トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陰 > 大山・米子・境港 > 米子・皆生温泉 > 皆生温泉

皆生温泉

皆生温泉のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した皆生温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大山のすそ野、白砂が美しい弓ヶ浜海岸に湧く「皆生温泉」、日本海と大山を望む抜群の眺望が楽しめる「華水亭」、皆生温泉にある体験型観光施設「KAIKEテラス 結 Musubi」など情報満載。

皆生温泉の魅力・見どころ

白砂青松の海岸線に宿が集まる、山陰最大の温泉地

白砂青松の海岸線が美しい海辺のいで湯。明治33(1900)年に漁師が海中に湧き出す温泉を発見したのが始まりで、大正10(1921)年から開発が進められた。東西1キロメートル、南北0.4キロメートルの温泉街に大型ホテルや数寄屋造りの旅館、公共の宿など40軒ほどが建ち並ぶ、山陰では最大の温泉地だ。源泉数は20ほどあり、源泉温度は27~83度で湯量も豊富。夏は水着のまま宿を出ると、目の前に海水浴場が広がっている。

続きを読む
  • スポット:41 件
  • 記事:8 件

皆生温泉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 41 件

皆生温泉

大山のすそ野、白砂が美しい弓ヶ浜海岸に湧く

西に弓ヶ浜、東に大山を望む山陰屈指のリゾート温泉。明治33(1900)年、海岸に湧く湯を漁師が発見したのが始まりで、戦後、碁盤の目状に区画整備された。宿は高級和風旅館が多く並ぶ。

皆生温泉の画像 1枚目
皆生温泉の画像 2枚目

皆生温泉

住所
鳥取県米子市皆生温泉ほか
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

華水亭

日本海と大山を望む抜群の眺望が楽しめる

皆生温泉の中でも数少ない自家源泉をもつ宿。自家源泉「宝生の泉」を引く露天の温泉からは、目の前に日本海が一望できる。女性用トルマリン風呂や男性用寝湯など、風呂の種類も豊富。

華水亭の画像 1枚目
華水亭の画像 2枚目

華水亭

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
1泊2食付=29850円~/外来入浴(15:00~21:00)=大人1500円、小人(3歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

KAIKEテラス 結 Musubi

皆生温泉にある体験型観光施設

山陰の伝統工芸体験やカフェスペースを備えた複合施設。施設内の「結 Musubi」で陶芸体験や機織り体験(要問合せ、機織り体験は1名ずつの予約)、伝統工芸品の販売などを行っているので観光途中で立ち寄って楽しんでみてはいかが。

KAIKEテラス 結 Musubi

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目22-33
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生温泉観光センター下車、徒歩3分
料金
体験料(11:00~、要予約)=4000円(絵付け、機織り)、5500円(陶芸)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

皆生グランドホテル 天水

遥か遠くまで白い砂浜が広がる日本海の海岸沿いに建つ

日本海に面して建つリゾートタイプの温泉旅館。水盆に浮かぶティーラウンジやガーデンプール、ショップなどパブリックが充実。2階にある大浴場「宝生の泉」には、自家源泉が豊かにあふれている。

皆生グランドホテル 天水の画像 1枚目
皆生グランドホテル 天水の画像 2枚目

皆生グランドホテル 天水

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目18-45
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
1泊2食付=16200~30240円/外来入浴(15:00~21:00)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

湯喜望白扇

全室がオーシャンビューの湯宿

全館畳敷き、全室にジャグジーバスを完備し、日本海の絶景を眺めながら湯あみを楽しめる。食事は新鮮な海の幸を使った、山陰の味覚満載の会席料理を満喫できる。

湯喜望白扇の画像 1枚目
湯喜望白扇の画像 2枚目

湯喜望白扇

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目12-33
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分(皆生観光センターバス停から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=24900円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

ベイサイドスクエア 皆生ホテル

皆生海浜公園に隣接する新感覚の温泉ホテル

目の前がビーチという好立地。宿泊者は併設の「汐の湯」が無料で利用できる和モダンなホテル。ワンちゃんと一緒に宿泊できる部屋もある。

ベイサイドスクエア 皆生ホテルの画像 1枚目
ベイサイドスクエア 皆生ホテルの画像 2枚目

ベイサイドスクエア 皆生ホテル

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目21-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
シングル=8800円~/ツイン・ダブル=15400円~/日帰り入浴=700円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

おーゆ・ランド

気軽に温泉を楽しむ

皆生温泉街の入り口に建つ日帰り入浴施設で、気軽に利用できる雰囲気が好評。丸い湯船の「おー風呂」、U字形湯船の「ゆー風呂」の2種類の大浴場があり、それぞれに多彩なアイテム浴を備えている。

おーゆ・ランドの画像 1枚目
おーゆ・ランドの画像 2枚目

おーゆ・ランド

住所
鳥取県米子市皆生温泉1丁目18-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
入浴料=大人400円(2021年4月からは450円)、小学生150円、幼児(0歳~)80円/貸切風呂(2名まで)=1800円~(40分、1名追加毎に大人670円、小学生220円、乳幼児120円加算)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)、第3月曜は12:00~

いこい亭 菊萬

温泉を満喫する多彩な風呂とマッサージ機完備の客室でくつろぐ

巨岩を配した内湯や庭を眺める露天風呂など解放感あふれる造作の風呂が魅力。日本海でとれた食材と山陰の旬を取り合わせた料理のほか、全室にマッサージチェアを備えているのも人気の所以。

いこい亭 菊萬の画像 1枚目
いこい亭 菊萬の画像 2枚目

いこい亭 菊萬

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目27-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=16200~37800円/外来入浴(15:00~21:00)=1000円/外来入浴食事付(18:00~21:00、食事処・客室利用、要予約)=7560円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる

日本海に面して建つホテルからは遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる。2階にある大浴場には、独自に掘り出した自家源泉「宝生の泉」の湯が豊かにあふれている。

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)の画像 1枚目
皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)の画像 2枚目

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目18-45
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/食事付入浴(2名~、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(繁忙日は時間制限の場合あり)

米子市観光センター

地元の名産品が購入できる観光案内所

皆生温泉周辺の観光案内、みやげや地酒を販売。オリジナル日本酒「海に降る雪上代」、オリジナルビール「皆生温泉だるまエール」などが人気。レンタサイクルも取り扱っている。

米子市観光センター

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生温泉観光センター下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

皆生 菊乃家

海原を庭園に見立てた宿。旬の海鮮会席料理が絶品

眼前に広がる日本海を借景に建つ人気旅館。木の温もりあふれる数寄屋造りの館内随所をはじめ、客室や露天風呂から眺める海が美しい。生け簀では元気な魚が泳ぎ、常に新鮮な魚介の提供にこだわっている。

皆生 菊乃家の画像 1枚目
皆生 菊乃家の画像 2枚目

皆生 菊乃家

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=19590~43350円/外来入浴(15:00~21:00、休前日・繁忙期不可)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

大江戸温泉物語 かいけ

人気の湯処、皆生を一年中お得な料金で楽しめる宿

朝夕ともに多彩な品々とデザートなどがずらりと並ぶ人気のバイキング。無料で利用できる卓球コーナー、漫画コーナー、カラオケサロンなど娯楽施設も充実している。

大江戸温泉物語 かいけの画像 1枚目

大江戸温泉物語 かいけ

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-11
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=8100円~/外来入浴(9:00~23:00、清掃時間11:00~14:00除く)=700円~/外来入浴夕食バイキング付(食事は17:00~21:00)=4290円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

日帰り温泉オーシャン

中国地方最大級の大きさの岩風呂が名物

中国地方最大級の大きさを誇る岩風呂、日本海一望の絶景が自慢の海風呂と、2つの露天風呂が定期的な男女入れ替えで楽しめる。各種サウナやリラックスルームなど、付帯施設も充実。

日帰り温泉オーシャンの画像 1枚目
日帰り温泉オーシャンの画像 2枚目

日帰り温泉オーシャン

住所
鳥取県米子市新開3丁目2-46
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1340円、小人(4歳~小学生)520円/ (10名以上は大人1030円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)

皆生松月

空に浮かんでいるような眺望が楽しめる絶景風呂が名物

日本海に面して建ち、地上27mの最上階にある大浴場「海の湯」からは湯につかりながら弓ヶ浜や美保関、大山を見晴らす。こだわりの食材で作る旬の創作会席をはじめ、スパエステや岩盤浴も好評。

皆生松月の画像 1枚目
皆生松月の画像 2枚目

皆生松月

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目4-25
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=24500円~/外来入浴(17:00~20:00、平日限定、要確認)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

SHIMATORI米子店

鳥取屈指のセレクト雑貨店

「ほんとのくらし」をコンセプトに、山陰のいいもの、おいしいものを発信。カフェでは、毎日焼きたてのパンを使ったモーニングやクロワッサンサンドのほか、スイーツやドリンクも楽しめる。

SHIMATORI米子店

住所
鳥取県米子市新開2丁目3-10本の学校内
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、米子産業体育館下車すぐ
料金
プリン=430円/モーニング=500円~/「森と私と」ひのきハンドクリーム=1870円/ロルバーンポケット付メモ(L)=825円(1冊)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、ショップは~21:00

華水亭(日帰り入浴)

自家源泉をもつ和風旅館。露天風呂から日本海を望むことができる

自家源泉をもつ和風の旅館。大浴場の浴槽には、なみなみと湯が注がれている。ガラス戸を隔てて露天風呂があり、日本海を望むことができる。

華水亭(日帰り入浴)の画像 1枚目
華水亭(日帰り入浴)の画像 2枚目

華水亭(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1500円、子供(3歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館21:00)

皆生温泉 花風の足湯

湯量豊富な源泉掛け流しの足湯

皆生温泉の入り口にある米子市観光センター前庭の足湯が平成29年3月にリニューアル。足湯を2.5m延長し、一度に30名が入れるスペースを確保。前庭の中央部にはイベントにも併用出来るフラットなウッドデッキを配置し、広場内は寄せ植えやプランターなどの花で彩られている。

皆生温泉 花風の足湯

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)

皆生温泉神社

人々の健康長寿を祈る皆生温泉の守り神

二条通りの中程に松の木立に守られてひっそりと建つ皆生温泉の氏神様。ご祭神は大国主命。皆生の「皆、生きる」の名のとおり、長寿のご利益があるといわれている。

皆生温泉神社の画像 1枚目
皆生温泉神社の画像 2枚目

皆生温泉神社

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目16
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

皆生風雅

陶芸家河井寛次郎ゆかりの美しい宿

4000坪もの広い日本庭園を囲むように配した離れ「数寄屋座敷」が好評の落ち着いた宿。中国地方最高峰の大山や風雅な日本庭園を眺める離れの露天風呂付き客室がとくに人気。

皆生風雅

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目16-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=21000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園

部屋も食事も、わんちゃんと一緒に過ごせる宿

皆生温泉の中心地に位置する、海辺にある愛犬同伴専用の宿。愛犬と一緒に寛げる部屋や食事処は快適に過ごしやすい空間となっている。雨の日も安心なドッグランも館内に常設している。

わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園の画像 1枚目
わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園の画像 2枚目

わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目25-15
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
1泊2食付=18700円~/外来入浴(10:00~15:00)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00