高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 佐原インターチェンジ

佐原インターチェンジ

佐原インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

佐原インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。プリクラやメダルゲームなど多様なゲームが4つのフロアに揃う「プラサカプコン横須賀店」、江戸時代の御座舟を模した定員12名の渡し舟「愛宕丸」、ハナショウブをはじめ四季を通じて多くの花木が咲き誇る「横須賀しょうぶ園」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 26 件

佐原インターチェンジのおすすめスポット

プラサカプコン横須賀店

プリクラやメダルゲームなど多様なゲームが4つのフロアに揃う

4フロア構成の立体型アミューズメント。各フロアにアーケードゲームやメダルゲーム、プリクラなど、さまざまなゲームが配置されており、多ジャンルのゲームを楽しむことができる。

佐原インターチェンジから4569m

プラサカプコン横須賀店

プラサカプコン横須賀店

住所
神奈川県横須賀市若松町2丁目30モアーズシティ 1~4階
交通
京急本線横須賀中央駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉店)
休業日
無休

愛宕丸

江戸時代の御座舟を模した定員12名の渡し舟

浦賀湾の東西海岸を往復する旅客定員12名のレトロな渡し舟。江戸時代の御座舟を模した小さな船で、地元の足として古くから親しまれている。片道約3分の海の小旅行が楽しめる。

佐原インターチェンジから4622m

愛宕丸
愛宕丸

愛宕丸

住所
神奈川県横須賀市東浦賀2丁目4地先(東渡船場)
交通
京急本線浦賀駅から京急バスかもめ団地行きまたは観音崎行きで3分、新町下車、徒歩3分
料金
大人200円、小人100円、その他(自転車等)50円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者100円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~12:00、13:00~18:00
休業日
荒天時(点検期間休、年末年始休)

横須賀しょうぶ園

ハナショウブをはじめ四季を通じて多くの花木が咲き誇る

ショウブのみならずフジ、シャクナゲ、ツツジ、アジサイ、スイセンなど、四季を通じて多くの花木が咲き誇る。ハナショウブは早・中間・遅咲きの花があり、6月初~下旬が見ごろ。

佐原インターチェンジから4781m

横須賀しょうぶ園

横須賀しょうぶ園

住所
神奈川県横須賀市阿部倉18-1
交通
JR横須賀線衣笠駅から京急バスしょうぶ園循環で15分、しょうぶ園下車、徒歩3分
料金
入園料=大人300円、小人100円/入園料(7~翌3月)=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、4~6月は無休(12月29日~翌1月3日休)

横須賀パーキングエリア(上り)

売店のカレーパンが人気のパーキングエリア

横浜横須賀道路上り線にあるパーキングエリア。カレーパンが人気。鎌倉・三浦半島のおみやげも取り揃えている。

佐原インターチェンジから4811m

横須賀パーキングエリア(上り)

住所
神奈川県横須賀市平作4丁目729-4
交通
横浜横須賀道路衣笠ICから横須賀IC方面へ車で3km
料金
よこすか海軍カレー(フードコート)=1100円/ブラックソフトクリーム(カフェ)=500円/タコせんべい(売店)=702円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:30~19:30、カフェは7:30~18:30(土・日曜、祝日は7:30~19:00)、売店は7:30~19:30、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

横須賀温泉 湯楽の里

寝湯につかってリラックス

馬堀海岸沿いに位置し、温泉に浸かりながらオーシャンビューを楽しめる。横須賀初のチムジルバン(大型岩盤浴施設)には5種類の岩盤浴を用意している。

佐原インターチェンジから4831m

横須賀温泉 湯楽の里
横須賀温泉 湯楽の里

横須賀温泉 湯楽の里

住所
神奈川県横須賀市馬堀海岸4丁目1-23
交通
京急本線馬堀海岸駅から徒歩12分
料金
入浴料=大人1080円、小人(小学生以下)530円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1280円、小人630円/ナイトサービス(平日21:00~)=大人880円/岩盤浴=480円加算/岩盤浴ナイトサービス(平日21:00~)=大人320円加算/宴会プラン(1名)=3200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

叶神社

東岸から見守る鎮守の森

珍しい親子の狛犬がいる神社で、御祭神は誉田別尊(応神天皇)。社殿手前の石段には、源頼朝が伊豆より移植奉納したといわれるソテツがある。

佐原インターチェンジから4863m

叶神社
叶神社

叶神社

住所
神奈川県横須賀市東浦賀2丁目21-25
交通
京急本線浦賀駅から京急バスかもめ団地行きまたは観音崎行きで3分、新町下車、徒歩7分
料金
お守り袋=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(9:00~17:00<閉所>)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む