高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 築港出入口

築港出入口

築港出入口周辺のおすすめ和食スポット

築港出入口のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鶏のうまみを余すことなく堪能「博多水たき 濱田屋 店屋町店」、魚屋の奥に知る人ぞ知る名店あり「兼平鮮魚店 中洲川端店」、鮮魚を使ったメニューがそろう「福魚食堂」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 148 件

築港出入口のおすすめスポット

博多水たき 濱田屋 店屋町店

鶏のうまみを余すことなく堪能

博多名物「水炊き」の専門店。新鮮な鶏ガラを短時間で炊いたスープは、あっさりながらも鶏のうまみが凝縮した深い味わい。専門店らしく、仲居がテーブルについて鍋の世話をしてくれる。

築港出入口から1401m

博多水たき 濱田屋 店屋町店
博多水たき 濱田屋 店屋町店

博多水たき 濱田屋 店屋町店

住所
福岡県福岡市博多区店屋町3-33
交通
地下鉄呉服町駅から徒歩5分
料金
水炊きコース(1人前)=4180円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休

兼平鮮魚店 中洲川端店

魚屋の奥に知る人ぞ知る名店あり

川端商店街の中、鮮魚がズラリと並ぶ魚屋の奥に遠慮がちにのれんを掲げる。魚屋が営むだけに魚の鮮度とコストパフォーマンスの高さは一品級といえる。

築港出入口から1414m

兼平鮮魚店 中洲川端店

住所
福岡県福岡市博多区上川端町9-152
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
刺身の盛り合わせ=2808円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜、祝日(博多どんたく、博多祇園山笠の期間は無休、年末年始休)

福魚食堂

鮮魚を使ったメニューがそろう

長浜鮮魚市場に隣接する市場会館内の食堂。朝早めの時間なら、比較的並ばずに入店できることが多い。福魚食堂では、その日の朝に仕入れた魚を使った定食や海鮮丼が手ごろに味わえる。

築港出入口から1415m

福魚食堂

福魚食堂

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3市場会館 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜行きで20分、長浜二丁目下車、徒歩3分
料金
特上海鮮丼=2400円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00
休業日
日曜(月曜が祝日の場合は営業して月曜休)

因幡うどん ソラリアステージ店

やわらか麺を昆布の滋味たっぷりだしで

北海道産の天然ラウス昆布、五島・島原産煮干いりこ、かつお節等、天然の海の幸をふんだんに使った昔ながらの博多のうどんが味わえる。化学調味料等は無添加。

築港出入口から1417m

因幡うどん ソラリアステージ店
因幡うどん ソラリアステージ店

因幡うどん ソラリアステージ店

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ B2階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
ごぼう天うどん=480円/丸天うどん=450円/鍋焼うどん=750円/かしわ飯にぎり(1個)=110円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉店)
休業日
無休

おきよ

プロの舌を満足させる定食屋の海鮮丼

長浜鮮魚市場の敷地に建つ鮮魚市場会館の1階にある。セリにかける前の魚を先取りで仕入れるため、鮮度はとびきり。市場関係者はもちろん、一般人の利用もOK。

築港出入口から1417m

おきよ
おきよ

おきよ

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3福岡市鮮魚市場市場会館 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで20分、長浜一丁目下車、徒歩6分
料金
特上海鮮丼=2500円/ぜいたく巻き=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:30(市場休場日と祝日は11:00~)、18:00~21:30(閉店22:00、売り切れ次第閉店)
休業日
日曜

ひょうたんの回転寿司

並んででも食べたい人気の回転ずし店

すし職人歴25年以上のベテランが握る回転すし店で、開店前から行列ができる。ネタは大きくて鮮度が高く、手ごろな値段も人気の理由。地サバや焼あなごなど約50種類のネタがある。

築港出入口から1417m

ひょうたんの回転寿司
ひょうたんの回転寿司

ひょうたんの回転寿司

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ B2階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
すし=140~570円(1皿)/さば=310円(2カン)/あじ=370円(1皿)/焼あなご=410円(2カン)/ひとくち活あわびおどりぐい=410円(1カン)/クリームコロッケ=410円/寿司テイクアウト=130~520円(1貫)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休

市場ずし 魚辰

高級魚やレアモノがリーズナブルに

旬の魚介が手ごろな値段で食べられる人気の回転寿司屋。50種以上のネタが並び、11月から3月に登場するアラ(クエ)、ハタ、赤ムツなどの高級魚もリーズナブルに味わえる。

築港出入口から1417m

市場ずし 魚辰
市場ずし 魚辰

市場ずし 魚辰

住所
福岡県福岡市中央区長浜3丁目11-3市場会館 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで20分、長浜一丁目下車、徒歩6分
料金
大トロ(2カン)=525円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30(L.O.)、日曜、祝日は11:00~
休業日
不定休(年始休)

牛もつ鍋 川端

新鮮な国産和牛のもつをあっさりスープで味わう

牛もつ鍋の専門店。もつ、ニラ、キャベツがたっぷり入ったもつ鍋は、醤油スープのあっさり仕立て。最後は、残ったスープにちゃんぽん麺を入れて締めくくろう。

築港出入口から1420m

牛もつ鍋 川端
牛もつ鍋 川端

牛もつ鍋 川端

住所
福岡県福岡市博多区上川端町9-1
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
もつ鍋=1080円/コリコリホルモン=540円/牛タン焼き=1512円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:30(閉店翌3:00)、祝日は~24:00(閉店)
休業日
日曜、日曜を含む連休の場合は最終日休

さば屋 輪

落ち着いた雰囲気の店内でサバや鍋を

五島の活サバを使ったメニューをメインに、さまざまなオリジナル料理が味わえる店。一人前の鍋が楽しめる小鍋料理は醤油、味噌など4種類のもつ鍋ほか数種類があり、シェアして楽しむことができる。

築港出入口から1421m

さば屋 輪
さば屋 輪

さば屋 輪

住所
福岡県福岡市中央区西中洲5-15セントラルパークタワー 2階
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
キムチーズもつ鍋(1人前)=1200円/ゴマさば=980円/さば三種盛り=1600円/ (チャージ300円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店、サバがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(年末年始は要確認)

釜めしビクトリア

だしの効いた釜飯は、いつも炊きたて

鶏ガラ、カツオ節、サバ節のだしで一人前ずつ炊き上げる釜めしが10種ほどそろう。名物は、奄美大島の鶏飯にヒントを得たというとりのソップかけ。

築港出入口から1421m

釜めしビクトリア
釜めしビクトリア

釜めしビクトリア

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-144新天町商店街
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
とりのソップかけ=930円/そぼろ釜飯=930円/生ビール(中)=500円/日本酒=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む