高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 小樽インターチェンジ

小樽インターチェンジ

小樽インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小樽インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。人力車でラクラク街めぐり「えびす屋 小樽店」、3代続く老舗の味が息づく握り「おたる 大和家本店」、小樽運河の景観に調和した大正ロマン溢れるホテル「天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽」など情報満載。

181~190 件を表示 / 全 225 件

小樽インターチェンジのおすすめスポット

えびす屋 小樽店

人力車でラクラク街めぐり

10分からの様々なコース設定が可能。乗ると視点が高くなり遠くまで見えるのに加え、引き手がガイドもしてくれる。小樽観光のはじめに利用するのがおすすめ。

小樽インターチェンジから3397m

えびす屋 小樽店

えびす屋 小樽店

住所
北海道小樽市色内2丁目8-7
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
12~13分コース=3000円(1名)、4000円(2名)/30分コース=7000円(1名)、9000円(2名)/60分コース=13000円(1名)、17500円(2名)/ (要望に応じて10分単位でコース設定可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで(夏期は延長あり)、冬期は10:00~16:00
休業日
無休

おたる 大和家本店

3代続く老舗の味が息づく握り

リーズナブルなのにボリュームたっぷりで、地元のリピーターも多い店。地ものはもちろん、その季節の全国の旬のネタも取り寄せているというこだわりようだ。

小樽インターチェンジから3406m

おたる 大和家本店
おたる 大和家本店

おたる 大和家本店

住所
北海道小樽市稲穂3丁目4-11
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩3分
料金
北海生寿司=2900円/北海生ちらし=3200円/イクラ丼=1950円/おまかせ握り(11貫)=4200円/店長おすすめ寿し(7貫)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
火曜不定休、祝日の場合は営業

天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽

小樽運河の景観に調和した大正ロマン溢れるホテル

小樽運河の景観に調和した大正ロマン溢れるホテル。仕事・観光の拠点に便利。筋肉痛、疲労回復、リウマチ・神経痛などの効能がある天然温泉でリフレッシュ。

小樽インターチェンジから3411m

天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽

天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽

住所
北海道小樽市稲穂3丁目9-1
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
シングル=6990円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

エキモ ルタオ

小樽駅目の前、小樽運河近くのルタオ

工房手作りのケーキを用意。カフェスペースもあり、ちょっとした休憩やショッピングの待ち合わせなどにも気軽に利用できる。

小樽インターチェンジから3411m

エキモ ルタオ
エキモ ルタオ

エキモ ルタオ

住所
北海道小樽市稲穂3丁目9-1サンビルスクエア 1階
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
ドゥーブルフロマージュ=1728円/ロイヤルモンターニュ(9個入)=975円/色内通りフロマージュ(10枚入)=864円/グラまあある(4枚入2種)=各648円/ビスキュイオフロマージュ(カマン&ペッパー・ゴーダ・チェダー・ゴルゴン&バジル10枚入)=各680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

青の洞窟クルーズ

洞窟の中のブルーの世界へ

断崖にポッカリあいた入口。中に入ると、太陽光が海面に反射し、洞窟内を青く輝かせる奇跡の風景が広がる。

小樽インターチェンジから3419m

青の洞窟クルーズ

住所
北海道小樽市色内3丁目3-1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩12分
料金
青の洞窟クルーズ=5000円/
営業期間
4月中旬~10月上旬
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
荒天時

JR小樽駅

駅舎は道内最古の鉄骨鉄筋コンクリート造で国の登録有形文化財

駅舎内にある観光案内所で、観光スポットから飲食店まで様々なパンフレットなどの情報を得ることができる。駅舎内の店舗エリアは2012年4月にリニューアル。

小樽インターチェンジから3433m

JR小樽駅
JR小樽駅

JR小樽駅

住所
北海道小樽市稲穂2丁目22-15
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
改札内見学=200円(入場券)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

田中酒造本店

明治時代から続く造り酒屋

昭和2(1927)年に建築の建物は、小樽市の歴史的建造物に指定されている。明治から続く造り酒屋の店内は昔の看板もありレトロな趣。無料試飲コーナーで好みの地酒を探そう。

小樽インターチェンジから3452m

田中酒造本店
田中酒造本店

田中酒造本店

住所
北海道小樽市色内3丁目2-5
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
しぼりたて生原酒(720ml)=2265円/大吟醸酒宝川(720ml)=2000円/梅酒小樽美人(500ml)=1620円/酒まんじゅう=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

浅原硝子製造所(見学)

オリジナルガラスの制作体験

明治33(1900)年創業。小樽硝子の元祖といわれており、日本で唯一ガラスの浮き玉を製造している工場。ニシン漁や北洋漁業で活躍した、伝統のガラス製造技術を、今もなお守り続けている。

小樽インターチェンジから3457m

浅原硝子製造所(見学)

住所
北海道小樽市天神1丁目13-20
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バス天神町行きで15分、天満宮下下車、徒歩3分
料金
吹きガラス体験(浮き玉・グラス等、要予約)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
日曜、祝日(GW・盆時期休、12月30日~翌1月4日休)

駅なかマート「タルシェ」

地域のおいしいを発信するセレクトショップ

JR小樽駅内にあり便利。小樽と周辺の新鮮な野菜・魚介・菓子など、特産品を販売している。地方発送も可能だ。

小樽インターチェンジから3481m

駅なかマート「タルシェ」

住所
北海道小樽市稲穂2丁目22-15JR小樽駅構内
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
甘えび燻製=756円(60g)/にしん小樽漬=1080円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休

小樽駅観光案内所

観光案内所で行き先をしっかり確認

小樽駅に着いたらまずここへ。観光協会のスタッフが常駐し、駅前ターミナルから出ているバスのアクセスなど相談にのってくれる。天狗山ロープウェイなどの割引券もある。

小樽インターチェンジから3506m

小樽駅観光案内所

小樽駅観光案内所

住所
北海道小樽市稲穂2丁目22-15
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終受付、時期やイベントにより変動あり)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む