高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 朝比奈インターチェンジ

朝比奈インターチェンジ

朝比奈インターチェンジ周辺のおすすめ和カフェ・甘味処スポット

朝比奈インターチェンジのおすすめの和カフェ・甘味処スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。骨董や盆栽を見ながらほっとひと息「鎌倉 梅のや」、竹庭が望める茶席でひと休み「休耕庵」、SNSで話題の抹茶ティラミス「もみじ茶屋 鎌倉小町通り」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

朝比奈インターチェンジのおすすめスポット

鎌倉 梅のや

骨董や盆栽を見ながらほっとひと息

風情ある日本家屋を利用した骨董茶屋。九谷、印判などの陶器や古道具、着物、店主が手がけた盆栽などが並ぶ。不定期での営業ではあるが飲食を楽しむこともでき、「お汁粉セット」や「あんみつセット」のほか、自家製の梅ジュースや白玉善哉がある。

朝比奈インターチェンジから3020m

鎌倉 梅のや

鎌倉 梅のや

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目4-4
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
開店時間不定~17:00(閉店)、貸切利用は~21:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

休耕庵

竹庭が望める茶席でひと休み

塔頭のひとつだった休耕庵にちなんでつけられた。竹庭を眺めながら抹茶をいただける。凜とした空気に包まれた空間で静かな時間を楽しみたい。

朝比奈インターチェンジから3124m

休耕庵
休耕庵

休耕庵

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4報国寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩3分
料金
抹茶(菓子付)=600円/報国寺竹庭拝観料=300円/ (鎌倉市福寿手帳、障がい者手帳持参で拝観無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

もみじ茶屋 鎌倉小町通り

SNSで話題の抹茶ティラミス

鎌倉、小町通りにあるカフェ「もみじ茶屋」の宇治抹茶ティラミスが人気。升入りでフォトジェニック。

朝比奈インターチェンジから4601m

もみじ茶屋 鎌倉小町通り

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4-26WELLHOUSE 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
料金
宇治抹茶ティラミス=715円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店は18:00、時期により異なる)
休業日
無休

くるみ

モチモチ食感がクセになる白玉

昭和43(1968)年創業。もっちりとした自家製の白玉が名物。一番人気はクリームあんみつ。白玉に小倉あんとアイスクリームの相性が抜群な小倉白玉クリームもある。

朝比奈インターチェンジから4698m

くるみ
くるみ

くるみ

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
小倉白玉クリーム=800円/クリームあんみつ=850円/田舎しるこ=850円/氷小倉抹茶=750円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:30(閉店18:00)、日曜、祝日は12:00~(夏季・繁忙期は変動あり)
休業日
金曜、荒天時(夏季、繁忙期は変動あり)

三日月堂 花仙

厳選された素材を味わう至福のひととき

こだわりのあんや良質な本クズを使った和菓子で知られる甘味処。高級素材を使ったくずきりは、15時頃には売り切れになる名物として有名だ。洗練された雰囲気の店内のいたるところに季節の花が飾られていて、心和む空間が広がっている。

朝比奈インターチェンジから4707m

三日月堂 花仙
三日月堂 花仙

三日月堂 花仙

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内133-11
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩8分
料金
上生菓子1個=330円/鎌倉どら焼1個=234円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店16:00)
休業日
不定休(12月1日~12月31日喫茶休み)

夢見屋 小町通り店

店頭のショーケースにはカラフルな団子が並んでいる

鎌倉駅から徒歩5分、小町通りにある団子屋。店内で作製されたタレで焼き上げる「いそべ団子」が人気。

朝比奈インターチェンジから4798m

夢見屋 小町通り店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目7-34
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
4色団子=260円/あじさい=240円/はちみつレモン=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
無休

茶寮 風花

かわいいうさぎまんじゅうにも癒される

店は、明月川のほど近くにあり、緑豊かな木立に囲まれている。卯年に創業したことから作られた名物「うさぎまんじゅう」は、小さなせいろで蒸したもの。ほくほくとしたクリあんが絶品と評判になっている。

朝比奈インターチェンジから4810m

茶寮 風花
茶寮 風花

茶寮 風花

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内291
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩8分
料金
抹茶セット=800円/冷抹茶セット=900円/こんぶ茶セット=800円/コーヒーセット=750円/アイス抹茶オーレ=630円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(夏・冬期は臨時休あり、年末年始休)

豊島屋菓寮 八十小路

季節を感じる菓子をお茶とともに堪能

鎌倉の人気商品「鳩サブレー」を販売する豊島屋が手がける甘味処。「地元の人がゆっくりできるスペース」をコンセプトに、「段葛さくら餅」や「豆羹」など、上質の和菓子とお茶を楽しめる。

朝比奈インターチェンジから4816m

豊島屋菓寮 八十小路
豊島屋菓寮 八十小路

豊島屋菓寮 八十小路

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-20
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
段葛さくら餅=650円/豆羹=600円/本わらび餅=700円/蒸し寿司(1日限定20食)=1100円/源平しる粉=1000円/あん蜜=800円/珈琲於麗=550円/小倉白玉=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

竹よし

老舗のおしゃれな甘味処

昭和28(1953)年創業。元和菓子店のノウハウを生かし、素材の特徴を引き出した甘味が味わえる。なかでもあかね大納言を使ったあんは絶品と評判だ。白玉のメニューも充実している。

朝比奈インターチェンジから4822m

竹よし
竹よし

竹よし

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-16
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
白玉クリームあんみつ=780円/栗ぜんざい=750円/あんずクリームあんみつ=830円/黒ごまきな粉クリームあんみつ=750円/抹茶わらび餅セット=750円/くずきり=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

甘処あかね

名物の煮あずきは一度食べるととりこに

小町通りの路地裏にある甘味処。名物は、北海道十勝産の大納言を三温糖でふっくら煮た“煮あずき”。パフェやクリーム白玉はもちろん、国産丸大豆醤油で焼きあげた磯辺焼きや夏期の昔ながらのかき氷なども人気だ。

朝比奈インターチェンジから4822m

甘処あかね
甘処あかね

甘処あかね

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目10-101階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩4分
料金
煮あずきと煎茶のセット=900円/煮あずき(ほうじ茶付)=750円/クリーム白玉あずき=900円/焼きもち=850円~/あかねパーフェクト=1000円/かき氷(夏期のみ)=800円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む