駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > ロープウェイステーション

ロープウェイステーション

ロープウェイステーション周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

ロープウェイステーションのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手軽に日帰りスキーが楽しめるゲレンデ「GALA湯沢スキー場」、自然に触れて、体験しよう。夏も楽しさいっぱい「GALAサマーパーク」、開放感ある大浴場でゆったり「石打ユングパルナス(日帰り入浴)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 31 件

ロープウェイステーションのおすすめスポット

GALA湯沢スキー場

手軽に日帰りスキーが楽しめるゲレンデ

世界でここだけという、新幹線駅直結のスキー場。様々なレベルに合わせた全16コースと、パークなどのアクティビティも充実。GWまでのロング営業なのでパウダースノーから春スキーまで長く楽しめる。ネットで囲まれた雪遊びエリアもあるので小さな子どもも安心して遊べる。

ロープウェイステーションから2810m

GALA湯沢スキー場
GALA湯沢スキー場

GALA湯沢スキー場

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢茅平1039-2
交通
関越自動車道湯沢ICから国道17号を新潟方面へ車で3km
料金
リフト1日券=大人6500円、小学生3000円/半日券(午前・午後)大人=5000円、小学生2400円/
営業期間
12月中旬~翌5月上旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00、4月以降は変更あり
休業日
期間中無休

GALAサマーパーク

自然に触れて、体験しよう。夏も楽しさいっぱい

全長約350mのサマーゲレンデや、山の中を散策するトレッキングなどで自然を満喫できる。体験工房やフィットネスプールなど、室内でも楽しめる。

ロープウェイステーションから2866m

GALAサマーパーク
GALAサマーパーク

GALAサマーパーク

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1039-2
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバスで6分
料金
入場料=無料/ゴンドラ(往復)=大人1300円、小人650円/エアドーム=300円/体験工房(~8月)=600円~/スキー3点セット(1日)=大人2700円、小人1400円/スノーボード2点セット(1日)=大人2700円、小人1400円/初めてのスキーレッスン(1時間30分)=2000円/初中級レッスン(1時間30分)=3000円~/温泉プール(レンタルタオルセット込み)=大人1100円、小人600円/レンタル水着=500円/
営業期間
7月下旬~9月下旬
営業時間
施設により異なる
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

石打ユングパルナス(日帰り入浴)

開放感ある大浴場でゆったり

石打丸山スキー場のすぐそばにある温泉施設。広く開放的な露天風呂をはじめ、バラエティに富んださまざまなお風呂が楽しめる。

ロープウェイステーションから3164m

石打ユングパルナス(日帰り入浴)

石打ユングパルナス(日帰り入浴)

住所
新潟県南魚沼市石打土堂946
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人900円、小学生300円、幼児無料/ (貸しタオル200円)
営業期間
通年
営業時間
5:30~23:00(時期により異なる、8:00~10:00は入浴不可)
休業日
不定休(春・秋期は臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

石打ユングパルナス オートキャンプ場

アクセス良好、温泉施設も隣接のキャンプ場

越後の山々が望める高台に位置するキャンプ場。サイトは、水場を中心に周りを囲むように整備されている。アクセスも良く、隣接の「石打ユングパルナス」の温泉が割引料金で利用できるのもうれしい。

ロープウェイステーションから3166m

石打ユングパルナス オートキャンプ場

住所
新潟県南魚沼市石打土堂946
交通
関越自動車道湯沢ICから国道17号で石打方面へ。途中、「石打ユングパルナス」入口案内看板に従い、一般道に入って現地へ。湯沢ICから5km
料金
入場料=大人1000円、小人(小学生)500円/サイト使用料=オート1区画3500~5000円/
営業期間
5~11月
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

石打丸山スキー場

最新設備を備える絶景ゲレンデ

明るい雰囲気と変化に富んだ斜面を数多く揃え、ナイターでも広範囲が滑走できるスキー場。また、ゲレンデ内に多数ある飲食施設は個性的なものが多く、楽しみとなっている。

ロープウェイステーションから3641m

石打丸山スキー場
石打丸山スキー場

石打丸山スキー場

住所
新潟県南魚沼市石打1655
交通
関越自動車道塩沢石打ICから国道17号を湯沢方面へ車で3km
料金
リフト1日券=大人5400円、小人3600円/半日券=大人4600円、小人3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人3000円、ボードセットは大人4500円、小人3000円、ウエアは大人3900円、小人2800円)
営業期間
12月下旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~20:00(ナイター16:00~)、土休日8:30~20:00(ナイター16:00~)
休業日
期間中無休

神立スノーリゾート

バラエティ豊かなコースが楽しめ、パークやナイター営業も充実

関越自動車道湯沢ICから約3分とアクセス抜群。初心者でも3500mのロングランを楽しめる。地上5階から雄大な景色を望む露天風呂や、400人収容の大入浴施設など、設備も充実。

ロープウェイステーションから3977m

神立スノーリゾート
神立スノーリゾート

神立スノーリゾート

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1リゾートホール
交通
関越自動車道湯沢ICから国道17号を苗場方面へ車で1km
料金
リフト1日券=大人5700円、小学生3700円/ナイター券=大人4000円、小学生3000円/4時間券=大人4400円、小学生3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人5500円、小学生3500円、ボードセットは大人5500円、小学生3500円、ウエアセットは大人5000円、小学生3000円、フルセットは大人9000円、小学生6000円(料金は変更の場合あり))
営業期間
12月中旬~翌4月下旬
営業時間
平日8:00~16:30、土休日7:00~16:30、ナイター(金・土曜・休前日)18:00~翌2:00、春スキー(4月~)8:00~16:00
休業日
期間中無休

岩原のんのんの湯

アメニティ完備で手ぶらで利用できる岩場スキー場入口の温泉施設

岩場スキー場入口にある温泉施設。ボディーソープやシャンプーなどのアメニティも完備しており、手ぶらでも利用できる。仮眠室もあり、スキー客の利用が多い。

ロープウェイステーションから3996m

岩原のんのんの湯

岩原のんのんの湯

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽238-5
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス浅原・大源太キャニオン行きで9分、岩原中央下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小学生400円、未就学児無料/仮眠室=2500円(広間1人)、6000円(個室2人用)、9000円(3人用)/ (タオルレンタル200円(バスタオル、フェイスタオルセット))
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
11:00~20:30(閉館22:00)、仮眠室の利用は20:00~翌8:30
休業日
期間中無休

ザ・ヴェランダ石打丸山

ロープウェイステーションから4016m

岩原スキー場

明るいゲレンデは谷川連峰を一望する特等席

白いシーツを広げたような巨大な緩斜面と、その上部に鎮座するコブの対比が印象的なスキー場。谷川連峰を一望する東南向きの斜面は明るく、ファミリーに好適。日本最大級のソリコースもある。

ロープウェイステーションから4393m

岩原スキー場
岩原スキー場

岩原スキー場

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79
交通
関越自動車道湯沢ICから国道17号をスキー場方面へ車で3km
料金
「1日入場券+」=大人(中学生以上)5800円、ジュニア(3歳~小学生)3800円、マスター(60歳以上)4600円/午後&ナイター入場券=大人4500円、ジュニア2800円、マスター3500円/ナイター入場券=大人1500円、ジュニア・マスター1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、子供3000円、ボードセットは大人4000円、子供3000円、ウエアは大人3500円、子供2500円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日・日祝8:00~19:00、土曜・年末年始8:00~20:00(ナイター17:00~)
休業日
期間中無休

塩沢石打サービスエリア(上り)

ご飯は「南魚沼産しおざわコシヒカリ」

新潟方面から関東方面に向かう新潟県最後のエリア。「南魚沼産しおざわコシヒカリ」や「笹だんご」など地域の名産品がそろっている。

ロープウェイステーションから4519m

塩沢石打サービスエリア(上り)

塩沢石打サービスエリア(上り)

住所
新潟県南魚沼市関1511-1
交通
関越自動車道塩沢石打ICから湯沢IC方面へ車で2km
料金
たれカツ丼(フードコート)=1000円/おにぎり各種(南魚沼産コシヒカリ使用)(テイクアウトコーナー)=200円~/石打まんじゅう(売店)=90円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは8:00~20:00、テイクアウトコーナーは10:00~17:00、売店は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む