駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 都筑ふれあいの丘駅

都筑ふれあいの丘駅

都筑ふれあいの丘駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

都筑ふれあいの丘駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開放的なドッグラン「Animal Therapy House」、弥生時代の住居跡と墓地の遺跡や江戸時代の民家の復元が見られる「大塚・歳勝土遺跡公園」、池やプールがあり、水遊びが楽しめる。春には桜が咲き美景「山崎公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

都筑ふれあいの丘駅のおすすめスポット

Animal Therapy House

開放的なドッグラン

天然芝生が敷かれており、小型犬専用のエリアもある。周囲の自然を楽しみながら遊ぶことができる。

都筑ふれあいの丘駅から2470m

Animal Therapy House
Animal Therapy House

Animal Therapy House

住所
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東5丁目2-16
交通
地下鉄センター南駅から徒歩8分
料金
入会登録料=1080円/1日利用料(ビジター)=1000円(小型犬)、1200円(中型犬)、1500円(大型犬)/ (2頭目以降500円(小型犬)、600円(中型犬)、750円(大型犬))
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、土・日曜、祝日は9:00~、時期により異なる)
休業日
水曜(年末年始休)

大塚・歳勝土遺跡公園

弥生時代の住居跡と墓地の遺跡や江戸時代の民家の復元が見られる

横浜市歴史博物館に隣接した公園。弥生時代の住居跡と墓地が一体となった貴重な遺跡だ。園内には江戸時代の民家「旧長沢家住宅」も移築・復元されている。

都筑ふれあいの丘駅から2629m

大塚・歳勝土遺跡公園
大塚・歳勝土遺跡公園

大塚・歳勝土遺跡公園

住所
神奈川県横浜市都筑区大棚西1
交通
地下鉄センター北駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休、大塚遺跡は月曜、都筑民家園は第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

山崎公園

池やプールがあり、水遊びが楽しめる。春には桜が咲き美景

都筑区を横断する緑道「くさぶえの道」の終点にある緑豊かな公園。池やプールがある。春には広場の周りに桜が咲きそろう。

都筑ふれあいの丘駅から2709m

山崎公園

山崎公園

住所
神奈川県横浜市都筑区中川4丁目19
交通
地下鉄中川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

港北パーキングエリア(下り)

快適できれい、ご当地&B級グルメ充実

定食から麺類までバリエーション豊富なフードコートやカフェ、コンビニも併設。快適でキレイな施設で一休みを。

都筑ふれあいの丘駅から3102m

港北パーキングエリア(下り)

港北パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県横浜市緑区北八朔町
交通
東名高速道路横浜青葉ICから横浜町田IC方面へ車で1km
料金
支那そば(港北麺道場)=650円/
営業期間
通年
営業時間
港北麺道場は6:00~22:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

アートフォーラムあざみ野

さまざまな催し物を開催

「男女共同参画センター横浜北」と「横浜市民ギャラリーあざみ野」複合施設。主催事業や、美術催事の展示や、小ホールや会議室、音楽室などの施設の貸出しを行っている。

都筑ふれあいの丘駅から3251m

アートフォーラムあざみ野
アートフォーラムあざみ野

アートフォーラムあざみ野

住所
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目17-3
交通
東急田園都市線あざみ野駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)、日曜、祝日は~17:00(閉館、施設により異なる)
休業日
第4月曜(年末年始休)

せせらぎ公園

水と緑に囲まれた公園

水路が通り、散歩道「せきれいの道」が続く自然豊かな公園。大きな池の周りでは四季折々の花が楽しめる。園内には古民家が移築されており、内部を見学することも可能。

都筑ふれあいの丘駅から3447m

せせらぎ公園

住所
神奈川県横浜市都筑区新栄町17
交通
地下鉄仲町台駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
第1・3木曜(12月29日~翌1月3日休)

ヨコヤマ ユーランド緑 スーパー銭湯八朔の湯

様々な施設も揃い楽しめる銭湯

2100坪もの広大な銭湯。サウナやエステバスなどのお風呂や足裏マッサージ、全身マッサージ、アカスリなども。回転寿司、エステサロンもある。

都筑ふれあいの丘駅から3576m

ヨコヤマ ユーランド緑 スーパー銭湯八朔の湯
ヨコヤマ ユーランド緑 スーパー銭湯八朔の湯

ヨコヤマ ユーランド緑 スーパー銭湯八朔の湯

住所
神奈川県横浜市緑区西八朔町1201-1
交通
東急田園都市線青葉台駅から東急バス緑台循環行きで10分、ユーランド前下車すぐ(青葉台駅またはJR横浜線十日市場駅から送迎あり)
料金
入浴料=大人800円、小・中学生500円、小学生未満200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小・中学生600円、小学生未満200円/入浴料(19:00~)=550円/入浴料(土・日曜、祝日19:00~)=600円/ (23:00以降は中学生以下の利用不可、横浜市発行のハマ友カード持参で65歳以上は、平日午前中入浴料250円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00
休業日
無休

天然温泉 港北の湯

「美肌の湯」や、生活習慣病を緩和する身体に優しい湯処を満喫

天然温泉「源泉の湯」は、炭酸水素イオンを多く含み、古来より「美肌の湯」といわれる貴重な温泉。また生活習慣病などを緩和する「高濃度炭酸泉」など、身体に優しいお湯が揃う。

都筑ふれあいの丘駅から3799m

天然温泉 港北の湯
天然温泉 港北の湯

天然温泉 港北の湯

住所
神奈川県横浜市都筑区折本町248
交通
地下鉄新羽駅から横浜市営バス川向町折返場行きまたは中山駅行きで6分、新開橋下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)420円、幼児(3歳以下)無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人470円、幼児(3歳以下)無料/入浴料(夜割23:00)=大人650円/入浴料(夜割23:00、土・日曜、祝日)=大人750円/ (オムツ着用(大人も含む)は入浴不可、平日回数券10枚綴7200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

港北パーキングエリア(上り)

横浜の観光スポットはすぐそこに

東名高速道路上り線にあるパーキングエリア。賑やかな中華街をはじめ横浜の観光スポットはすぐそこ。

都筑ふれあいの丘駅から3869m

港北パーキングエリア(上り)

住所
神奈川県横浜市緑区西八朔町
交通
東名高速道路横浜町田ICから横浜青葉IC方面へ車で5km
料金
横濱らーめん(港北食堂)=830円/横濱紅茶(ローズガーデン・ローズヒップ)(売店)=630円(8パック入)/
営業期間
通年
営業時間
港北食堂は6:00~22:00、売店は24時間
休業日
情報なし

稲荷前古墳群

3基の古墳が残る史跡

以前は10基の古墳があったが、開発などにより現在は前方後方墳1基と方墳2基のみとなっている。公園のように整備され公開している。出土品は横浜市歴史博物館に展示公開されている。

都筑ふれあいの丘駅から4164m

稲荷前古墳群
稲荷前古墳群

稲荷前古墳群

住所
神奈川県横浜市青葉区大場町156-10
交通
東急田園都市線市が尾駅から東急バス桐蔭学園方面行きで5分、水道局青葉事務所前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む