高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛知県のインターチェンジ > 四谷出入口

四谷出入口

四谷出入口周辺のおすすめ和食スポット

四谷出入口のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京風おでんで心なごむ「おでん会席 MARU」、「うなぎ家比呂野」、屋台から始まった味を守る昔ながらの店「當り屋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 20 件

四谷出入口のおすすめスポット

おでん会席 MARU

京風おでんで心なごむ

さっぱり味の京風おでんの店。当日の仕入れで決めるおでんメニューには、生麩や生湯葉などもある。三河地どり串焼、おばんざいなども材料があればメニューに並ぶ。

四谷出入口から630m

おでん会席 MARU

おでん会席 MARU

住所
愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目5GAZA四ッ谷 B1階
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
おでん単品(30種)=194円~/あさびきの三河地ドリの串焼(1本)=237円~/一品料理=540円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
火曜

うなぎ家比呂野

四谷出入口から974m

うなぎ家比呂野

住所
愛知県名古屋市昭和区山花町119-1

當り屋

屋台から始まった味を守る昔ながらの店

昭和23(1948)年の創業以来、1日も欠かさず火を入れ守ってきた味噌が自慢の店。ザラメのみの味付けながら、具から出ただしの積み重ねが、複雑で深い味わいを実現。甘さ控えめでくどさを感じないのが特徴だ。

四谷出入口から1739m

當り屋
當り屋

當り屋

住所
愛知県名古屋市千種区向陽1丁目12-29
交通
地下鉄池下駅から徒歩5分
料金
どて焼き(2本)=340円/みそおでん(1本)=120円/みそ串カツ(2本)=260円/豆腐味噌おでん(1本)=120円/こんにゃく味噌おでん(1本)=120円/玉子味噌おでん(1本)=120円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:10(L.O.)
休業日
日曜、連休時は日曜、祝日

きしや

駅ホームで気軽に

醤油を使わずに作る、白く透き通ったスープの「白きしめん」が名物。昆布やかつお節など天然素材でとっただしの香りが際立つ。特注のたまり醤油を使う「赤きしめん」もある。

四谷出入口から2024m

きしや
きしや

きしや

住所
愛知県名古屋市千種区仲田2丁目17-7池下タワーズ 1階
交通
地下鉄池下駅から徒歩5分
料金
白きしめん=850円/赤きしめん=850円/カレーきしめん=950円/牛すじラーメン=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
休業日
水曜(年末年始休)

賛否両論名古屋

有名料理人が手がける人気の和食店

テレビや雑誌でもおなじみの料理人、笠原将弘氏がオーナーを務める和食店。「和食をもっと身近に」をモットーにした料理は、季節感を大切に、素材にもこだわって洗練された内容ながら、気軽さがうれしい。

四谷出入口から2075m

賛否両論名古屋

住所
愛知県名古屋市千種区高見2丁目1-12ナゴヤセントラルガーデン
交通
地下鉄池下駅から徒歩4分
料金
ランチ=3600円~/夜のおまかせコース=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
ランチは11:30~、13:30~、ディナーは18:00~21:30(閉店22:00、要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

饂飩坊一休

愛知県産小麦を使った、もっちりつるつる麺

地産地消を目指し、麺には愛知県産小麦「きぬあかり」を使う麺処。無添加国内産の3種類の節をブレンドしただしはコクがあり、風味がよい。昼はランチセットや定食が好評で、夜はおでんも。

四谷出入口から2400m

饂飩坊一休
饂飩坊一休

饂飩坊一休

住所
愛知県名古屋市昭和区広路町石坂1619(イッキュー)ビル 1階
交通
地下鉄八事駅からすぐ
料金
みそ煮込うどん(親子入)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45、17:30~20:30
休業日
木曜

鶏三和 はなれ

名古屋に来たなら味わいたい名古屋コーチンのつみれちゃんこ鍋

肉の卸工場直営のため、新鮮な名古屋コーチンが手ごろな料金で味わえる。備長炭で焼いた「ももの炭火焼」や、名古屋名物・八丁味噌を使った「コーチン八丁味噌鍋」がおすすめ。

四谷出入口から2616m

鶏三和 はなれ
鶏三和 はなれ

鶏三和 はなれ

住所
愛知県名古屋市千種区今池1丁目9-16仲屋ビル B1階
交通
地下鉄今池駅からすぐ
料金
コーチンタタキとしもふりの盛り合わせ=1250円/名古屋コーチンつみれちゃんこ鍋(1人前)=2800円/つみれちゃんこ鍋(2人前より)=2800円/八丁味噌鍋(2人前より)=2400円/ささみユッケ=850円/おまかせ串盛り合わせ5本=1250円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)、日曜は~22:00(閉店23:00)
休業日
月曜(12月31日~翌1月4日休)

ことぶきや

仲のよい夫婦が営むアットホームな食堂

ボリューム感と家庭の味を求め、学生やビジネスマンが足しげく通う街の定食屋。メンチカツやフライ、スタミナ焼など定食の種類は30種類以上ある。

四谷出入口から2751m

ことぶきや

ことぶきや

住所
愛知県名古屋市天白区八事石坂202山田ビル 1階
交通
地下鉄八事駅からすぐ
料金
日替わりランチ=500~650円/みそかつ定食=770円/スタミナ定食=670円/フライ盛り合せA定食=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

手打めん処 みや川

ソフトな口あたりの手打ち麺が自慢

つやがありソフトな口当たりの手打ち麺が自慢。ダシもかつおと昆布のうまみが生きた深い味わいで、味付けにはたまり醤油を使用。注文後に揚げる天ぷらもサクサクでうまい。

四谷出入口から2928m

手打めん処 みや川

住所
愛知県名古屋市昭和区阿由知通3丁目10
交通
地下鉄御器所駅からすぐ
料金
天ぷらきしめん=760円/ざるきしめん=650円/きしめん定食=850円/ランチセット=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~21:30
休業日
無休

天ぷら やじま。

なごやめし博覧会でグランプリを獲得した注目株

旬の素材を生かした揚げたての天ぷらが食べられる。「なごやめし博覧会2017」では、「天まる」がグランプリメニューを獲得。えび天を海苔巻きにしたという、今もっとも注目のなごやめしが味わえる。

四谷出入口から3086m

天ぷら やじま。

住所
愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目2-10ロアールビル 1階
交通
地下鉄砂田橋駅から徒歩6分
料金
天まる=752円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日の月曜

ジャンルで絞り込む