駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 獅子岩

獅子岩

獅子岩周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

獅子岩のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宮島の玄関口「宮島桟橋旅客ターミナル」、大鳥居のミニチュアのよう「長浜神社」、ライトアップされた大鳥居と社殿をめぐる夜限定のクルーズ「宮島参拝遊覧」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 46 件

獅子岩のおすすめスポット

宮島桟橋旅客ターミナル

宮島の玄関口

パンフレットや島内MAPが置いてある観光案内所をはじめ、売店やコインロッカー、トイレが整う。土・日曜、祝日限定で開催される宮島公認ガイドツアーの集合場所も兼ねている。

獅子岩から2534m

宮島桟橋旅客ターミナル

住所
広島県廿日市市宮島町
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
5:45~23:00
休業日
無休

長浜神社

大鳥居のミニチュアのよう

嚴島神社の摂社で、漁家の信仰があつい。海辺に高さ約5.5m、幅約3mの鳥居が立ち、満潮時には海に浮かぶように見える。

獅子岩から2605m

長浜神社

住所
広島県廿日市市宮島町
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

宮島参拝遊覧

ライトアップされた大鳥居と社殿をめぐる夜限定のクルーズ

夕方からのクルーズで、時間によってはライトアップされた大鳥居と社殿が眺められる。満潮時には大鳥居くぐることも。通年運航、所要時間30分。乗り場は宮島第3号桟橋。

獅子岩から2699m

宮島参拝遊覧

住所
広島県廿日市市宮島町宮島第3号桟橋
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
乗船料=大人1600円、5歳~小学生800円/
営業期間
通年
営業時間
17:55~21:15(6便運航、遊覧時間約30分)
休業日
不定休(7月7日休、8月8・26日休)

etto

獅子岩から4157m

etto

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-8

ちゅーピーパーク(見学)

世界最速級の印刷機器を持つ中国新聞の制作現場を体感しよう

「まるごと郷土紙」を基本理念とし、明治25(1892)年に創業。工場棟では新聞が印刷される工程をガラス越しに公開。新聞に関する豆知識なども広く紹介。屋外には子どもからお年寄りまで楽しめる緑豊かなスナッグゴルフコースがあり、夏期はプールが開設される。

獅子岩から4941m

ちゅーピーパーク(見学)
ちゅーピーパーク(見学)

ちゅーピーパーク(見学)

住所
広島県廿日市市大野387-3中国新聞広島制作センター
交通
JR山陽本線前空駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉館17:00)、10名~は要予約
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む