駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 山頂

山頂

山頂周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山頂のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「高松市屋島山上交流拠点施設 やしまーる」、多島美を眼下にかわらけ投げを「獅子の霊巌展望台」、桐下駄作りを見たあとは鼻緒すげにチャレンジ「山西商店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

山頂のおすすめスポット

獅子の霊巌展望台

多島美を眼下にかわらけ投げを

瀬戸内海に突き出た断崖に獅子そっくりな岩がそそり立つ。源氏が陣笠を投げて勝どきを上げたエピソードにならい、素焼きのかわらけを海に向かって投げる「かわらけ投げ」が有名。かわらけは「れいがん茶屋」をはじめ、各みやげ店にて販売。

山頂から4589m

獅子の霊巌展望台
獅子の霊巌展望台

獅子の霊巌展望台

住所
香川県高松市屋島東町1784
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩5分
料金
かわらけ投げ=200円(6枚入)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

山西商店

桐下駄作りを見たあとは鼻緒すげにチャレンジ

会津桐、越後桐と素材にこだわった桐下駄を専門に製造。職人の熟練の技が息づく昔ながらの製造工程を見学したあとは、鼻緒すげの体験もできる。

山頂から4886m

山西商店
山西商店

山西商店

住所
香川県さぬき市志度5382-33
交通
JR高徳線志度駅から徒歩5分
料金
見学料=無料/鼻緒すげ体験=2800円/ (人数が多い時は、近くの施設を借りるため施設使用料一人400円追加あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW、お盆、年始始休)

ジャンルで絞り込む