駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 山上公園

山上公園

山上公園周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山上公園のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。カップルに人気の恋結びの寺「三嶽寺」、御在所岳山麓の谷間に開湯。1300年を誇る県下随一の温泉「湯の山温泉郷」、自慢の露天風呂では川のせせらぎを聴きながらのんびりできる「旅館 寿亭(日帰り入浴)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

山上公園のおすすめスポット

三嶽寺

カップルに人気の恋結びの寺

大同2(807)年、伝教大師の創建と伝わる。その昔、身分の違う男女が結ばれた伝説から、恋結びの寺として知られている。

山上公園から2212m

三嶽寺
三嶽寺

三嶽寺

住所
三重県三重郡菰野町菰野8550
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

湯の山温泉郷

御在所岳山麓の谷間に開湯。1300年を誇る県下随一の温泉

ニホンカモシカの生息で知られる御在所岳のふもと、急峻な谷間にホテルや旅館が立ち並ぶ。シカが温泉で傷を癒したという言い伝えが残ることから「鹿の湯」の別名で古くから親しまれてきた。

山上公園から2234m

湯の山温泉郷
湯の山温泉郷

湯の山温泉郷

住所
三重県三重郡菰野町菰野ほか
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

旅館 寿亭(日帰り入浴)

自慢の露天風呂では川のせせらぎを聴きながらのんびりできる

建築文化財でもある明治44(1911)年創業の温泉旅館。御在所岳を望む露天風呂、離れにある三つの貸切風呂がとくに評判だ。近くにはロープウェイや恋結びの寺があり、日帰り観光にも便利。

山上公園から2274m

旅館 寿亭(日帰り入浴)
旅館 寿亭(日帰り入浴)

旅館 寿亭(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8585
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料(要確認)=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/貸切風呂(予約不可)=2700~3780円(45分)、4320円(1時間)/食事付入浴(要予約)=3000円~(昼)、7000円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、食事付入浴は11:30~14:00、18:00~21:00
休業日
不定休

御在所ロープウエイ

壮大な眺めを楽しむ

御在所岳の山上公園と麓の湯の山温泉を結ぶ。高低差約780m、全長約2161mを片道12分で上る。眼下に広がる温泉街の街並や伊勢湾の眺望は圧巻。

山上公園から2386m

御在所ロープウエイ
御在所ロープウエイ

御在所ロープウエイ

住所
三重県三重郡菰野町湯の山温泉
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通バス湯の山温泉・御在所ロープウエイ前行きで10分、終点下車すぐ
料金
ロープウエイ(往復)=大人2450円、小人1220円/ (障がい者手帳持参で1種は本人と介護者、2種は本人のみ割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、12~翌3月は~16:00(閉門)
休業日
不定休、荒天時(メンテンナンス休あり)

三慶園(日帰り入浴)

日帰り入浴が可能でトレッキングの後のひと風呂にもうってつけ

ロープウェイからほど近い場所に建つ温泉旅館。浴場は、天然岩を配した男女別の内風呂、貸切風呂があり、トレッキング帰りにひと風呂浴びるにはうってつけの環境だ。

山上公園から2545m

三慶園(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8520
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂(要予約)=2500円(50分)/食事付入浴(要予約)=5480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(食事付入浴は~15:00)
休業日
不定休

ホテル湯の本(日帰り入浴)

肌に心地よいラジウム鉱泉

御在所ロープウェイの目の前に建つ宿。御在所岳を一望する展望浴場、名古屋市街まで望む露天風呂のほか、貸切風呂で湯の山の良泉を楽しめる。個室でゆっくり会席料理が味わえる日帰りプランもある。

山上公園から2577m

ホテル湯の本(日帰り入浴)

ホテル湯の本(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8497
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通三交湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂(予約不可)=2160円(45分)/食事付入浴(要予約)=2444円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(最終受付、貸切風呂は11:00~15:15<最終受付>)
休業日
不定休

鹿の湯ホテル(日帰り入浴)

懐石料理と露天風呂が楽しめる全館バリアフリーの宿

山海の幸を使用した懐石料理が自慢の宿。山からの風もここちよい岩積みの露天風呂は、庭園風の上品なつくり。館内はバリアフリーで、人に優しい設計が宿のもてなしと心を表している。

山上公園から2613m

鹿の湯ホテル(日帰り入浴)
鹿の湯ホテル(日帰り入浴)

鹿の湯ホテル(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8520-1
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車すぐ(湯の山温泉駅から送迎あり、要確認)
料金
入浴料=大人1000円、小人500円、幼児以下300円/貸切風呂=2000円(50分)/食事付入浴(個室料亭利用、要予約)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
不定休

彩 向陽(日帰り入浴)

西洋の寺院を思わせる外観が個性的な湯宿

西洋の寺院を思わせる個性的な外観の宿。建物の中は純和風の造りの落ち着いた雰囲気。日帰り利用できる内風呂は大きな窓から鈴鹿の山々の自然とともに、湯の山の名湯を存分に楽しめる。

山上公園から2818m

彩 向陽(日帰り入浴)

彩 向陽(日帰り入浴)

住所
三重県三重郡菰野町菰野8497
交通
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通湯の山温泉行きバスで10分、終点下車、徒歩4分(湯の山温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料(大浴場のみ利用)=中学生以上620円、小人(3歳~)540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
不定休

朝明ヒュッテ本館

本館のシャワーを利用できるキャンプサイトは川遊びに最適

朝明渓谷にあるキャンプ場。サイトのすぐそばに川が流れ、川遊びにも最適。テント泊でも希望すれば本館のシャワーが利用できる。

山上公園から3073m

朝明ヒュッテ本館
朝明ヒュッテ本館

朝明ヒュッテ本館

住所
三重県三重郡菰野町千草中山7140
交通
東名阪自動車道四日市ICから国道477号・306号でいなべ方面へ進み、県道762号で朝明渓谷方面へ進んで現地へ。四日市ICから14km
料金
入場料=大人300円、小人300円/オートキャンプ(1区画)=3100円/持ち込みテント=3100円/バンガロー(1人)=3200円/新設室=4300円/ (食事2食1500円(1カ月前までに要予約))
営業期間
3~12月
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

鳥居道山キャンプ場

山と渓谷の自然に温泉も満喫

場内には鳥井戸川が流れ、木立も多く静かに過ごせる。バンガローも揃い、ハイキングや登山のベースに便利。温泉が近いのもうれしい。

山上公園から3227m

鳥居道山キャンプ場

住所
三重県三重郡菰野町千草7093
交通
東名阪自動車道四日市ICから国道477号を滋賀県日野方面へ約11km。熊牧場に隣接、左手に入口あり。四日市ICから10km
料金
サイト使用料=オート1区画3000円/宿泊施設=バンガロー4000~65000円/
営業期間
4月末~11月
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む