高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 小樽インターチェンジ

小樽インターチェンジ

小樽インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小樽インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。常時100種以上の寿司が揃う回転寿司店「回転寿し 和楽 小樽店」、安くてうまい。ボリューム満点の海鮮丼「万次郎」、使い込むほど味の出る革製品「手作り鞄の専門店 水芭蕉」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 225 件

小樽インターチェンジのおすすめスポット

回転寿し 和楽 小樽店

常時100種以上の寿司が揃う回転寿司店

その時期に一番おいしい海鮮を、道内を中心に全国各地から取り寄せ、活や生で味わえる。小樽前浜で水揚げされた新鮮魚介も提供する。

小樽インターチェンジから2409m

回転寿し 和楽 小樽店

回転寿し 和楽 小樽店

住所
北海道小樽市堺町3-1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
本鮪赤身=338円/活ほっき=338円/イクラ=266円/うに=512円/活あわび=512円/サーモンチーズロール=266円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

万次郎

安くてうまい。ボリューム満点の海鮮丼

ボリュームある10種類以上の定食と、約10種類の海鮮メニューが味わえる。各種刺身や揚げ物など一品料理も豊富。定食・丼物のごはんの大盛は無料。

小樽インターチェンジから2432m

万次郎
万次郎

万次郎

住所
北海道小樽市堺町2-15
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
海鮮丼=1000円/刺身定食(4点盛)=1000円/カツ丼=700円/鳥唐揚定食=750円/ピリ辛サーモン丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.、売り切れになり次第閉店の場合あり)
休業日
不定休

手作り鞄の専門店 水芭蕉

使い込むほど味の出る革製品

北海道を代表する革包職人、板垣英三氏の「いたがき革製品」を全種類揃える店。また、オリジナルの鹿革製品や、革細工のストラップなど、みやげ探しには必見の店だ。

小樽インターチェンジから2442m

手作り鞄の専門店 水芭蕉
手作り鞄の専門店 水芭蕉

手作り鞄の専門店 水芭蕉

住所
北海道小樽市堺町2-15
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩16分
料金
いたがき革製品=972円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

小樽硝子の灯・彩や

とんぼ玉体験の店。アニマルコースは当店のみの必見コース

自社工房で制作したオリジナル製品が中心に並ぶ。色硝子の棒をバーナーを使って溶かし合わせ、鉄の棒に巻きつけて作るとんぼ玉の製作体験が人気。とんぼ玉を加工し動物を形つくる、上級のアニマルコースも人気だ。

小樽インターチェンジから2461m

小樽硝子の灯・彩や
小樽硝子の灯・彩や

小樽硝子の灯・彩や

住所
北海道小樽市堺町1-18
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
制作体験各種(とんぼ玉ノーマルコース)=540円~/(とんぼ玉アニマルコース)=864円/オルゴール制作=1404円~/オリジナルキャンドルホルダー=1296円/とんぼ玉体験パーツ=108円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)、冬期は10:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

都寿司

昭和9年創業の、舌の肥えた地元客に愛され続ける店

イクラを始めまぐろなど新鮮なネタを安く提供している。人気は旬の魚介のおいしさを存分に味わえるメニュー、おまかせ寿司。店内は落ち着いた雰囲気。

小樽インターチェンジから2468m

都寿司

都寿司

住所
北海道小樽市花園3丁目10-3
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩13分
料金
おまかせ寿司(10貫)=3150円/磯かっぱ巻(1本)=750円/焼きアナゴ(1貫)=300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月2日休)

オルゴール堂(R)海鳴楼

ノスタルジックなオルゴールの世界

歴史的建造物の佇まいをいかした空間にぬくもりあふれるオルゴールの音色が響く。小樽でしか買えない海鳴楼ブランドのハンドメイドオルゴールが並び、曲目数は400曲以上。世界でたった一つのオリジナルオルゴールを製作できる工房があり、店舗奥にはカフェも。

小樽インターチェンジから2482m

オルゴール堂(R)海鳴楼
オルゴール堂(R)海鳴楼

オルゴール堂(R)海鳴楼

住所
北海道小樽市堺町1-20
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
オルゴール手作り工房=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休

旬の酒肴 おたる味の栄六

情緒溢れる店内でいただく四季折々の浜料理

うに殻焼きなど、旬の天然ものを中心に新鮮なネタを揃えており、リーズナブルな値段が人気。旬の握り寿司に合う地酒も多数用意する。スタッフの接客は明るく、対応がよい。

小樽インターチェンジから2484m

旬の酒肴 おたる味の栄六

旬の酒肴 おたる味の栄六

住所
北海道小樽市堺町2-12
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩14分
料金
お魚膳=1620円/アワビ焼き=2700円/焼きウニ=2700円/海鮮てんぷら=1620円/すし8カン=3780円/ちらし=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
不定休

小樽出世前広場

小樽の町おこしをテーマに昔懐かしい街並みを再現

堺町本通りの一角に明治から昭和の街並みを再現。昔懐かしい雰囲気の食事処や宿泊施設などを併設。3棟の建物には、いずれも古材や廃材、古民具が使われている。

小樽インターチェンジから2487m

小樽出世前広場

小樽出世前広場

住所
北海道小樽市堺町2-12
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

小料理 おばんです

楽しいひとときを季節の料理で

味を大事にしている小料理屋。北海道の新鮮な魚や野菜などを使う料理は店オリジナルの味。小樽の夜の街にでかけるなら立ち寄りたい。

小樽インターチェンジから2490m

小料理 おばんです
小料理 おばんです

小料理 おばんです

住所
北海道小樽市花園1丁目10-8
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
刺身の盛り合わせ=1674円/おばんですサラダ=907円/揚げおにぎり茶漬=615円/元気焼焼=1134円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
月曜

利尻屋みのや 本店

おもしろい昆布商品をおみやげに

ここは北海道でも珍しい昆布の専門店。沢山の商品が揃っていて迷ってしまう。色々と試食できるのが嬉しい。

小樽インターチェンジから2491m

利尻屋みのや 本店
利尻屋みのや 本店

利尻屋みのや 本店

住所
北海道小樽市堺町1-20
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
湯どうふ昆布=1380円(150g)/アラジンの秘密=1200円(100g)/ホラ吹き昆布茶(醤油・梅)=各780円(50g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店、11~翌4月は~18:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む