駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 太秦天神川駅

太秦天神川駅

太秦天神川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した太秦天神川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名物・大徳寺納豆がおすすめ「大徳寺納豆 本家 磯田」、「ザ ロイヤルパークホテル 京都四条」、戦後発売の京野菜を混ぜて焼いた「野菜煎餅」は、今でも定番「末富」など情報満載。

851~860 件を表示 / 全 883 件

太秦天神川駅のおすすめスポット

大徳寺納豆 本家 磯田

名物・大徳寺納豆がおすすめ

500年以上の歴史をもつ老舗で、一休禅師が伝えたという唐納豆、大徳寺納豆を代々作り続けている。糸ひき納豆とは見た目も異なり、塩辛い独特の味がする。

太秦天神川駅から4939m

大徳寺納豆 本家 磯田
大徳寺納豆 本家 磯田

大徳寺納豆 本家 磯田

住所
京都府京都市北区紫野下門前町41
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩3分
料金
大徳寺納豆=760円~/三彩・式部(大徳寺納豆を使った干菓子)=620円~/じゃこなっとう(要予約)=980円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(1月2~3日は12:00~)
休業日
無休(1月1日休)

末富

戦後発売の京野菜を混ぜて焼いた「野菜煎餅」は、今でも定番

明治26(1893)年の創業以来、茶道家元や本願寺をはじめとする茶事の菓子作りを務める。野菜3種をせんべいに焼きこんだ「野菜せんべい」は人気の銘菓。

太秦天神川駅から4943m

末富

末富

住所
京都府京都市下京区松原通室町東入ル玉津島町295
交通
地下鉄四条駅から徒歩10分
料金
蒸し菓子=540円~/うすべに=1080円(8枚入)/野菜せんべい=1080円(6包)~/京ふうせん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日(1月1~3日休)

聚光院

大徳寺の境内にある塔頭のひとつ、三好長慶の子・義継が建立

畿内・阿波国の大名、戦国時代の最初の天下人といわれた三好長慶の子・義継が建立。千利休の墓をはじめ、三千家(表千家、裏千家、武者小路千家)歴代の墓もあり、茶道と縁が深い古刹。

太秦天神川駅から4943m

聚光院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町58
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩7分

ホテルチェックイン四条烏丸

ビジネスに観光に、アクセス至便な快適空間

観光の拠点に便利な四条烏丸にあるホテル。全室に洗濯機設置、インターネット無料利用可、女性にはナノケアの美顔器の無料貸出しサービスなど快適な旅をサポート。最上階には展望浴場もあり。

太秦天神川駅から4944m

ホテルチェックイン四条烏丸

住所
京都府京都市中京区手洗水町654-2
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
シングル=7400円~/和室=6780円~/ダブル=9460円~/ツイン=11000円~/ (会員割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00、金~日曜、祝日はイン12:00、アウト11:00
休業日
無休

茶房こげつ 烏丸店

京菓子店「鼓月」の2階にある季節の和菓子が味わえる茶房

京菓子の店「鼓月」の2階にある落ち着いた茶房。色彩豊かな季節の和菓子が味わえる。抹茶とのセットがおすすめ。大納言小豆を使った京ぜんざいもある。

太秦天神川駅から4945m

茶房こげつ 烏丸店
茶房こげつ 烏丸店

茶房こげつ 烏丸店

住所
京都府京都市中京区錦小路烏丸東南角
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
抹茶善哉=929円/上生菓子とお抹茶=875円/季節のお楽しみセット=875円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:15(閉店18:45)、日曜、祝日は~17:15(閉店17:45)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

鼓月 四条烏丸店

太秦天神川駅から4945m

鼓月 四条烏丸店

住所
京都府京都市中京区錦小路烏丸東南角笋町681

東寺弘法市

10万人もの人出で盛大に賑わう

弘法大師の命日である21日に行われる縁日。骨董・古着・がらくた・屋台など1000以上の露店が境内にひしめき、1日で10万もの人が訪れ大変なにぎわいを見せる。

太秦天神川駅から4948m

東寺弘法市

東寺弘法市

住所
京都府京都市南区九条町1東寺
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月21日
営業時間
8:00~16:00
休業日
期間中無休

ゲストハウス錺屋

暮らすように過ごしたい、乙女ごころをくすぐる宿

大正時代に建てられた元薬屋さんの町家。花模様のガラス窓やモダンなタイルがかわいいキッチン、当時のままのしつらえを残す洋室など、女性好みの空間でのんびりとリフレッシュできる。

太秦天神川駅から4950m

ゲストハウス錺屋

住所
京都府京都市下京区五条通室町西入ル南側東錺屋町184
交通
地下鉄五条駅からすぐ
料金
素泊まり=ドミトリー2500円、個室ツイン7500円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト11:00
休業日
無休

ACE HOTEL KYOTO

太秦天神川駅から4951m

ACE HOTEL KYOTO

住所
京都府京都市中京区車屋町245-2新風館内

ジャンルで絞り込む