駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山頂

山頂

山頂のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山頂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。革小物、サンドブラスト、吹きガラスの制作体験「小樽 il PONTE」、「柳月 オタルト店」、ノスタルジックな風景の散策路を歩く「小樽運河」など情報満載。

151~160 件を表示 / 全 200 件

山頂のおすすめスポット

小樽 il PONTE

革小物、サンドブラスト、吹きガラスの制作体験

オーストリッチやパイソン等の高級革から北海道ならではのエゾシカなどから選べる革小物制作。オリジナル模様の作れるサンドブラスト。自分で作る吹きガラス体験。が楽しめるスポット。実用的なオリジナル商品を作ることができる。

山頂から4481m

小樽 il PONTE

小樽 il PONTE

住所
北海道小樽市色内2丁目1-19
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
革制作体験=864円~/吹きガラス体験=2500円~/サンドブラスト体験=1404円~/ (制作商品により料金の変動あり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

小樽運河

ノスタルジックな風景の散策路を歩く

大正末期に完成し、北海道の玄関口として多くの物資が運ばれた小樽運河は、いまや北海道を代表する観光スポット。運河沿いに建つ倉庫は木骨石造りの構造を持つ小樽独特のもので、現在はレストランなどに利用されている。

山頂から4487m

小樽運河
小樽運河

小樽運河

住所
北海道小樽市港町
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

小樽堺町通り商店街

小樽名物が一堂に集結する観光商店街

「小樽オルゴール堂 本館」のあるメルヘン交差点から中央通りへ向かって延びる約1300mの通り。ガラスやスイーツなどの個性的な店舗が軒を連ねており、観光客で賑わっている。

山頂から4487m

小樽堺町通り商店街

小樽堺町通り商店街

住所
北海道小樽市堺町
交通
JR小樽駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

オルゴール堂 本館

れんが造りの倉庫に優しい音色が響く

大正時代に建てられたれんが造りの建物を利用したオルゴールの専門店。シンプルな箱形から壁掛けタイプまで、約3200種類、約38000個がそろっている。店舗前には蒸気時計がある。

山頂から4488m

オルゴール堂 本館
オルゴール堂 本館

オルゴール堂 本館

住所
北海道小樽市住吉町4-1
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩7分
料金
蒸気時計=5940円/ガラス天使オルゴール=4000円~/12角オルゴール=2100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、詳細はHP要確認
休業日
無休

浅草橋観光案内所

スタッフが常駐し観光相談をする。市内地図や観光ガイドも配布

観光客で賑わう小樽運河の浅草橋にある観光案内所。スタッフが常駐し、観光についての相談にのる。市内の詳細地図と観光ガイドブックの配布も行う。テイクアウトコーナーも併設している。

山頂から4488m

浅草橋観光案内所
浅草橋観光案内所

浅草橋観光案内所

住所
北海道小樽市港町5小樽運河
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、時期やイベントにより変動あり)
休業日
無休(1月1日休)

ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店

濃厚なショコラの香りが楽しめる

自由な発想で新しいおいしさを生み出すチョコレート専門店。パティシエ外山シェフが開発した濃厚なカカオが楽しめるソフトクリームはテイクアウトにぜひ。

山頂から4490m

ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店

住所
北海道小樽市堺町4-19
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
料金
リッチショコラフレーズ=637円/マリアージュショコラ=420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

大正硝子 ほっこり家

ミニチュアガラスの作品を集めた安らぎの空間。ガラス製作体験可

小樽在住作家の作品をはじめとするミニチュアガラスを集めた空間に、時間を忘れてしまいそう。ミニチュアガラス制作体験(金~日曜、祝日に開催、要予約)はバーナー作家のていねいな指導もある。

山頂から4493m

大正硝子 ほっこり家

大正硝子 ほっこり家

住所
北海道小樽市堺町4-15
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
作家ガラス作品=1188円~/小さなガラス細工=216円~/製作体験=900~1700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休

小樽雪あかりの路

運河を照らす幻想的な光景が広がる

手作りのスノーキャンドルやオブジェが輝き、浮き玉キャンドルが運河の水面を照らす。温かい食べ物の販売もあるので、歩き疲れて冷えた体もぽかぽかに。

山頂から4494m

小樽雪あかりの路
小樽雪あかりの路

小樽雪あかりの路

住所
北海道小樽市小樽運河、手宮線跡地、朝里川温泉会場ほか市内各所
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩8分(小樽運河)
料金
要問合せ
営業期間
2月上旬~中旬
営業時間
17:00~21:00(要確認)
休業日
情報なし

雪印パーラー 小樽店

北海道を代表する乳製品メーカー

ソフトクリームなどのテイクアウトメニューが充実している、北海道を代表する乳製品メーカーの小樽店。

山頂から4495m

雪印パーラー 小樽店

雪印パーラー 小樽店

住所
北海道小樽市堺町4-11
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
料金
牛乳ソフトクリーム=390円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む