駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 比叡

比叡

比叡周辺のおすすめグルメスポット

比叡のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「麺屋 聖」、心もおなかもたっぷり満たしてくれる「太陽カフェ」、滋味に富んだ日本料理の数々「芙蓉園本館」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 36 件

比叡のおすすめスポット

麺屋 聖

比叡から4866m

麺屋 聖

住所
京都府京都市左京区一乗寺払殿町48コーポ吉沢 1階

太陽カフェ

心もおなかもたっぷり満たしてくれる

学校をモチーフにした温かい雰囲気のカフェ。エントランスの大木を眺めながら、スローな時間が過ごせる。ドリアやピザなどフードメニューも充実で、小腹がすいたときにもおすすめ。

比叡から4901m

太陽カフェ
太陽カフェ

太陽カフェ

住所
京都府京都市左京区北白川堂ノ前町39-6
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、北白川別当町下車すぐ
料金
りんごのプディングケーキ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:30(閉店23:00)
休業日
第2・4木曜

芙蓉園本館

滋味に富んだ日本料理の数々

国指定の名勝庭園がある料亭。湖魚や旬の素材、湯葉などを使った懐石料理が味わえる。湯どうふひととおりがおすすめ。予約がベター。

比叡から4928m

芙蓉園本館

芙蓉園本館

住所
滋賀県大津市坂本4丁目5-17
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
料金
湯どうふひととおり=3300円~/ (個室のみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~は10名以上で要予約
休業日
不定休(紅葉の時期は無休)

ぶんぶく茶屋

銀閣寺散策途中に和スイーツでひと息

銀閣寺にほど近い場所に位置する、民芸調の甘味処。抹茶やだんご、ぜんざいといった和風のホッとするメニューが並ぶ。銀閣寺散策の休憩にちょうどいい。

比叡から4957m

ぶんぶく茶屋
ぶんぶく茶屋

ぶんぶく茶屋

住所
京都府京都市左京区銀閣寺町43
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩5分
料金
抹茶ぜんざい=650円/だんご三種盛り=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)
休業日
不定休

松乃鰻寮

食通をうならせるオリジナルのう会席

あっさりと上品なうなぎ会席が味わえる。2人以上なら鰻のスープと雑炊がセットになったうなべがおすすめ。鰻料理を堪能するならう会席(うなぎづくし)、気軽に楽しむならうな重を。

比叡から4973m

松乃鰻寮
松乃鰻寮

松乃鰻寮

住所
京都府京都市左京区岩倉木野町189
交通
叡山電鉄鞍馬線木野駅からすぐ
料金
うなべ=6480円~/う会席=15120円~/お昼膳(14:30迄)=6480円/鰻御膳=9720円/おまかせ御膳=10800円/鰻重=4104円~/ (サービス料別10~15%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉店)、17:00~19:30(閉店21:00)
休業日
火曜不定休

ガーデン

池のほとりのオープンカフェでお茶しよう

早朝から開いていて、モーニングセットCが人気。高い空と比叡山を眺めながらゆっくりとお茶したい。

比叡から4986m

ガーデン

ガーデン

住所
京都府京都市左京区松ケ崎狐坂6
交通
地下鉄松ヶ崎駅から徒歩8分
料金
モーニングセットC=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、冬期は~17:00(閉店)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む