駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > ほうらい丘

ほうらい丘

ほうらい丘周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

ほうらい丘のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。琵琶湖が見渡せる大津おごと観光の拠点「大津市おごと温泉観光公園」、ロープ比叡駅から比叡山頂までをつなぐロープウェイ「叡山ロープウェイ」、比叡山の山麓、琵琶湖のほとりにある湖国随一の行楽温泉街「おごと温泉」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 50 件

ほうらい丘のおすすめスポット

大津市おごと温泉観光公園

琵琶湖が見渡せる大津おごと観光の拠点

観光案内所や無料の足湯がある。琵琶湖を見渡せるスポットがあり、特産品の販売や、近江牛などが味わえるカフェも併設されている。

ほうらい丘から4300m

大津市おごと温泉観光公園

住所
滋賀県大津市雄琴1丁目2-17
交通
JR湖西線おごと温泉駅から徒歩20分
料金
近江牛焼き肉丼=1300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、カフェは11:00~16:00
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

叡山ロープウェイ

ロープ比叡駅から比叡山頂までをつなぐロープウェイ

昭和31(1956)年に開通、486mを約3分で進む。山頂にはガーデンミュージアム比叡がある。比叡山延暦寺へは、山頂からシャトルバスで約5分。

ほうらい丘から4301m

叡山ロープウェイ

叡山ロープウェイ

住所
京都府京都市左京区八瀬
交通
叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口駅から叡山ケーブルで9分、ケーブル比叡駅からすぐ
料金
片道=大人310円、小人160円/往復=大人620円、小人310円/ (第1種の記載のある身体障がい者手帳、またはAの記載のある療養手帳持参で、かつ介護者の同伴がある場合は5割引)
営業期間
春~秋期
営業時間
9:20~18:05(ナイター営業あり、要問合せ)
休業日
期間中無休

おごと温泉

比叡山の山麓、琵琶湖のほとりにある湖国随一の行楽温泉街

約1200年前に比叡山延暦寺の開祖、最澄が開いたと伝えられる。琵琶湖に臨んで宿が並び建ち、温泉街もにぎやか。歓楽街という従来のイメージを払拭し、旅情ある湖畔の湯処となっている。

ほうらい丘から4383m

おごと温泉
おごと温泉

おごと温泉

住所
滋賀県大津市雄琴、苗鹿
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥比叡ドライブウェイ

延暦寺の3エリアをつなぐ

大津の仰木料金所から入り、延暦寺の東塔、西塔、横川の3エリアをつなぐ約12kmの有料道路。

ほうらい丘から4461m

奥比叡ドライブウェイ
奥比叡ドライブウェイ

奥比叡ドライブウェイ

住所
滋賀県大津市坂本本町~仰木町
交通
湖西道路仰木雄琴ICから県道315号を仰木方面へ車で1.5km
料金
片道1570円、往復3140円
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00、時期により異なる
休業日
積雪・荒天時

琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)

優雅な琵琶湖の眺めが眼前に広がる湖畔最大のリゾートホテル

琵琶湖畔に建つ大型リゾート旅館。美しい日本庭園を望む露天風呂付きの「琵琶湖展望大浴場」は、一度に150名も入れる広さ。外来利用の場合でも、食事には本格的な会席料理が味わえる。

ほうらい丘から4549m

琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)
琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)

琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)

住所
滋賀県大津市雄琴6丁目5-1
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分(おごと温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(個室・レストラン利用、要予約)=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~21:00
休業日
不定休

京近江(日帰り入浴)

上質なもてなしと季節料理が映える湖畔の高級宿

琵琶湖の湖畔に建つ格調高い高級旅館。展望露天風呂や大浴場からは湖を一望でき、爽快感がここちいい。吟味した旬の食材を美しい盛り付けで供する本格的な京会席にも定評がある。

ほうらい丘から4573m

京近江(日帰り入浴)
京近江(日帰り入浴)

京近江(日帰り入浴)

住所
滋賀県大津市雄琴6丁目5-1
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分(おごと温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(レストラン利用、要予約)=12650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~21:00
休業日
不定休

比叡山ドライブウェイ

琵琶湖が眺望できるコース

大津の田の谷峠から比叡山頂と延暦寺を結ぶ。延暦寺から先は奥比叡ドライブウェイへと続いている。

ほうらい丘から4672m

比叡山ドライブウェイ
比叡山ドライブウェイ

比叡山ドライブウェイ

住所
滋賀県大津市山上町~坂本本町
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で9km
料金
通行料=860円(片道)、1700円(往復)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉門23:00)、時期により異なる
休業日
積雪時

柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館

花と湖に囲まれた歴史的建造物

びわ湖大津館は大津市の多目的文化施設。旧琵琶湖ホテルの建物を再活用している昭和の雰囲気漂う館内は、レストラン、ショップ、会議室などがある。隣には英国式回遊庭園が広がり、びわ湖に面した広場から遊覧船にも乗れる。

ほうらい丘から4710m

柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館
柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館

柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館

住所
滋賀県大津市柳が崎5-35
交通
JR湖西線大津京駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/有料庭園=高校生以上330円、小・中学生160円、未就学児無料/ (庭園は65歳以上・障がい者は160円、証明書の提示が必要)
営業期間
通年(有料庭園は3~11月)
営業時間
有料庭園は9:00~18:00(閉園、時期により異なる)、大津館は9:00~22:00(店舗により異なる、受付19:30迄)
休業日
無休(点検期間休)

八瀬天満宮社

菅原道真を祭神とする。道真が比叡山で座ったという腰掛石がある

菅原道真を祭神とし1100年ほど前に創建。境内には道真が比叡山に登った時座ったという腰掛石がある。10月体育の日前日に行なわれる赦免地踊は同境内にある秋元神社の祭。

ほうらい丘から4835m

八瀬天満宮社
八瀬天満宮社

八瀬天満宮社

住所
京都府京都市左京区八瀬秋元町639
交通
地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石行きで10分、ふるさと前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

おごと温泉 六角足湯

電車の待ち時間に利用したい駅前の足湯

「おごと温泉駅」への駅名変更時に誕生した足湯。おごと温泉の始祖とされる最澄大師自作の石地蔵を祀る六角地蔵堂を模す。電車の待ち時間に最適。湯は肌にやさしいアルカリ泉。風情もなかなか。

ほうらい丘から4961m

おごと温泉 六角足湯

おごと温泉 六角足湯

住所
滋賀県大津市雄琴北1丁目3-12
交通
JR湖西線おごと温泉駅からすぐ
料金
入浴料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00頃~17:00頃
休業日
不定休(点検期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む