トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 伊東 > 伊東温泉 > 

【伊東】湯の花通り商店街で食べ歩き&おみやげ探し!

くらしたび

更新日: 2022年3月15日

この記事をシェアしよう!

【伊東】湯の花通り商店街で食べ歩き&おみやげ探し!

『湯の花通り商店街』には、伊豆の銘茶「ぐり茶」のお店や、伊東名物「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」など伊東の郷土料理が並ぶ総菜店、食べ歩きにぴったりな揚げたての「あげまん」が人気の和菓子店、伊豆諸島・利島産100%の良質な天然椿油を扱うお店など、さまざまな店が軒を連ねます。
石像の「七福神」にお湯をかけると願いが叶うという『お湯かけ七福神巡り』も楽しんで、温泉情緒漂う街をのんびり散策しよう。

【湯の花通り商店街】見どころMAP

※拡大できます

【湯の花通り商店街】①まんじゅう屋 みその

小豆のうま味たっぷりのあげまん

一番人気の「あげまん」は、香ばしい皮の中に厳選した小豆と黒糖を使用した餡がたっぷり。食べ歩きにもおすすめ。

【湯の花通り商店街】①まんじゅう屋 みその

あげまん1個160円、8個入り1380円

【湯の花通り商店街】①まんじゅう屋 みその

まんじゅう屋みその

住所
静岡県伊東市湯川1丁目16-16
交通
JR伊東線伊東駅からすぐ
料金
あげまん=145円(1個)/

【湯の花通り商店街】②石舟庵 湯の花店

伊豆の特産品を使ったお菓子をおみやげに

伊豆の四季を感じるお菓子がそろう。「みかんの花咲く丘」は、伊豆特産のニューサマーオレンジの優しい酸味と濃厚なクリームチーズがコラボしたベイクドチーズケーキ。

【湯の花通り商店街】②石舟庵 湯の花店

「みかんの花咲く丘」1個216円、4個入り948円

石舟庵 湯の花店

住所
静岡県伊東市湯川1丁目14-15

【湯の花通り商店街】③ひもの専門店 平田屋

独自の塩加減が評判のひもの店

旬の魚を厳選し、店独自の塩加減で生干しした自慢の干物がそろう。肉厚の身に旨みが詰まった「真あじ干物(特上)」1枚594円も人気。

 

0557-37-1928

9:00~17:00(火曜~15:00)

水曜休

伊東市猪戸1-5-47

契約駐車場有(3000円以上で駐車券進呈)

JR伊東線伊東駅から徒歩5分

【湯の花通り商店街】③ひもの専門店 平田屋

全5種が入った「金目鯛入り詰合せ」3240円

【湯の花通り商店街】④おかずのあんどう

伊東名物「ちんちん揚げ」
魚やイカのすり身に野菜などを混ぜ合わせて揚げた「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」など、伊東の郷土料理も並ぶ総菜屋。揚げたてアツアツは、散策のおともに。

【湯の花通り商店街】④おかずのあんどう

名物「ちんちん揚げ」1枚130円

おかずのあんどう

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目1-15
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ちんちん揚げ=130円/地魚フライ・アジ・カマス=150円/自家製煮物=150円~/

【湯の花通り商店街】⑤松田椿油店

用途多彩な万能オイル

肌や髪のお手入れから料理にまで使える万能な椿油。利島産100%の良質な天然の椿油は女性へのおみやげに喜ばれる。

【湯の花通り商店街】⑤松田椿油店

瓶詰の「椿油」1300円~

【湯の花通り商店街】⑤松田椿油店

松田椿油店

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目1-18
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
椿油=1150円(80cc)、2000円(160cc)/

【湯の花通り商店街】⑥市川製茶 湯の花通り店

ぐり茶の魅力を伝える伊豆みやげ

伊豆の銘茶「ぐり茶」を製造販売する。ぐり茶の風味豊かな「ぐり茶葛餅 緑宝」はプルンとした食感で甘さも控えめ。

 

0557-37-3796

10:00~17:00

木曜休

伊東市猪戸1-2-1

契約駐車場あり

JR伊東線伊東駅から徒歩5分

【湯の花通り商店街】⑥市川製茶 湯の花通り店

ぐり茶葛餅「緑宝」5個入750円、8個入り1200円、12個入り1800円

1 2

伊東温泉の新着記事

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。