はたらく街」というイメージの淀屋橋が、「楽しむ街」へと変わる。

なにわ橋駅から658m

淀屋橋odona
淀屋橋odona

淀屋橋odona

住所
大阪府大阪市中央区今橋4丁目1-1
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館、店舗により異なる)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館)、飲食店は11:30~22:30(閉館、店舗により異なる)、日曜、祝日は~21:30(閉館)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む