高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 横浜公園出入口

横浜公園出入口

横浜公園出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

横浜公園出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統建築が点在する国の名勝「三溪園」、約2200品種のバラと季節の花木が楽しめる小さな楽園「横浜イングリッシュガーデン」、上海との友好都市15周年記念に造られた中国式庭園「上海横浜友好園」など情報満載。

221~230 件を表示 / 全 251 件

横浜公園出入口のおすすめスポット

三溪園

伝統建築が点在する国の名勝

明治39(1906)年に、実業家・原三溪が開園した日本庭園。約18万平方メートルの園内には、京都や鎌倉などから移築した歴史的価値の高い日本建築が点在する。重要文化財は10棟を数え、庭園全域も国の名勝に指定。四季の花々も見逃せない。

横浜公園出入口から3527m

三溪園
三溪園

三溪園

住所
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
交通
JR根岸線根岸駅から市営バス横浜駅前行きで10分、本牧下車、徒歩10分
料金
入園料=高校生以上900円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29~31日休)

横浜イングリッシュガーデン

約2200品種のバラと季節の花木が楽しめる小さな楽園

約2200品種のバラを中心に、四季の花々が咲く英国式庭園。バラの最盛期となる5月はもちろん、季節イベントの装飾も人気。

横浜公園出入口から3531m

横浜イングリッシュガーデン
横浜イングリッシュガーデン

横浜イングリッシュガーデン

住所
神奈川県横浜市西区西平沼町6-1tvk ecom park
交通
相鉄本線平沼橋駅から徒歩10分(JR横浜駅からの無料送迎バスあり)
料金
入園料=大人600~1200円、小・中学生300~600円(季節により変動あり)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉園18:00、時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休)

上海横浜友好園

上海との友好都市15周年記念に造られた中国式庭園

横浜市と上海市が友好都市となってから15周年を記念して造られた庭園。中国から資材を運び、江南様式の玉蘭庁、湖心亭、竹門楼と、それらを結ぶ曲橋が造られた。

横浜公園出入口から3605m

上海横浜友好園
上海横浜友好園

上海横浜友好園

住所
神奈川県横浜市中区本牧三之谷59-1本牧市民公園内
交通
JR根岸線根岸駅から市営バス本牧市民公園前方面行きで8分、三溪園南門入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(柵外から外観のみ)
休業日
無休

本覺寺

幕末の米領事館であり、日本で初めてペンキが使われたといわれる

鎌倉時代に創建された古刹。境内には神奈川区指定の6本の名木・古木がある。幕末の横浜開港の際は米領事館に指定され、日本で初めてペンキが使用されたのはこの寺だといわれている。

横浜公園出入口から3648m

本覺寺

本覺寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2
交通
京急本線神奈川駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

横浜天然温泉 SPA EAS

温泉も岩盤浴もたっぷり満喫

横浜駅から歩いて5分。露天風呂では天然温泉を贅沢に源泉掛け流しで楽しめる。さらに炭酸泉をはじめ、アトラクションバス、冷水浴も心地よい。また趣の異なる岩盤浴や、ロウリュウも見逃せない。

横浜公園出入口から3662m

横浜天然温泉 SPA EAS
横浜天然温泉 SPA EAS

横浜天然温泉 SPA EAS

住所
神奈川県横浜市西区北幸2丁目2-1ハマボールイアス 4~7階
交通
JR横浜駅から徒歩5分
料金
入館料=大人2770円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=3320円/ (回数券11枚綴り26400円、ポイントカード(年会費無料・当日発行可)会員は入館料より110円引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉館)
休業日
不定休(年2回(各2日間)臨時休あり)

ハマボール イアス

遊んで食べて盛り上がれる施設

ボウリング場「ハマボール」が入る複合施設。ボウリング場に、カラオケ、ダーツバーなどのアミューズメント施設がそろい、思いっきり遊べる。そのほか温泉施設やレストラン&カフェなどが入る。

横浜公園出入口から3667m

ハマボール イアス

ハマボール イアス

住所
神奈川県横浜市西区北幸2丁目2-1
交通
JR横浜駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

浄瀧寺

かつてイギリス領事館だった寺院

鎌倉時代に創建した日蓮宗寺院。横浜開港時、イギリス領事館にあてられ、本堂をはじめ、ペンキを塗られたといわれる。昭和20(1945)年の横浜大空襲で焼失したが、戦後に再建した。

横浜公園出入口から3684m

浄瀧寺

浄瀧寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷17-5
交通
京急本線神奈川駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

本牧市民公園

広大な敷地にはスポーツ施設や散策路もある

約10万平方メートルもの広大な公園。芝生広場や散策路のほか、テニスコートや運動広場(利用登録申し込み必要)も。日本庭園や歴史的建造物で有名な三溪園も隣接している。

横浜公園出入口から3777m

本牧市民公園
本牧市民公園

本牧市民公園

住所
神奈川県横浜市中区本牧三之谷59-1
交通
JR根岸線根岸駅から市営バス本牧市民公園前方面行きで8分、本牧市民公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

熊野神社

平安時代創建の古刹

寛治元(1087)年に紀伊の熊野権現山の神霊を分祀して創建。現在の社殿は戦後再建されたもの。境内の奥にはご神木であるイチョウの古木が残されている。

横浜公園出入口から3790m

熊野神社

熊野神社

住所
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目1-3
交通
JR京浜東北線東神奈川駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

慶運寺

浦島太郎の伝説が残される浄土宗寺院

開港時にフランス領事館として使われた、別名「浦島寺」。浦島太郎が竜宮城へ行った際に、乙姫から玉手箱とともに渡されたという観音菩薩像が保存されている。

横浜公園出入口から3808m

慶運寺

慶運寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町18-2
交通
JR京浜東北線東神奈川駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:30(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む