高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > 恵那インターチェンジ

恵那インターチェンジ

恵那インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

恵那インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ダイナミックな景観を遊覧船から望む「恵那峡」、「寄り道」して地元のみやげをゲット「恵那峡サービスエリア(上り)」、子供も大人も遊べる乗り物が充実「恵那峡ワンダーランド」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 16 件

恵那インターチェンジのおすすめスポット

恵那峡

ダイナミックな景観を遊覧船から望む

木曽川の流れをせきとめて造られた大井ダム周辺の景勝地。遊覧船に乗って両岸の断崖絶壁をゆっくり楽しむのがおすすめだ。軽快なエンジン音に乗って獅子岩や鏡岩などの奇岩を抜けると、大パノラマが広がる。

恵那インターチェンジから3081m

恵那峡
恵那峡

恵那峡

住所
岐阜県恵那市大井町奥戸2709-104
交通
JR中央本線恵那駅から東鉄バス恵那峡行きで15分、恵那峡下車、徒歩5分
料金
恵那峡遊覧船=大人1500円、小人(小学生)750円/ (団体割引(15名以上)大人1350円、小人(1歳~小学生)670円)
営業期間
通年
営業時間
ジェット船は9:00~16:00、7月第3土曜~8月は8:30~17:00、12~3月は10:00~14:30、全て30分毎に運航
休業日
無休、ジェット船は強風・濃霧・増水時

恵那峡サービスエリア(上り)

「寄り道」して地元のみやげをゲット

フードコート、テイクアウトコーナーは人々が集い安らげる「現代版峠の茶屋」として、地元色豊かな商品を多数取り揃えている。

恵那インターチェンジから3457m

恵那峡サービスエリア(上り)

恵那峡サービスエリア(上り)

住所
岐阜県恵那市大井町
交通
中央自動車道恵那ICから中津川IC方面へ車で4km
料金
飛騨牛ひつまぶし(夕照の里)=4600円/恵那鶏親子丼(旅するどんぶりや)=950円/抹茶ラテ(カフェ)=600円/べら(売店)=594円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~21:00)、旅するどんぶりやは24時間、カフェは7:00~21:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は8:00~18:00(土・日曜、祝日は7:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

恵那峡ワンダーランド

子供も大人も遊べる乗り物が充実

恵那峡のパノラマを見渡せる大観覧車や、高さ17mから恵那峡大橋が見えるジャングルコースターなど、ロケーションも魅力。ファミリーで楽しめるアトラクションが充実する。

恵那インターチェンジから4029m

恵那峡ワンダーランド
恵那峡ワンダーランド

恵那峡ワンダーランド

住所
岐阜県中津川市蛭川5735-209
交通
JR中央本線恵那駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人1100円、3歳以上~小学生700円/入園+乗り物券付き=大人(乗り物券8回分)3800円、小人(乗り物券9回分)3400円/ (料金は変動あり、障がい者手帳持参で入園料大人700円、小人400円)
営業期間
3月中旬~11月下旬(要問合せ)
営業時間
10:00~17:00、夏休み期間は9:30~、10月は~16:30、11~12月は~16:00、GW、盆時期は9:00~18:00
休業日
期間中火・水曜、祝日の場合は開園(春休み・GW・夏休みは無休、11月28日~12月25日は平日休、平日の団体予約日は休園する場合あり)

恵那峡サービスエリア(下り)

豊富なメニューが食欲を誘う

中央自動車道下り線、中津川インターと恵那インターの間にあるサービスエリア。フードコーナーでは豊富なメニューが食欲を誘う。

恵那インターチェンジから4520m

恵那峡サービスエリア(下り)

住所
岐阜県恵那市大井町
交通
中央自動車道中津川ICから恵那IC方面へ車で5km
料金
鉄板恵那Gライス(ごはん屋 東濃ぐりる)=1080円/とろけるチーズケーキ(ベーカリー)=200円/深山のしずく(売店)=230円(1個入)/
営業期間
通年
営業時間
ごはん屋 東濃ぐりるは24時間、カフェは7:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、ベーカリーは8:00~19:00、売店は24時間、案内所は8:00~18:00(土・日曜、祝日は8:00~19:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

東濃牧場(東濃まきば館)

山羊とふれ合える体験レジャースポット

標高700mの高原にある牧場で、約600頭の乳牛の育成牛が飼育されている。場内の東濃まきば館では、ステーキなど食事を楽しむことができる。ただし冬期休業なので注意したい。

恵那インターチェンジから4763m

東濃牧場(東濃まきば館)
東濃牧場(東濃まきば館)

東濃牧場(東濃まきば館)

住所
岐阜県恵那市長島町鍋山4-44
交通
JR中央本線恵那駅からタクシーで20分
料金
アイスクリームづくり(2人分)=700円/バターづくり(ミルク付クラッカー)=500円/
営業期間
3月中旬~11月中旬
営業時間
入園自由、東濃まきば館は10:00~16:00(閉館)
休業日
期間中無休、東濃まきば館は期間中月~金曜

ストーンミュージアム 博石館

世界の石の展示や宝石探しを楽しめる

世界の石や鉱物が集まる博石館。シンボルのピラミッドはクフ王の10分の1のサイズで、地下は総延長360mの迷路になっている。各種イベントも開催。

恵那インターチェンジから4797m

ストーンミュージアム 博石館
ストーンミュージアム 博石館

ストーンミュージアム 博石館

住所
岐阜県中津川市蛭川5263-7恵那峡北岸
交通
中央自動車道路恵那ICから県道72号を恵那峡方面へ、筬島西交差点で案内看板に従い車で9km
料金
大人1000円、小学生500円、宝石探し体験は別料金 (障がい者とその同伴者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月初旬の平日は10:00~15:00(閉館15:30)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月1日休、春・夏休み期間は無休)

ジャンルで絞り込む