高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 木津インターチェンジ

木津インターチェンジ

木津インターチェンジ周辺のおすすめ食品・お酒スポット

木津インターチェンジのおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。洋酒の風味を生かしたチョコ「バーマンズチョコレート」、インパクト大で思わず撮影したくなる綿菓子「Pamba pipi」、大和茶と米粉を使ったスイーツ店。イートインスペースで味わえる「PATISSERIE KARAKU」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 34 件

木津インターチェンジのおすすめスポット

バーマンズチョコレート

洋酒の風味を生かしたチョコ

バーテンダーの経歴を持つショコラティエが作る、いろいろな洋酒を練り込んだ生チョコレートの専門店。カカオの苦みと、洋酒の香りが楽しめる、少し大人のチョコレートはやみつきの味。

木津インターチェンジから4704m

バーマンズチョコレート

住所
奈良県奈良市餅飯殿町42-1OKビル 2階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
バーマンズチョコレート=1566円(9種9粒詰め合わせ)/プレミアムアイスクリームカカオリッチ=432円/プレミアムアイスクリームカシスミルク=432円/洋酒の生チョコ=1566円(9種9粒)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

Pamba pipi

インパクト大で思わず撮影したくなる綿菓子

砂糖傳 増尾商店の鬼ざらめを使った、高さ約40cm、横幅約30cmの大きな綿菓子がインスタ映えすると好評。珈琲、柚子、梅酒など約20種類のフレーバーがそろう。

木津インターチェンジから4719m

Pamba pipi
Pamba pipi

Pamba pipi

住所
奈良県奈良市餅飯殿町13-3
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
料金
抹茶あずき=600円/丸ごといちご=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

PATISSERIE KARAKU

大和茶と米粉を使ったスイーツ店。イートインスペースで味わえる

奈良県産の大和茶と米粉を使い、本場フランスで腕を磨いたシェフの作ったスイーツの店。和洋融合した雰囲気で、イートインスペースでも味わえる。

木津インターチェンジから4764m

PATISSERIE KARAKU
PATISSERIE KARAKU

PATISSERIE KARAKU

住所
奈良県奈良市杉ケ町73
交通
JR奈良駅から徒歩10分
料金
大和茶ロール=1030円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

総本店柿寿賀

長寿を祝うお菓子としても人気

柿寿賀はゆずの皮を芯にして、8~10個の干し柿で堅く巻いたお菓子。やさしい甘さとゆずの爽やかな酸味はお茶やお酒に合い、料理にも活用できる。冷凍保存がおすすめ。

木津インターチェンジから4798m

総本店柿寿賀
総本店柿寿賀

総本店柿寿賀

住所
奈良県奈良市高畑町1119
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
料金
柿寿賀=1296円~/大和高原茶(寿賀茶・和紅茶・ゆず煎茶)=各864円/柿の葉茶=673円/大吟醸奈良漬=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月5日休)

御菓子司 鶴屋徳満

古都奈良の風情を感じる銘菓が揃う老舗和菓子店

明治初期に創業、奈良でも古い歴史を持つ和菓子店。多くの和菓子を天皇家に献上してきた宮内庁御用達で、店主自ら厳選する最高の材料を使った和菓子を作り続ける。人気のかき氷は三条店(角振新屋町4)でもいただける。

木津インターチェンジから4834m

御菓子司 鶴屋徳満
御菓子司 鶴屋徳満

御菓子司 鶴屋徳満

住所
奈良県奈良市下御門町29
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
和三盆あん氷(6~10月)=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
木曜、祝日の場合は営業

龍美堂

二月堂そばにある茶店

ここで販売している行法味噌は奈良らしいみやげ。お水取り行事の厳しい荒行の中で添えられるという貴重な味噌だ。茶処で、抹茶やわらび餅、くず切りなどが味わえる。

木津インターチェンジから4871m

龍美堂
龍美堂

龍美堂

住所
奈良県奈良市東大寺二月堂南茶所
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで5分、大仏殿春日大社前下車、徒歩15分
料金
わらび餅=950円(1皿)/わらび餅抹茶セット=950円/おはぎ付抹茶=972円/くず切り=810円/行法味噌=650円(90g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店

奈良みやげの新定番

素材を選んで無添加で作る味わいのあるプリン。大きいほうは500ccと大仏サイズで、カスタード味と大和茶味。小さいサイズはショコラ、レアチーズ、大和地酒などの6種類。

木津インターチェンジから4887m

まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店

まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店

住所
奈良県奈良市春日野町16
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
まほろば大仏プリン=378円(小・80cc)、864円(大・500cc)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(時期により異なる)
休業日
不定休

プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~

体にやさしい焼き菓子

築80年の町家を再利用した、砂糖や油脂を極力減らした焼き菓子とオーダーケーキの店。カフェ(土・日曜のみ営業)では、大和茶を使ったパフェやケーキが味わえる。

木津インターチェンジから4892m

プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~
プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~

プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~

住所
奈良県奈良市東寺林町22
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
鹿の白ちゃんクッキー=810円(5枚入)/古墳型クッキーおくつきの里=702円(6枚入)/古墳型ケーキおくつきの森(要予約)=648円(小・テイクアウト)、540円(小・イートイン)/発掘調査スコップスプーン(ミニ)=350円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(月~金曜は焼菓子販売のみ)
休業日
月・火曜

森奈良漬店

無添加で安心の多彩な味

東大寺南大門近くにある創業明治2(1869)年の奈良漬の老舗。酒粕と塩で漬け込んだ瓜、きゅうり、すももなど、全部で10種類の奈良漬が購入できる。

木津インターチェンジから4895m

森奈良漬店

森奈良漬店

住所
奈良県奈良市春日野町23
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
きざみ奈良漬=380円~/袋入り瓜=650円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

天平庵 東大寺店

窓から若草山の眺望が楽しめる落ち着いた雰囲気の店

県内に7店舗を展開する和菓子店。1階がお菓子の販売、2階が和カフェとなっている。ランチの素麺は、コシがあり、カツオと昆布から取る自家製つゆとよく絡む人気メニュー。

木津インターチェンジから4903m

天平庵 東大寺店
天平庵 東大寺店

天平庵 東大寺店

住所
奈良県奈良市春日野町16東大寺門前 夢風ひろば
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
若鶏釡飯=1200円/栗入りぜんざい(お茶付き)=750円/三輪素麺セット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30、物販は10:00~19:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む