高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 島根県のインターチェンジ > 松江玉造インターチェンジ

松江玉造インターチェンジ

松江玉造インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

松江玉造インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風情豊かな玉湯川沿いに沸く、『出雲国風土記』にも登場する名湯「玉造温泉」、美肌祈願のスポットとしても話題の姫神像「姫神広場」、松江市の北の玄関口「松江しんじ湖温泉駅」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 57 件

松江玉造インターチェンジのおすすめスポット

玉造温泉

風情豊かな玉湯川沿いに沸く、『出雲国風土記』にも登場する名湯

『出雲国風土記』にも登場、平安時代には清少納言が『枕草子』で名湯とたたえた。古代、特産のメノウで勾玉を作る玉作部の里だったことが名の由来。温泉街の中央を宍道湖に注ぐ玉湯川が流れる。

松江玉造インターチェンジから3695m

玉造温泉
玉造温泉

玉造温泉

住所
島根県松江市玉湯町玉造ほか
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

姫神広場

美肌祈願のスポットとしても話題の姫神像

姫神様に美肌を祈願して、すぐそばの足湯へ。玉造名産のめのうを埋め込んだ贅沢な足湯は、屋根付きなので雨の日でもゆっくり入れる。タオルの販売もある。

松江玉造インターチェンジから3698m

姫神広場

住所
島根県松江市玉湯町玉造
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ

松江しんじ湖温泉駅

松江市の北の玄関口

ガラス張りの現代的な駅舎が出雲大社への出発地点。駅前には松江しんじ湖温泉の源泉を引いた足湯がある。

松江玉造インターチェンジから3738m

松江しんじ湖温泉駅

松江しんじ湖温泉駅

住所
島根県松江市中原町30-2
交通
一畑電車北松江線松江しんじ湖温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

玉作湯神社

石に宿る不思議なパワーをわけていただこう

神の湯と称えられた玉造温泉の奥にある神社。三種の神器「八坂瓊の勾玉」を作った玉作りの神様、櫛明玉命とともに、玉造温泉を発見した大名持命と少彦名命を祀る。境内の奥に願い石(真玉)と呼ばれる石があり、社務所で授かる叶い石を重ね合わせて祈ると、願い事がかなうといわれる。

松江玉造インターチェンジから3739m

玉作湯神社
玉作湯神社

玉作湯神社

住所
島根県松江市玉湯町玉造508
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から150mの「玉造温泉駅入口バス停」より一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車、徒歩3分
料金
叶い石・願い札・お守り袋セット=600円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

勾玉橋

玉湯川の上から温泉街らしい風景を見渡せる

玉湯川に架かる橋で、欄干の大きな勾玉が目を引く。写真撮影に便利なカメラ台があり、記念撮影スポットとしても人気。

松江玉造インターチェンジから3785m

勾玉橋

住所
島根県松江市玉湯町玉造
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで6分、温泉上下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

幸せ青めのう

青めのうの原石

玉湯川の河畔、勾玉の形をした小島の真ん中にある青めのうの原石。「ふれると幸せが訪れる」と評判を呼んでいる。玉湯川の中にある。足元に気を付けて行こう。

松江玉造インターチェンジから3795m

幸せ青めのう

住所
島根県松江市玉湯町玉造
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで6分、温泉上下車すぐ

松江しんじ湖温泉足湯

無料開放の観光スポット足湯。人々の憩いの場

一畑電車の松江しんじ湖温泉駅前にある足湯。無料開放の観光スポット。松江しんじ湖温泉の源泉かけ流しの湯を使っており人々の憩いの場として利用されている。

松江玉造インターチェンジから3799m

松江しんじ湖温泉足湯
松江しんじ湖温泉足湯

松江しんじ湖温泉足湯

住所
島根県松江市中原町
交通
JR松江駅から市営バス北循環線外回りで23分、松江しんじ湖温泉駅下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間、火・木・土曜は8:00~翌6:00(閉場)
休業日
無休

湯薬師広場

美肌の湯をテイクアウト

勾玉がのったたらい湯に玉造温泉の源泉がこんこんと湧き出す。美肌に有効な成分をたっぷり含む温泉水を持ち帰りできる。持ち帰り後は5日をめどに使い切ろう。

松江玉造インターチェンジから3826m

湯薬師広場
湯薬師広場

湯薬師広場

住所
島根県松江市玉湯町玉造
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車すぐ
料金
美肌温泉ボトル=200円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

宮橋(恋叶橋)

玉作湯神社の向かいにある赤い橋

玉作湯神社の入り口鳥居のほぼ正面、川にかかる宮橋の別名は「恋叶橋」。この橋の上で神社の鳥居を正面に入れながら記念撮影すると、恋が叶うというウワサがある。

松江玉造インターチェンジから3844m

宮橋(恋叶橋)

宮橋(恋叶橋)

住所
島根県松江市玉湯町玉造
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

岩屋寺跡横穴群

穴の中が2室からなる珍しい横穴古墳

小高い丘の上にある国の史跡。横穴古墳が二つ開口していて、いずれも岩山の露頭に掘り込まれている。右の穴の中は2室からなる珍しいもの。6世紀後半ごろに築かれたと推定されている。

松江玉造インターチェンジから3848m

岩屋寺跡横穴群

岩屋寺跡横穴群

住所
島根県松江市玉湯町玉造
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、郵便局前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む